


目次
タブレットのアプリとスマホのアプリの違い
タブレットのアプリとスマホのアプリは、OSが共通しているのであれば多くは互換性があります。AndroidタブレットでもAndroidスマホでも、OSにさえ対応していれば基本的に同じアプリが利用できます。
ただし、タブレットスマホでは画面のサイズが異なるので注意が必要。同じアプリであっても、タブレットとスマホでは画面の視認性や操作性が変わってきます。また、数は少ないですが、タブレット用やスマホ用に設計されたアプリも存在するので注意しましょう。
AndroidアプリとiOSアプリの違い
Androidアプリは、グーグル(Google)が開発しているOS「Android」に対応いしているアプリ。iOSアプリは、アップル(Apple)が開発するOS「iOS」に対応しているアプリでiPhone用に設計されています。
AndroidアプリとiOSアプリでは対応するOSが異なるので、互換性はありません。Androidタブレットを所有している場合には、Androidアプリをダウンロードするように注意しましょう。
タブレットのメリット
スマホに比べて画面が大きい
タブレットはスマートフォンに比べて画面が大きいという点が最大の特徴です。
これによりwebの閲覧やゲームなどを大画面で快適に楽しむことができます。特にお絵かきアプリはスマートフォンでは非常に使いにくいのですが、タブレットであれば操作性も高く、小さな子どもがいる家庭では大活躍です。
また、ビジネスシーンでプレゼンなどにタブレットを使う機会も多いのでセキュリティアプリを導入し、情報漏洩対策をすることも大事です。
音楽再生にも向いている
タブレットで音楽再生というのは一見メリットを感じないのですが、実はタブレットは大型であるためにスピーカーも性能が高く作られているモデルも多くあります。
お部屋で音楽を聴く場合にタブレットのスピーカーから流せばしっかりとした大音量で楽しむことができるのでおすすめです。
こういった場合に更に差が付くのが音楽再生アプリです。アプリによって快適さにも差が出てきますので使いやすいアプリを導入しましょう。
タブレット版androidアプリの入れ方
タブレット版androidアプリの入れ方は、スマホと同じ様にアプリ一覧が見れる各種アプリストアでダウンロードするのが一般的です。
NECやLENOVOなどのAndroidタブレットではGoogle Playを開いて無料の場合は「インストール」有料は「価格」をタップして完了。
Amazonの「Fireタブレット」はAndroid OSをベースにしているものの、基本的にGoogle Playからアプリを入れることはできません。
AmazonとGoogleが敵対企業になるためで、FireタブレットではAmazonのアプリストアから入れることになります。
EvernoteやChatworkなどが含まれませんが、Amazonのアプリストアでも人気のビジネス系アプリが少なからず見つけられるでしょう。
Appleのタブレット「iPad」はiOS端末ですが、人気のAndroidアプリなら「App Store」でも同じものが見つけられることが多いです。
【ビジネス】タブレット版Androidアプリおすすめランキング10選
ビジネスにおすすめのタブレット版Androidアプリを紹介します。
Google Drive
OS | Windows XP以降・macOS Android 4.0以降・iOS 11.0以降 |
---|---|
カテゴリー | クラウドサービス・共有文書編集 |
- 無料版でも使用容量は15GBあり数多くのクラウドサービスの中でも最大級
- Googleドキュメントやスプレッドシートではネットを通じて複数人での共同編集も可能
- 個々のPCへの移動がないネット上の管理ソフトなのでウイルス保護機能も抜群
「Google Drive」の特徴
IT最大手「Google」による無料版での大量データ保存に加えクラウド上での仕事の共同作業も得意とするビジネス必須アプリです。
Gメールアカウントさえあれば誰でも無料で使えて、WordなどMicrosoft Officeのファイルも共同編集できる点も見逃せません。
Google Calendar
OS | iOS・Android・Windowsなど |
---|---|
カテゴリー | スケジュール・タスク管理 |
- 無料使用ができてGoogleらしいインターフェースの美しいデザインでも大人気
- スケジュールやタスクを同僚やクライアントとも共有できる
- アプリがなくてもGoogle Chrome・Microsoft Edge・Firefoxなどウェブ上でも使用可能
「Google Calendar」の特徴
IT最大手「Google」によるスケジュール・タスク管理アプリで、ビジネス用・プライベート用に複数のカレンダーも作成できます。
iPhoneなどスマホのアプリとの同期も簡単。10インチなどタブレットならではの大画面でタスクの詳細を書きこむことも可能です。
MetaMoJi Note Lite(Kindle Tablet Edition)
OS | iOS・Android・Windows |
---|---|
カテゴリー | 手書きメモ帳 |
- 無料使用が可能で丸ペンの他に個性的なカリグラフィーペンでのメモ書きもできる
- PDFファイルへの気軽な手書き編集もできてPDFファイルとして送信も可能
- カラーと不透明度が無段階に調整できるので細かく好みの色のペンを作れる
「MetaMoJi Note Lite(Kindle Tablet Edition)」の特徴
ワープロソフト「一太郎」の開発社が創設した「Metamoji」による使いやすさと多機能性が光る手書きメモ帳アプリです。
メモ書きは多くのタブレットで画像として保存できて、Gメールを介してパソコンに送信することもできます。
Microsoft OneNote: アイデアを保存してノートを整理
OS | Android 9.0以降・Windows・iOS11.0以降 |
---|---|
カテゴリー | 手書きメモ帳 |
- Microsoftのライティング・アプリが期間限定なく無料で使える
- メモ書きなどをするたびにMicrosoftのクラウド「One Drive」に自動保存される
- 「ノートブック」「セクション」「ページ」のカテゴリーに分けられるので整理しやすい
「Microsoft OneNote: アイデアを保存してノートを整理」の特徴
Wordでお馴染みのIT最大手「Microsoft」によるメモ書きの他にも音声やスマホ写真なども記録できる多機能なデジタルノートです。
OCR機能搭載で画像からテキスト抽出も可能。ただ機能によっては「Office 365」など有償ソフトが必要な点にご注意ください。
Microsoft Teams
OS | Android・iOS・Windowsなど |
---|---|
カテゴリー | ビジネスチャット・タスク管理 |
- 個人とグループ・チャットの他に最大1万人のWeb会議もできて無償提供のコスパの高さ
- 同社の別アプリ「Planner」と連携すれば仕事の推移が分かるタスク管理も可能
- 「Word」「Excel」など定番ソフトを大勢で共有しながらWeb会議を進めることができる
「Microsoft Teams」の特徴
IT最大手「Microsoft」によるチャット・会議・タスク管理とすべてにおいて多機能性を極めたビジネス管理の神アプリです。
ただMicrosoft Officeのハブ的な役割を果たすため他社ソフトをほとんど生かせない点が残念なところ。
OneDrive
OS | Android・iOS・Windows |
---|---|
カテゴリー | クラウドサービス |
- 設定をすればWordファイルを自動でネット上のクラウドにバックアップしてくれる
- 無料版は5GBの一方で月額224円払えば1月に100GB使えるお得なプランもある
- 有償アプリを使えばタブレットならではの大画面を生かした保存動画の視聴にも最適
「One Drive」の特徴
IT最大手「Microsoft」による自動バックアップ機能やタブレットとのシンクなどに優れたオンラインストレージサービスです。
タブレットやPCの動画や画像なども自動バックアップしたい場合は容量の多い有償版アプリが必要になるでしょう。
Amazon Photos
OS | Android・iOS・Windows |
---|---|
カテゴリー | クラウドサービス |
- 無料版は5GBの一方でAmazonプライム会員(月額500円)は写真が無制限で保存できる
- プライム会員ならタブレットやスマホの画像をすべてバックアップすることも可能
- 一眼レフの最大解像度「RAW」画像でもそのままの画質で保存してくれる
「Amazon Photos」の特徴
ネット通販の最大手「Amazon」によるわずかな出費で画像データを無制限に保存できる写真用オンラインストレージの神アプリです。
アマプラ動画視聴もできるAmazon「Fire Tv Stick」を使うとAmazon Photosの写真を大画面テレビで見られるのも嬉しいところ。
Send Anywhere (ファイル転送・受信)
OS | Android・iOS・Amazon Kindleなど |
---|---|
カテゴリー | ファイル転送 |
- 6ケタのキーを打つだけでファイル転送できる「ダイレクト転送」が可能
- サーバーに一時的に保存したファイルを大勢で共有できるリンク転送も可能
- 無料版では一度に10GBまでの転送ができて有償版「Sendy Pro」では50GBまで対応
「Send Anywhere (ファイル転送・受信)」の特徴
AndroidとiOSなどでOSが違ってもタブレット・スマホ・パソコンの間で自由にファイルを交換できるアプリです。
Gメールなど各種Eメールサービスでもダウンロードリンクがあるメールを送れてファイル転送ができます。
PDF Reader, PDF Viewer, PDF Editor- file document
OS | Android |
---|---|
カテゴリー | PDFファイルの閲覧と編集 |
- 有償アプリながらPDFファイルの読み込み・閲覧・編集のオールインワン性能を発揮
- Google Drive・Dropbox・OneDriveと3つの人気オンラインストレージと同期できる
- PDFファイルに直接書きこみやハイライトを入れることが可能
「PDF Reader, PDF Viewer, PDF Editor- file document」の特徴
PDFファイルの閲覧・編集に加えファイル名の変更やコピー・移動などもこなすPDFデータの一括管理に最適なアプリです。
閲覧では夜に読みやすいナイトモードも搭載、ただ現在のところ日本語に非対応なのが少し残念なところ。
公共交通機関のオフラインマップ 200以上の都市
OS | Android・iOS |
---|---|
カテゴリー | 路線地図 |
- 無料版でも200箇所以上に渡る世界中の都市の路線地図を掲載
- オフラインでも閲覧できるのでどんな場所でも利用できる
- 日本は12か所あり東京はJRと地下鉄の路線図が確認できる
「公共交通機関のオフラインマップ 200以上の都市」の特徴
特に東京メトロの複雑な路線図ではタブレットならではの大画面で詳細が把握しやすいオフラインの地図アプリです。
ただオフラインでも一回地図を見るたびに全画面で広告記事がポップアップされるのが残念なところ。
【日常生活】タブレット版Androidアプリおすすめランキング20選
日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリを紹介します。
FYSTA TV ~お家で簡単フィットネス~
最初に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「FYSTA TV」です。
カテゴリー | トレーニングガイド |
---|
- 脂肪燃焼や筋力アップなどの豊富なカテゴリ
- 130以上のプログラムが自由に選べる
- 見てマネするだけなので簡単
ZOOM Cloud Meeting
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「ZOOM Cloud Meeting」です。
カテゴリー | ミーティング・会議 |
---|
- 簡単にビデオ会議が行える
- 無料で使える
- 暗号化やパスコード保護などセキュリティ性も抜群
エキスパートスピードテストWiFiアナライザー
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「エキスパートスピードテストWiFiアナライザー」です。
カテゴリー | 回線速度測定 |
---|
- インターネットの速度が測定できる
- Wi-Fi・イーサネット・LTEに対応
- 簡単操作で気軽に使える
QR・バーコード スキャナー
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「QR・バーコード スキャナー」です。
カテゴリー | ユーティリティ |
---|
- QRコードを簡単にスキャン可能
- バーコードもスキャン可能
- 無料でダウンロードできる
NAVITIME
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「NAVITIME」です。
カテゴリー | ナビゲーション |
---|
- 交差点名やお店の名称が見やすいマップ
- 全国700万件を超えるスポットの検索が可能
- 目的地までのルート検索が可能
Evernote
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「Evernote」です。
カテゴリー | 仕事効率化 |
---|
- チェックリストが作成できる
- オンライン記事・文書・写真の整理が可能
- Office文書やPDFファイルに対応
cookpadLive
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「cookpadLive」です。
カテゴリー | クッキング・レシピ |
---|
- 有名人やプロの料理家のライブ配信が観れる
- 料理を学びたい方に最適
- 動画で観れるのでわかりやすい
radiko.jp
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「radiko.jp」です。
カテゴリー | ラジオ |
---|
- ラジオ音声の再生が可能
- 番組情報や楽曲情報を表示可能
- 予約通知が設定できる
Amazon タブレット
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「Amazon タブレット」です。
カテゴリー | ショッピング |
---|
- Amazonショッピングでさまざま商品が購入できる
- 好みの商品を簡単に検索可能
- レビューを参考にして買い物ができる
大辞林 第四版
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「大辞林 第四版」です。
カテゴリー | 辞書 |
---|
- 縦書き表示で見やすい
- 紙の書籍よりもリーズナブル
- 25万1000項目を収録
デイリーワークアウト
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「デイリーワークアウト」です。
カテゴリー | トレーニングガイド |
---|
- 5~10分のワークアウト10種類収録
- 10~30分のランダムフルボディワーク収録
- 100種類以上のエクササイズ収録
アラーム&タイマー 無料版
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「アラーム&タイマー 無料版」です。
カテゴリー | 時計 |
---|
- 目覚まし時計・キッチンタイマー・ストップウィッチとして使える
- 同時に複数のタイマー計測が可能
- アラーム音を設定できる
乗換案内
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「乗換案内」です。
カテゴリー | 電車・バス |
---|
- 鉄道・空路・バスの経路検索が可能
- 高速バスにも対応
- 出発地と目的地を入力するだけなので簡単
NHK News Webニュースリーダ
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「NHK News Webニュースリーダ」です。
カテゴリー | RSSリーダー |
---|
- NHK News Webのニュースが簡単に見れる
- 漢字にはフリガナ付き
- オフラインモードも搭載
ジョルテ
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「ジョルテ」です。
カテゴリー | カレンダー |
---|
- スケジューラ―としての機能を搭載
- 自分に合ったスタイルにカスタマイズ可能
- 世界中で3300万ダウンロードを突破
Notepad
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「Notepad」です。
カテゴリー | ノート |
---|
- Androidタブレットで簡単にメモ書き
- メモの検索機能付き
- 優先順位付けや色分けが可能
The Weather Channel for Android
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「The Weather Channel」です。
カテゴリー | 天気 |
---|
- 使いやすいインターフェイス
- 5日先までの降雨時刻と雨の強さが確認できる
- 悪天候アラートの受け取りが可能
Dropbox
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「Dropbox」です。
カテゴリー | ドキュメントビューアプリ |
---|
- 人気のオンラインストレージサービス
- パソコンとのファイル共有にも便利
- 大切なデータのバックアップを取りたい場合にも最適
Email For Gmail
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「Email For Gmail」です。
カテゴリー | メールクライアントアプリ |
---|
- フリーメールサービス「Gmail」が使える
- メールの送信や確認が簡単
- メールのフォルダ分けも可能
OfficeSuite Free
次に紹介する日常生活におすすめのタブレット版Androidアプリは、「OfficeSuite Free」です。
カテゴリー | 文書編集 |
---|
- Officeソフトが無料で試せる
- パソコン版に近い操作性
- 外出先で文書ファイルを確認したい場合に便利
【趣味系】タブレット版Androidアプリおすすめランキング10選
趣味系のおすすめタブレット版Androidアプリを紹介します。
YouTube
最初に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「YouTube」です。
カテゴリー | エンターテイメント |
---|
- 動画の鑑賞や投稿ができる
- 動画の種類が豊富
- 世界中の動画が楽しめる
Kindle for Android
次に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「Kindle for Android」です。
カテゴリー | 本・リーダーアプリ |
---|
- 1万冊以上の本が無料で読める
- 辞書機能も搭載
- 複数端末での同期機能有り
メディバンペイントタブレット~無料漫画イラスト・簡単お絵かき~
次に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「メディバンペイントタブレット」です。
カテゴリー | グラフィックデザイン |
---|
- 漫画用のフォントが使える
- ドラッグするだけでコマ割り可能
- シンプルで使いやすいインターフェイス
DAZN
次に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「DAZN」です。
カテゴリー | スポーツテレビ・イベントストリーミング |
---|
- 1ヶ月の無料体験が可能
- 野球やサッカーなどの試合が鑑賞できる
- オリジナルコンテンツも配信
NETFLIX
次に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「NETFLIX」です。
カテゴリー | エンターテイメント |
---|
- 月額料金で映画やドラマが鑑賞できる
- 定期的に新しい作品が追加される
- 世界最大規模の映像配信サービス
AWA 音楽ストリーミングサービス
次に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「AWA」です。
カテゴリー | 音楽ストリーミングサービス |
---|
- 1700万人以上が使用
- 6000万曲が月額料金で聴き放題
- アーティストやDJによるプレイリストを掲載
Spotify 音楽とポッドキャスト
次に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「Spotify」です。
カテゴリー | 音楽ストリーミング |
---|
- アーティスト・曲・プレイリストの検索が可能
- アルバムのジャケットを大きな画面で楽しめる
- 月額料金で高音質広告なしの音楽鑑賞が可能
TikTok
次に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「TikTok」です。
カテゴリー | SNS |
---|
- ショートムービーの鑑賞や投稿ができる
- 倍速やスロー撮影が楽しめる
- 世界中の人ともつながれる
次に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「Instagram」です。
カテゴリー | 画像共有 |
---|
- 画像や動画の投稿ができる
- 友だちや家族の写真が楽しめる
- SNSとしても使える
n-Track Studio – Pro DAW
次に紹介するおすすめのタブレット版趣味系Androidアプリは、「n-Track Studio – Pro DAW」です。
カテゴリー | 楽器 |
---|
- タブレット内蔵マイクで録音が可能
- ステップシーケンサーでビート作成可能
- 多彩なエフェクト機能を搭載
【ゲーム系】タブレット版Androidアプリおすすめランキング10選
ゲーム系のおすすめタブレット版Androidアプリを紹介します。
マインクラフト(Minecraft)
最初に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「マインクラフト」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- 自由度が高く長時間楽しめる
- 人気ゲームにも関わらずリーズナブル
- プレイ人口が多い
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
次に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- 親子3代にわたる冒険ストーリー
- 人気RPGシリーズをタブレットで楽しめる
- マップを360°回転できる
PAC-MAN 256 迫るバグから逃げろ!次世代エンドレスパックマン!
次に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「PAC-MAN 256」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- 簡単操作で楽しめる
- パックマン史上最悪の敵登場
- 爽快感のあるコンボプレイが可能
白猫プロジェクト
次に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「白猫プロジェクト」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- 大人気の爽快アクションRPG
- 片手でも操作できる
- 最大4人で一緒に遊べる
パズル&ドラゴンズ(Puzzle&Dragon)
次に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「パズル&ドラゴンズ」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- モンスターと一緒にパズルの力で冒険するゲーム
- ダウンロードは無料
- 大人気の神ゲーアプリ
FINAL FANTASY V
次に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「FINAL FANTASY V」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- ダブルミリオンを記録した神ゲー
- 人気RPGシリーズの第5作目がアプリに!
- ジョブ+アビリティシステムでキャラカスタマイズが楽しめる
アスファルト8 カーレーシングゲーム リアルスピードでドリフト&ドライブ
次に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「アスファルト8 」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- ランボルギーニやフェラーリなどの超一流マシンが登場
- 75のハイスピードコースでレース可能
- 290台の車を収録
荒野行動 スマホ版バトロワ
次に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「荒野行動」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- 人気のバトロワゲーム
- 多彩なレジャーモードを搭載
- TPSやFPS好きにおすすめ
ディズニー マジックキングダムズ キミだけのパークをつくろう!
次に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「ディズニー マジックキングダムズ」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- ディズニーキャラクターが多数登場
- 1500を超える楽しいクエスト
- 170以上のアトラクションを配置してパークがつくれる
ソニック CD
次に紹介するおすすめのタブレット版ゲーム系Androidアプリは、「ソニック CD」です。
カテゴリー | ゲーム |
---|
- 爽快なアクションが楽しめる
- 人気シリーズながらリーズナブル
- ボリューム感がありたっぷり遊べる
タブレット版Androidおすすめアプリの重要ポイントまとめ
タブレット版Androidおすすめアプリの重要なポイントは以下の3つです。
- 対応するOSに注意
- 無料アプリと有料アプリが存在
- ダウンロード後に課金できるアプリも有り
【厳選】大画面タブレットのおすすめ11選!大きくて見やすい人気モデルを紹介。
音ゲーにおすすめのタブレット最強8選。人気メーカーも解説
【2022】タブレットメーカー10社を一覧で紹介!おすすめタブレットランキング20選