
登山やハイキングを楽しむには、トレッキングシューズ選びはとても重要で、間違ったものを選ぶと足が疲れやすかったり、長く使えなかったりするので注意してください。
どんな機能があると便利なのかを紹介しているので、選ぶときのポイントが分かります。
価格重視で安いトレッキングシューズを選ぶ時の重要なポイントも紹介しているので、自分に合ったものが見つかるでしょう。



目次
トレッキングシューズとは?必要性
トレッキングシューズとは、登山などの山道をあるくことを考えられた靴です。
登山は坂道で悪路がおおく、普通の靴では歩きにくいですが、トレッキングシューズはそういった道を想定して作られています。
これから、登山やハイキングを始めたいと思っている方は、トレッキングシューズを準備することをおすすめします。
平坦な道や山道に適していますが、岩場を登ったり、川のなかに入ることは想定されていませんので注意してください。
安いトレッキングシューズの相場はいくら?
安いトレッキングシューズは、15,000円以下のものであれば安いといえるでしょう。
さらに安いものであれば、数千円で手に入りますが、値段にともない性能や耐久性がどうしても落ちてしまいます。
安くなってしまえば、性能が落ちるのは当然ですよね。
目的に合わせて、とにかく安いものでよいという方は問題ありませんが、登山や長時間のハイキングに使いたいという方は、最低限の性能は必要です。
値段に合わせて、性能もそれなりになってしまうことを理解しましょう。
トレッキングシューズの注目したい機能・性能
トレッキングシューズの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- 防水性能がついているか確認しよう!
- 高さはどのくらいか足首に合わせる!
- クッション性能について!靴底の厚さや硬さをチェック!
防水性能がついているか確認しよう!
登山では、地面が濡れていたり、水がたまっていたりすることがありますが、防水性能がついていれば安心です。
靴が水を吸い込んでしまうと、重くなって疲れやすかったり、足が濡れて不快感がでてきたりと歩くことに支障がでます。
トレッキングシューズを選ぶときは、防水機能がついているものがおすすめです。
防水性能がついていれば、川のなかを歩くことができるわけではありませんので注意してください。
高さはどのくらいか足首に合わせる!
トレッキングシューズは、ハイ・ミドル・ローと3段階の高さ設定があります。
高さが違うと、足首の固定具合が変わるので、どれがよいか確認しましょう。
ハイカットは、足首をしっかり固定できますが、どうしても重くなります。
逆にローカットは、軽く平坦な道には適していますが、登山などの坂道や悪路では物足りないときが有るので、初心者の方には、中間のミドルカットがおすすめです。
クッション性能について!靴底の厚さや硬さをチェック!
登山やハイキングで大事なクッション性能。
足の疲れにつながるので確認しましょう。
やわらければよいというわけではなく、足の形や歩き方にあった靴底の厚さと硬さをチェックすることが大事です。
適度な反発力があった方が、長時間歩く登山やハイキングに適しています。
中敷で調整することもできますが、まずはトレッキングシューズのクッション性能を確認してください。
トレッキングシューズと普通の靴との違い
トレッキングシューズは、山道や悪路を歩くことを想定して作られています。
普通の靴と比べ、長時間歩いても疲れにくいようにフィット感が高いです。
足首まで固定できて捻挫しにくかったり、ソールが硬めに作られていたりするところが、普通の靴と違うところといえるでしょう。
普通の靴のようにソールが柔らかいとつま先が痛くなり山道のような坂を歩くのに適していません。
トレッキングシューズは、ちょうどよい硬さがあるのが特徴です。
安いトレッキングシューズのおすすめメーカー一覧
安いトレッキングシューズのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- ワークマン
- モンベル
- コロンビア
ワークマン
作業着を販売しているワークマンからも、トレッキングシューズとして使えるものが販売されています。
立ち仕事のような状況でも疲れにくい靴を、トレッキングシューズとして技術を応用しているので、必要最低限の機能性も満たしています。
さらに、手にとりやすい価格設定で、全国に店舗を展開しているので、実物に触れやすいところもメリットでしょう。
モンベル
国内に本社をおくモンベルは、日本人の足に合わせて作られたサイズ感が特徴です。
足の甲が高く、幅が広いことが多い日本人の足の形は、細身の海外製のトレッキングシューズでは窮屈で疲れやすいことがあります。
特徴的な日本人の足の形を抑えたトレッキングシューズは、他のメーカにはない強みといえるでしょう。
グリップに定評がある、独自技術のトレールグリッパーも人気の理由のひとつです。
コロンビア
コロンビアは、アメリカに本社をおくアウトドアの総合メーカーです。
アメリカの険しい山や変わりやすい天候を想定して作られたトレッキングシューズなので、日本の環境でも十分に使える機能を満たしています。
性能と価格がつりあっているという評価もおおく、どのトレッキングシューズも満足できるでしょう。
ライトユーザーからヘビーユーザーまで、いろいろな種類のトレッキングシューズを販売しているので、自分にあったものがきっと見つかるでしょう。
安いトレッキングシューズの選び方
安いトレッキングシューズの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 素材はなにか確認しよう!
- 足にあった正しいサイズを選ぼう!
- 評価やレビューを参考にしよう!
素材はなにか確認しよう!
安いトレッキングシューズを選ぶときは素材を確認してください。
合成皮やポリエステルなどが使われているトレッキングシューズは、価格を抑えることができるので、どうしても耐久性が落ちてしまいます。
安いのでしょうがないと思うところですが、登山やハイキングの途中で壊れてしまってはどうすることもできません。
壊れる心配をしたくない方は、素材を確認するようにしましょう。
足にあった正しいサイズを選ぼう!
自分の足の形や大きさに合わせてトレッキングシューズを選ばないと、歩きにくく最悪の場合、怪我にもつながります。
そのため、試し履きを行い購入することをおすすめします。
足のサイズは把握していたとしても、靴の種類で履き心地は大きく変わるので注意してください。
メーカーによっても、靴の形は変わるので、じゅうぶんに注意しましょう。
評価やレビューを参考にしよう!
通販サイトなどで購入する場合やよく知識がない場合は、評価やレビューを参考にするとよいでしょう。
特に初心者の場合は、自分に合ったトレッキングシューズが分からないことがほとんどです。
評価やレビューのなかには、耐久性やメーカーによる作りの特徴が分かることがあります。
知識のない初心者の方は、まずどのようなトレッキングシューズかを知るためにもリサーチするようにしてください。
店舗で購入する場合は、お店の方に聞くのもよい方法です。
【メンズ】安いトレッキングシューズのおすすめ5選
メンズの安いトレッキングシューズのおすすめ5選を紹介します。
コロンビア カラサワ ミスト オムニテック
最初に紹介するおすすめのメンズの安いトレッキングシューズは、「コロンビア カラサワ ミスト オムニテック」です。
サイズ | 23〜29cm |
---|---|
重量 | 約500g(片足/23cm) |
ヒール高さ | 7cm |
素材 | 合成繊維・ポリエステル |
留め具 | レースアップ |
- 足首までホールドするハイカットモデル!
- 独自技術のオムニテックで防水性能が高い!
- グリップ力の高いソール!
「コロンビア カラサワ ミスト オムニテック」の特徴
コロンビアの独自技術オムニテックとヴィブラム・メガグリップで、高い防水性とグリップ力で、どんなシーンでも安心のトレッキングシューズです。
キーン TEMPO FLEX MID WP
次に紹介するおすすめのメンズの安いトレッキングシューズは、「キーン TEMPO FLEX MID WP」です。
サイズ | 25〜30cm |
---|---|
重量 | 約400g(片足/25cm) |
ヒール高さ | 2.5cm |
素材 | リップストップメッシュ・ウレタン |
留め具 | レースアップ |
- 軽量モデルで足への負担を軽減!
- ミリタリーブーツの技術を応用した耐久性!
- パッド入りで快適な履き心地!
「キーン TEMPO FLEX MID WP」の特徴
軽量にも関わらず、軍用のブーツ技術を活かした耐久性も重視したトレッキングシューズ。
通気性がよいアッパー素材で履き心地もよいのが特徴です。
メレル Moab2
次に紹介するおすすめのメンズの安いトレッキングシューズは、「メレル Moab2」です。
サイズ | 25〜30cm |
---|---|
重量 | 約450g(片足/27cm) |
ヒール高さ | 3cm |
素材 | 人工皮革・合成繊維 |
留め具 | レースアップ |
- 実際の軍隊でも使用されているモデル!
- ミリタリーブーツの完成形!
- ゴアテックス素材で防水性が高い!
「メレル Moab2」の特徴
ローカットモデルで履き心地もよく、普段履きとしても使えるので便利です。
実際の軍隊でも使われているので、足への負担も少ないのが特徴。
キャラバン トレッキングシューズ
次に紹介するおすすめのメンズの安いトレッキングシューズは、「キャラバン トレッキングシューズ」です。
サイズ | 22.5〜30cm |
---|---|
重量 | 約590g(片足/26cm) |
ヒール高さ | 4.5cm |
素材 | 合成皮革 |
留め具 | レースアップ |
- 防水性能が高く悪天候に強い!
- 足首まで包むフィット感!
- 初心者でも違和感のない履き心地!
「キャラバン トレッキングシューズ」の特徴
履きやすさを重視した、初心者向けのトレッキングシューズです。
ハイカットモデルでフィット感が高く、指先まわりはゆとりがあるので動きやすいのが特徴。
レロコ トレッキングシューズ
次に紹介するおすすめのメンズの安いトレッキングシューズは、「レロコ トレッキングシューズ」です。
サイズ | 22.5〜28cm |
---|---|
重量 | 約400g(片足/24cm) |
ヒール高さ | 4cm |
素材 | 合成ゴム・ポリウレタン |
留め具 | レースアップ |
- 裏起毛で冬場でも暖かい!
- 中敷は取り外しができて洗濯できる!
- カラーが6色と豊富!
「レロコ トレッキングシューズ」の特徴
コストパフォーマンスに優れた一足です。
裏起毛がついているトレッキングシューズなので、冬場は暖かく足が冷えません。
裏起毛がついていないモデルもあるので好きな方を選べます。
【レディース】安いトレッキングシューズのおすすめ5選
おすすめのレディースの安いトレッキングシューズを紹介します。
コロンビア セイバー4
最初に紹介するおすすめのレディース用の安いトレッキングシューズは、「コロンビア セイバー4」です。
サイズ | 22.5〜26cm |
---|---|
重量 | 約354g(片足/25cm) |
ヒール高さ | 3.5cm |
素材 | ウォータープルーフシンセティックレザー・ ポリエステルメッシュ |
留め具 | レースアップ |
- 防水性・通気性が高い!
- 女性用に向けたモデル!
- ホールド力が高いシューレース配置!
「コロンビア セイバー4」の特徴
コロンビアが女性用として開発したトレッキングシューズです。
足の形やサイズを女性を想定して考えられているのが特徴。
防水性・履き心地もよいので足への負担を軽減できます。
アディダス テレックス3
次に紹介するおすすめのレディース用の安いトレッキングシューズは、「アディダス テレックス3」です。
サイズ | 22.5〜29cm |
---|---|
重量 | 約330g(片足/22cm) |
ヒール高さ | 5cm |
素材 | 合成繊維・ 合成皮革 |
留め具 | レースアップ |
- ゴアテックス採用モデルで防水効果あり!
- クッション性の高いEVAソール!
- ローカットモデルで履きやすい!
「アディダス テレックス3」の特徴
スポーツブランドのアディダスが手がけるトレッキングシューズ。
ローカットモデルで履きやすく歩きやすいです。
普段履きにもピッタリの一足です。
キーン TERRADORA 2 MID WP
次に紹介するおすすめのレディース用の安いトレッキングシューズは、「キーン TERRADORA 2 MID WP」です。
サイズ | 22.5〜26cm |
---|---|
重量 | 約354g(片足/24.5cm) |
ヒール高さ | 4cm |
素材 | 合成素材 |
留め具 | レースアップ |
- ミドルカットで幅広く使えるモデル!
- アウトドアに最適な動きやすさ!
- 女性の足を研究して作られた設計!
「キーン TERRADORA 2 MID WP」の特徴
ミドルカットモデルのトレッキングシューズで、登山だけでなくさまざまなアウトドアシーンで使えます。
カラーも9色と豊富で好きな色を選べるのも特徴。
メレル Wrapt Mid Waterproof
次に紹介するおすすめのレディース用の安いトレッキングシューズは、「メレル Wrapt Mid Waterproof」です。
サイズ | 22.5〜25cm |
---|---|
重量 | 約290g |
ヒール高さ | 3cm |
素材 | 天然皮革・合成樹脂 |
留め具 | レースアップ |
- メレル独自設計のベアフットシューズ!
- 斬新なデザインで被らない!
- フィット感が高く歩きやすい!
「メレル Wrapt Mid Waterproof」の特徴
メレルが開発した、裸足で歩くような感覚で使えるトレッキングシューズです。
天然の皮革を使用したモデルなので、耐久性も高く使えば使うほど足に馴染みます。
ziitop トレッキングシューズ
次に紹介するおすすめのレディース用の安いトレッキングシューズは、「ziitop トレッキングシューズ」です。
サイズ | 22.5〜25cm |
---|---|
重量 | 未公表 |
ヒール高さ | 4cm |
素材 | 未公表 |
留め具 | レースアップ |
- 初心者も手にとりやすいモデル!
- 最低限の防水機能付き!
- ハイカットモデルで足首の保護ができる!
「ziitop トレッキングシューズ」の特徴
他のトレッキングシューズと比べると、少し性能が落ちますが手にとりやすい価格です。
最低限の機能はついているので、登山にも使用できます。
【キッズ】安いトレッキングシューズのおすすめ5選
おすすめのキッズ用の安いトレッキングシューズを紹介します。
アディダス テレックス
最初に紹介するおすすめのキッズ用の安いトレッキングシューズは、「アディダス テレックス」です。
サイズ | 17〜25cm |
---|---|
重量 | 未公表 |
ヒール高さ | ヒールなし |
素材 | 合成繊維 |
留め具 | ゴム製シューレース |
- 子供用の足を考えられたモデル!
- 反発性のあるクッションで足への負担を軽減!
- 全方向対応のグリップ機能!
「アディダス テレックス」の特徴
数多くのスポーツ用シューズを販売しているアディダスのキッズ用トレッキングシューズです。
防水性能はありませんが技術力が高く履き心地やクッション性がよいのが特徴。
Mishasha トレッキングシューズ
次に紹介するおすすめのキッズ用の安いトレッキングシューズは、「Mishasha トレッキングシューズ」です。
サイズ | 17〜24cm |
---|---|
重量 | 未公表 |
ヒール高さ | ヒールなし |
素材 | 未公表 |
留め具 | ストッパー付き靴ひも |
- PUとオックスフォードを使っていて水を弾く設計!
- 脱いだり履いたりしやすい!
- 通気性のよい生地で履き心地がよい!
「Mishasha トレッキングシューズ」の特徴
アウトソールに滑りにくい設計をされた溝を採用しており、つま先にはゴムが補強されているのが特徴。
子供の足を守るトレッキングシューズです。
キーン RIDGE FLEX MID
次に紹介するおすすめのキッズ用の安いトレッキングシューズは、「キーン RIDGE FLEX MID」です。
サイズ | 15〜23.5cm |
---|---|
重量 | 約315g |
ヒール高さ | ヒールなし |
素材 | 防水プレミアムレザー |
留め具 | レースアップ |
- 子供でも安心の高性能モデル!
- ウォータープルーフで防水性能付き!
- 通気性・速乾性が高いメッシュ生地!
「キーン RIDGE FLEX MID」の特徴
子供の足のことをよく考えられた高性能なトレッキングシューズです。
動き回る子供でも安心で、高いクッション性と防水性能が特徴。
アルバートル トレッキングシューズ
次に紹介するおすすめのキッズ用の安いトレッキングシューズは、「アルバートルトレッキングシューズ」です。
サイズ | 18〜25cm |
---|---|
重量 | 未公表 |
ヒール高さ | 未公表 |
素材 | 合成皮革・ポリエステル |
留め具 | レースアップ |
- キッズ用ハイカットモデル!
- 反射板付きで夜でも安心!
- EVAミッドソールで衝撃を吸収!
「アルバートル トレッキングシューズ」の特徴
ハイカットモデルのトレッキングシューズで、子供の足首まで守ってくれます。
付属品でサイズ調整のインソールもついているので便利なとこも特徴です。
ザ・ノースフェイス K Active Adventure
次に紹介するおすすめのキッズ用の安いトレッキングシューズは、「ザ・ノースフェイス K Active Adventure」です。
サイズ | 20〜24cm |
---|---|
重量 | 264g(片足/20cm) |
ヒール高さ | 未公表 |
素材 | ナイロンメッシュ・マイクロファイバースエード |
留め具 | レースアップ |
- 本格的なトレッキングを考えられたキッズ用シューズ!
- Hydro Seal防水で性能が高い!
- 防滑ラバーで高いグリップ力!
「ザ・ノースフェイス K Active Adventure」の特徴
アウトドアブランドのノースフェイスから販売されている、キッズ用の本格トレッキングシューズです。
性能が高く、ハードに動く子供でも安心して登山を楽しめます。
[Zcoli] アウトドア ハイキングシューズ メンズ レディース トレッキングシューズ 防水 防滑 衝突防止レザー 登山靴 大きいサイズ ハイカット 軽量 通気 ウォーキング 耐摩耗性 黒 28CM
[SOARHOPE] トレッキングシューズ 登山 靴 メンズ レディース 登山シューズ アウトドア靴 山登り 靴 山歩き ミドルカット 轻量 防滑 初心者 おしゃれ
19% オフ[テノシ] トレッキングシューズ ハイカット レディース ハイキングシューズ 青色 クライミングシューズ 耐磨耗 登山靴 アウトドア キャンプ シューズ 防水 防滑 通気性 透湿 四季藍36 23cm
安いトレッキングシューズの重要ポイントまとめ
安いトレッキングシューズの重要なポイントは以下の3つです。
- 防水性能など必要最低限の機能がついているか確認しよう!
- サイズ・靴の高さが自分の足に合っているか調べる!
- 使用する環境を想定して選びましょう!


