ぐーちょのインスタを新しくしました♡再フォローお願いいたします三・ω・三

雨の日に最適!くせ毛におすすめのスタイリング剤の人気10選

赤毛のくせ毛の女の人

雨の日の外出はくせ毛さんにとって大敵で、せっかくアイロンでストレートに整えても、湿気でうねったり広がってしまったりしがち。
そんなときにはくせ毛向けのスタイリング剤を使用すると、さらさらのヘアスタイルを1日中キープしやすいです。市販のスタイリング剤はドラッグストアでも購入でき、ワックスやオイルなど髪質に応じて選べます。あえてくせ毛を活かした濡れ髪スタイルも人気がありますよ。
今回はくせ毛におすすめのスタイリング剤のタイプや使い方、選び方、人気のおすすめ製品について紹介していくので、ぜひ気になるアイテムをチェックしてみてくださいね。
パーマにおすすめワックス人気10選!選び方も紹介 巻き髪向けWAX 巻き髪向けおすすめワックス10選 おすすめのヘアバーム プチプラでいい香り!ヘアバーム人気ランキング15選!メンズにもおすすめ

くせ毛におすすめのスタイリング剤とは

髪を触る女の人
くせ毛におすすめのスタイリング剤には雨の日や湿度の高い日に髪の広がりを抑えたり、くせ毛をスタイリングしやすい成分が配合されています。

縮毛矯正やストレートパーマは一時的に綺麗なストレートな毛髪に改善されますが、伸びてくるごとに施術を繰り返す必要があります。こまめなパーマは面倒、ダメージが気になるという方はくせ毛用スタイリング剤を取り入れることで、かなりまとまりやすくなりますよ。

くせ毛に効果的なスタイリング剤のタイプ

くせ毛に効果的なスタイリング剤のタイプを3つ解説します。

  • バーム
  • オイル
  • ミルク

バーム

バームタイプのスタイリング剤は動きのあるヘアセットに向いています。しっとりとしたテクスチャーが多く、髪質では硬くて太いタイプのくせ毛さんにおすすめ。

メンズのヘアセットにもおすすめで、毛流れを整えたりツヤを出したりなど使い方も無限大です。もっとセット力が欲しい場合にはバームよりもワックスタイプが使いやすいです。

オイル

オイルタイプはくせ毛をヘアセットする前に使用すると髪ダメージを防ぎやすいですよ。

オイルもしっとりとした質感ですがスタイリング効果はないので、アイロンでセットしたストレートヘアをキープしたいときに向いています。濡れ髪や髪のぱさつきが気になる毛髪に馴染ませると、しっとりとまとまります。

ミルク

ミルクタイプのスタイリング剤は、オイルやバームよりも軽い仕上がりが特徴です。細毛や軟毛タイプのくせ毛さんにも向いており、ふんわりとボリューム感のあるヘアセットが可能です。

べたつきのないテクスチャーのものが多く、ドラッグストアで発売されているプチプラアイテムにも使いやすい製品が多く揃っています。

くせ毛におすすめのスタイリング剤の使い方

うねりのある髪

STEP.1
スタイリング剤を手に出す
まずはスタイリング剤を適量手に出します。使用量の目安は容器に記載されていますが、最初は少量ずつ、足りなければ量を足すようにすると出し過ぎる心配がありません。
STEP.2
スタイリング剤を手に馴染ませる
手に出したスタイリング剤を手のひらに広げます。そうすることで髪全体に満遍なくスタイリング剤を付けることができます。
STEP.3
髪全体に馴染ませていきます
手のひらに広げたスタイリング剤を髪表面や毛先だけではなく全体に馴染ませます。
スタイリング剤を丁寧に馴染ませたあとにドライヤーやヘアアイロンなどでスタイリングをすると、綺麗なヘアスタイルが完成します。
完了!

くせ毛におすすめのスタイリング剤の選び方

くせ毛におすすめのスタイリング剤の選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 髪質で選ぶ
  • 香りで選ぶ
  • セット力の強さで選ぶ

髪質で選ぶ

硬くて太い髪質に向いているのは水分量が少ないバームやオイルタイプのスタイリング剤で、ダメージヘアや毛髪の広がりをしっとりと抑えてくれます。

逆に細くて柔らかいタイプのくせ毛にはミルクやムースなど軽いテクスチャーがおすすめで、べたつかずにふんわりとした仕上がりが叶います。

香りで選ぶ

くせ毛用スタイリング剤は自分好みの香りで選びましょう。今人気のオーガニック香料が使用されているスタイリング剤は自然で優しい香り立ちが特徴で、強い香料が苦手な方にもおすすめです。

また、女性用スタイリング剤はメンズにも使えます。フローラル系やローズ系は女性に人気のある香りですが、シトラス系など爽やかな香りはメンズにも抵抗なく使えますよ。

セット力の強さで選ぶ

さらさらのストレートヘアをキープしたいときにはセット力のないスタイリング剤がおすすめですが、女性のウェーブヘアやメンズのヘアセットで毛流れを整えたりするときにはスタイリングをキープしてくれるタイプのくせ毛用スタイリング剤が最適です。くせ毛を活かすヘアセットにも使えます。

Glosstify

くせ毛におすすめのスタイリング剤のおすすめ10選

おすすめのくせ毛用スタイリング剤をご紹介します。

ミルボン ジェミールフラン メルティバターバーム

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「ミルボン ジェミールフラン メルティバターバーム」です。

内容量40g
形状バーム
香りフラワー系
仕上がりしっとりまとまる
評価・レビュー
まとまりやすさ
(4.5)
セット力
(2.0)
つややかさ
(4.5)
ポイント
  • とにかく香りのよいとの口コミが多い一品
  • シアーバターを加えた植物性バターのW配合でくせ毛がしっとりまとまる
  • ハンドクリームとしても使える

「ミルボン ジェミールフラン メルティバターバーム」の特徴

バームでありながら軽い使用感が人気で、香りのよさとパケの可愛いさが口コミサイトでも話題の製品です。まとまった髪状態を記憶してくれるバームはくせ毛を活かしたヘアセットにおすすめです。

こんな人におすすめ
シアーバターが配合されているバターバームは、乾燥毛や湿気で髪が広がりやすい方におすすめ

アズスタイル リファインストレート キープスタイルミスト

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「アズスタイル リファインストレート キープスタイルミスト」です。

内容量150ml
形状ミスト
香りフルーティーフローラル
仕上がりさらさら
評価・レビュー
まとまりやすさ
(4.0)
セット力
(2.0)
つややかさ
(3.5)
ポイント
  • くせ毛専用に開発された商品
  • 扱いづらいくせ毛をしなやかにまとめる
  • 7種類の植物エキスがつやと潤いを与える

「アズスタイル リファインストレート キープスタイルミスト」の特徴

さらさらのストレートヘアをキープしたい方におすすめのミストはくせ毛の大敵である湿気に強く、ストレートヘアや巻き髪をキープします。ハリ・コシのある質感に仕上げます。

こんな人におすすめ
ドライヤーやストレートアイロン前に使用することで熱によるダメージから守り、ヘアスタイルを長時間キープしたいときにおすすめ

エッセンシャル フラット くせ・うねりときほぐしセラム

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「エッセンシャル フラット くせ・うねりときほぐしセラム」です。

内容量120ml
形状セラム
香りホワイトフローラル
仕上がりさらさら
評価・レビュー
まとまりやすさ
(4.0)
セット力
(2.0)
つややかさ
(3.5)
ポイント
  • くせ毛・うねりを扱いやすくケアします
  • 2層式でさらりとしたオイル状セラム
  • 同ラインのシャンプーやトリートメントとの併用もおすすめ

「エッセンシャル フラット くせ・うねりときほぐしセラム」の特徴

くせ毛が気になる部分に重点的に馴染ませたあとに、ドライヤーやアイロンの熱を当てると髪内部が柔らかく扱いやすい髪にときほぐしてくれます。ダメージ補修成分も配合されています。

こんな人におすすめ
市販のドラッグストアで購入できるくせ毛専用セラムは、雨の日にもさらさらストレートヘアをキープしたい方におすすめ

スリーク by サラサロン ナチュラルバーム

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「スリーク by サラサロン ナチュラルバーム」です。

内容量40g
形状バーム
香りピュアシトラス
仕上がりつや・うるおい
評価・レビュー
まとまりやすさ
(4.0)
セット力
(4.0)
つややかさ
(4.0)
ポイント
  • くせ毛を活かしたセットが可能なナチュラルバーム
  • 手に残ったバームは身体用の保湿クリームにも使える
  • 厳選された天然由来成分配合

「スリーク by サラサロン ナチュラルバーム」の特徴

髪はもちろん身体にも使えるバームはくせ毛ならではのナチュラルスタイルを実現したい方におすすめです。パサつきが気になる髪に軽やかな動きを出したいときや濡れ髪っぽく仕上げたいときにも最適です。

こんな人におすすめ
メンズや女性、ユニセックスで使える爽やかなシトラス系の香り。ナチュラルスタイルやくせ毛やうねりを活かすヘアセットにおすすめです。

BELOプレミアムワックス

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「BELOプレミアムワックス」です。

BELOプレミアムワックス【くせ毛用ヘアワックス】
‎ TEMPER
内容量60g
形状ワックス
香りベリー
仕上がり自然なつや・しっとり
評価・レビュー
まとまりやすさ
(4.0)
セット力
(3.5)
つややかさ
(4.0)
ポイント
  • ナチュラルな髪型に最適な適度なセット力
  • 髪へのコーティング効果で空気中の水分に反応しうねりを防止
  • パサつきが気になる髪に自然なつやを与える

「BELOプレミアムワックス」の特徴

くせ毛用ヘアワックスはスキンケアに近い成分なのでハンドクリームとしても使用可能。くせ毛を活かしたヘアスタイルキープや湿気によるうねりに悩んでいる方に最適です。

こんな人におすすめ
くせ毛向けのスタイリング剤は、適度なセット力が特徴。メンズのナチュラルスタイルやつや出しにもおすすめです。

サラ まっすぐアイロン用オイル

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「サラ まっすぐアイロン用オイル」です。

内容量40ml
形状オイル
香りサラの香り
仕上がりさらさら・なめらか
評価・レビュー
まとまりやすさ
(4.0)
セット力
(2.5)
つややかさ
(4.0)
ポイント
  • アイロン前に使用すると毛先内向きヘアが持続
  • さらりとしていてべたつかない使用感
  • 90種類の天然エッセンスから構成されているサラの香り

「サラ まっすぐアイロン用オイル」の特徴

ストレートアイロン前に使用すると滑りがよくきれいなストレートに仕上がります。毛先内向きヘアも思いのまま。くせ毛もまとまりやすく滑らかな触りごこちです。

こんな人におすすめ
ドラッグストアでも発売されている人気のサラは、プチプラアイテムでありながら優秀なスタイリング剤を探している方におすすめです。

バランローズ ヘアエッセンスオイル

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「バランローズ ヘアエッセンスオイル」です。

内容量50ml
形状オイル
香りローズ
仕上がりさらさら・つや
評価・レビュー
まとまりやすさ
(4.0)
セット力
(1.0)
つややかさ
(3.5)
ポイント
  • くせ毛の原因である毛髪内の水分不足を補います
  • 天然植物オイルがダメージを補修
  • 完全オーガニック栽培のアルバローズオイル配合

「バランローズ ヘアエッセンスオイル」の特徴

くせ毛やうねりで膨らみがちな髪におすすめのヘアオイル。18種類の植物オイルが配合されており、しっとりするけどべたつきのないヘアスタイルに仕上げます。

こんな人におすすめ
椿油やなどの天然植物オイルが配合されているオイルは、ダメージが気になるくせ毛におすすめです。

ダイアン パーフェクトビューティ ストレートミルク

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「ダイアン パーフェクトビューティ ストレートミルク」です。

内容量100ml
形状ミルク
香りスウィートベリーフローラル
仕上がりふんわりさらさら
評価・レビュー
まとまりやすさ
(3.5)
セット力
(1.0)
つややかさ
(3.0)
ポイント
  • ふんわりストレートに仕上がるヘアミルク
  • くせ・うねりを抑えたい方に
  • 甘めのベリー系の香り

「ダイアン パーフェクトビューティ ストレートミルク」の特徴

雨の日の湿気によるうねりを抑えたい方におすすめのヘアミルクは、アイロンやドライヤーの前に馴染ませてセットするとまとまり感がUPします。ダメージ補修成分も配合されています。

こんな人におすすめ
ドラッグストアで発売されている市販のミルクタイプのスタイリング剤は、ふんわりストレートヘアが好みの方におすすめです。

コタ スタイリング ジェリー SP

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「コタ スタイリング ジェリー SP」です。

内容量100ml
形状ウォータージェリー
香りアロマティックフローラルブーケ
仕上がりしっとりさらさら
評価・レビュー
まとまりやすさ
(4.5)
セット力
(2.0)
つややかさ
(3.5)
ポイント
  • レインガード効果で雨の日の髪の広がりを抑える
  • 湿度の高い日や雨の日のストレートスタイルにおすすめ
  • 強すぎずに爽やかなアロマティックフローラルブーケの香り

「コタ スタイリング ジェリー SP」の特徴

レインガード効果のあるウォータージェリーが雨の日や湿気が多いときの髪の広がりを抑えてくれるスタイリング剤。美容師さんにも人気のコタの製品は口コミレビューでも高評価です。

こんな人におすすめ
湿気による髪の広がりを抑えてくれるスタイリング剤は、くせ毛でまとまりにくいとお悩みの方におすすめです。

PSフワリエ ストレートキープミスト

次に紹介するおすすめのくせ毛におすすめのスタイリング剤は、「PSフワリエ ストレートキープミスト」です。

内容量150ml
形状ミスト
香りローズ&ホワイトフローラル
仕上がりさらさら
評価・レビュー
まとまりやすさ
(4.0)
セット力
(2.0)
つややかさ
(3.5)
ポイント
  • アイロンの熱から髪を守りながら綺麗なストレートヘアをつくります
  • さらさらストレートセット処方
  • 髪の内外から失われたツヤを補修します

「PSフワリエ ストレートキープミスト」の特徴

180度以上のアイロンやコテによる高温ダメージをブロックし、ダメージから髪を守ります。ダメージ補修成分にはアミノ酸が配合されており、さらさらの仕上がりをキープします。

こんな人におすすめ
軽い付け心地のミストタイプのスタイリング剤は、軽いくせ毛やうねりが気になる方におすすめです。

くせ毛におすすめのスタイリング剤の重要ポイントまとめ

くせ毛におすすめのスタイリング剤の重要なポイントは以下の3つです。

  • 自分の髪質に合うスタイリング剤を使用するのがポイント
  • 動きのあるヘアスタイルやストレートヘアなどなりたいヘアに合わせて選ぶ
  • 自分好みの香りで選ぶ
パーマにおすすめワックス人気10選!選び方も紹介 巻き髪向けWAX 巻き髪向けおすすめワックス10選 おすすめのヘアバーム プチプラでいい香り!ヘアバーム人気ランキング15選!メンズにもおすすめ