


目次
防風ジャケットとは
防風ジャケットとは、風を遮断するのが目的のジャケットです。防寒ジャケットが熱を閉じ込めて暖かさを確保するのに対し、防風ジャケットは冷気を遮断して体が冷えないようにします。
防風ジャケットには、基本的に直接体を温める機能はありません。登山やキャンプで風が冷たくなった際に、体の熱が奪われるのを避けるために着用します。防風ジャケットの素材は、防風性に加えて防水性もすぐれているゴアテックスがおすすめです。
ゴアテックスってどんな素材?
ゴアテックスとは、最強の防水耐久性・透湿性・防風性を備えている素材です。特に防水性は、ほかの素材を圧倒します。しかし、ゴアテックスが人気の理由は、すぐれた防水性だけではありません。
水分の侵入を許さない防水性と、水分を発散させる透湿性の相反する機能を併せ持っているのが理由です。
透湿性がすぐれているゴアテックスは、汗をかいても蒸れにくいため快適な環境をキープできます。また、ゴアテックスには経年劣化がほぼないため、生地が裂けたり破損したりしない限り長く使える点も人気の理由です。
防風ジャケットの種類
防風ジャケットの主な4つの種類を解説します。
- ハードシェルジャケット
- ソフトシェルジャケット
- マウンテンパーカー
- ウィンドブレーカー
ハードシェルジャケット
ハードシェルジャケットとは、冬山や山岳スキーなどのハードなシーンに耐えられる硬い素材で作られたジャケットを指します。
険しい岩場を登り、ピッケルのように鋭利なアイテムを使用する登山において、硬いハードシェルの圧倒的な耐久性は大きな魅力です。さらに、防水性がすぐれており、風雨や豪雪などの過酷な天候でも耐えられるスペックを持っています。ハードシェルは、過酷な環境での使用におすすめです。
ソフトシェルジャケット
ソフトシェルジャケットとは、ストレッチ性にすぐれたやわらかい素材で、軽快に動けるジャケットをいいます。防風性や撥水性が良いため、キャンプやサイクリングなどのライトなアウトドアで、風が強いときの防風対策に適しています。
ただし、撥水性はありますが、防水性は備えていないため、登山のような過酷な環境には向きません。ソフトシェルはおしゃれなものが多いので、タウンユースにもおすすめです。
マウンテンパーカー
マウンテンパーカーとは、気温や天候の変化が激しい山のような環境で使用するフード付きのアウターを指します。軽量かつ薄手の素材で、収納性にすぐれているのが特徴です。
さらに、撥水性・防水性・耐久性などの機能性も、一般的なタウンユースのアウターよりすぐれています。急激な気温や天候の変化に素早く対応できるため、登山やトレッキングなどのハードなアウトドアシーンにおすすめです。
ウィンドブレーカー
ウィンドブレーカーとは、風を遮断するのが目的のアウターをいいます。名前の通り、防風性が非常に優れいているアウターです。しかし、防水性は期待できません。撥水性で短時間の小雨は弾きますが、防水性はないため長時間濡れ続けると水が浸透してきます。
ウィンドブレーカーは、自転車通勤やバイク通勤などのデイリーユースのほか、ジョギングやジムトレーニングなどの運動にもおすすめです。
防風ジャケットのおすすめブランド一覧
防風ジャケットのおすすめブランド3つと特徴や評価を解説します。
- ノースフェイス
- モンベル
- ナンガホワイトレーベル
モンベル
モンベルは、1975年に登山愛好家が設立した日本のアウトドア総合メーカーです。特に登山用のアイテムで高い評価を得ており、機能性が高く軽量かつ動きやすいマウンテンジャケットが人気です。
アウトドアの推進や社会活動にも尽力しており、近年におけるアウトドアライフやアウトドア用品の発展はモンベル抜きに語れません。山が好きな人は、ぜひモンベルのジャケットに注目してみてください。
ノースフェイス
ノースフェイスは、シャープなデザインが特徴的なアメリカのメーカーです。アウトドアウェアで不可欠な機能性にファッション性をプラスし、アウトドアウェアはダサいというイメージを大きく変えました。
機能的かつおしゃれな防風ジャケットは、アクティブなアウトドアユースから気軽なタウンユースまで幅広いシーンで活躍します。機能的な防風ジャケットを普段遣いでスマートに着こなしたい人は、ノースフェイスをチェックしてみてください。
ナンガホワイトレーベル
最強ダウンの異名をもつナンガホワイトレーベルは、圧倒的な防寒性を備えています。かつて、北海道の旭川市は最低気温-41℃を記録しました。
厳寒を乗り越える装備が必要。この思いがナンガホワイトレーベルのインセプションであり、他を寄せ付けない圧倒的な防寒性こそが最強ダウンと呼ばれる由縁です。ナンガホワイトレーベルは、豪雪地帯や冬キャンプの厳しさに負けないジャケットを選びたい人におすすめです。
防風ジャケットの選び方
防風ジャケットの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 【素材とタイプ】使用するシーンに合わせて素材の柔軟性・耐久性・タイプをチェック
- 【機能性】保温性・防風性・保湿性を選ぶ基準は発汗の度合い
- 【デザイン】おしゃれなだけではない!デザインは機能性と安全性につながる
【素材】使用する目的や環境に合わせて素材の柔軟性と耐久性をチェック
柔軟性・耐久性・タイプには素材ごとの個性があるため、使用する目的や環境に合わせて適したもの選ぶのが無難です。
登山やトレッキングでは、気象条件が不安定で地形が過酷な場所もあります。山では申し分のない防水性と防風性に加えて、軽く擦った程度では破損しないハードシェルジャケットがおすすめです。軽量なハードシェルジャケットを選びたい方は、ゴアテックスをチェックしてみてください。
また、低山で防風対策をするなら、軽量で収納性が良いマウンテンパーカーがおすすめです。タウンユースにはおしゃれなソフトシェルジャケット、デイリーユースには機動性にすぐれているウィンドブレーカーが適しています。
【機能性】保温性・防風性・保湿性を選ぶ基準は発汗の度合い
汗をかかない方は、保温性と防風性を重視して選ぶのがおすすめです。体をあまり動かさない方は、ジャケット内で発生した熱を留めておく必要があります。発生した熱を逃さないため、保湿性と防風性の高さをチェックしましょう。
一方、汗をかく場合は、ジャケットの透湿性をチェックしてください。体が冷えるのを防ぐと同時に、湿気がこもらない快適な環境を得られます。
【デザイン】おしゃれなだけではない!デザインは機能性と安全性につながる
ジャケットのデザインはファッション性に限らず、機能性と安全性につながるポイントです。登山・バイク・自転車用の場合は、遠くから目立つ色柄を選ぶと遠くからの視認性が向上します。
また、ポケットの位置や大きさは、使いやすさや機能性に直結するポイントです。おしゃれなデザインのポケットが付いていても、バックパックのウエストハーネスで隠れてしまっては意味がありません。防風ジャケットのデザインは、おしゃれに視認性や使いやすさをプラスしたものがおすすめです。
【メンズ】防風ジャケットのおすすめ7選
ナンガホワイトレーベル オーロラダウンジャケット N1AJ
素材 | ナイロン100% |
---|---|
サイズ | S・S-M・M・M-L・L・XL |
カラー | 3色:ブラック・カーキ・コヨーテ |
裏地 | ナイロン100% |
デザイン | 止水ファスナー付き外ポケット×3・ヌバックタイプのベルクロ |
- 中綿の760FPダウンがすぐれた防寒性能を発揮
- 6000gの優秀な透湿性を備えているため、湿気がこもらず蒸れにくい
- 20,000mmの耐水圧と撥水加工が水滴を弾く
「ナンガホワイトレーベル オーロラダウンジャケット N1AJ」の特徴
600FP以上は高級ダウンといわれている中で、760FPのダウンを採用している最強ダウンジャケットです。十分な保温性に優秀な透湿性をプラスしているため、極寒の地でも最強の暖かさと蒸れにくい快適性を得られます。
ノースフェイス マウンテンパーカー NP12035
素材 | ナイロン100% |
---|---|
サイズ | XS・S・M・L・XL |
カラー | 7色:ブラック・ニュートープ・アガベグリーン・ヘリテージオレンジ・ユーティリティブラウン・クリアレイクブルー・ケルプタン |
裏地 | ポリウレタンラミネーション |
デザイン | フラップ式外ポケット×4・オープンポケット×2・フロントオープンファスナー・フロントダブル |
- フードと裾には、冷気の侵入とバタつきを抑えるドローコードが付いている
- 肌面は防水性を高めるシーリング加工済み
- 合計6つの外ポケット付きで収納性が良い
「ノースフェイス マウンテンパーカー NP12035」の特徴
サイドのフラップ付きポケットに切り替えを利用したポケットをプラスし、合計で6つの外ポケットを備えています。マウンテンパーカーのスタイルを踏襲しつつ、タウンユースに便利な機能性をアップデートしたジャケットです。
ノースフェイス メンズ マウンテンレインテックスジャケット NP12135
素材 | ゴアテックス |
---|---|
サイズ | S・M・L・LL・XL・2L |
カラー | 10色:アンテロープタン・バナディスグレー・バンフブルー・ブラック・ホライズンレッド・ラピスブルー・TNFブルー・マッチャグリーン・タン・ライトエグズベランスオレンジ |
裏地 | ナイロン100% |
デザイン | フラップタイプファスナー付き外ポケット×2・フロントダブルフラップドットボタン仕様 |
- メンブレンをサンドした3層構造のゴアテックスで防風・防水性が優秀
- ハイネックの襟が冷気の侵入を防ぐ
- 防水透湿なので汗をかいても蒸れにくい
「ノースフェイス メンズ マウンテンレインテックスジャケット NP12135」の特徴
ゴアテックスに、肌触りの良い70デニールのトリコットバッカーを組み合わせた防水透湿ジャケットです。軽量で蒸れにくい素材は、アクティブなシーンで快適な着心地を体験できます。
ミレー ティフォン50000ウォームストレッチジャケット
素材 | ドライエッジティフォンウォーム |
---|---|
サイズ | S・M・L・XL・2L |
カラー | ブルー・ブラック・ハニーマスタード・マスタード |
裏地 | ナイロン100% |
デザイン | ファスナー付き外ポケット×2・フロントファスナー仕様 |
- 体の動きを追求したエルゴノミクスデザイン
- ヘルメットに対応する立体裁断のフード
- 50000g/㎡/24hのすぐれた透湿性能
「ミレー ティフォン50000ウォームストレッチジャケット」の特徴
20000mmの耐水圧が雨の侵入を許さず、汗や水蒸気は外に逃がします。7マイクロメートルの極薄メンブレンが湿気を残さないため、ジャケット内は蒸れやベタつきがなく快適です。
ノースフェイス マウンテンライトジャケットN P11834
素材 | ゴアテックス |
---|---|
サイズ | S・M・L・LL・XL・2XL |
カラー | 5色:ブラック・ブリティッシュカーキ・TNFレッド・TNFブルー |
裏地 | ポリエステル100% |
デザイン | フロントダブルフラップドットボタン仕様 |
- インナーを連結できるジップインジップシステムに対応
- ダブルフラップ仕様で、雨・風・雪などの侵入を許さない
- 襟のドローコードや袖のベルクロで、フィット感や通気性コントロール
「ノースフェイス マウンテンライトジャケットN P11834」の特徴
ショルダーの切り替えを取り入れた、アイコニックなデザインがおしゃれです。耐久性の高い表地は、やや長めの着丈で保温性を確保します。
ACVASEN マウンテンパーカー
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | S・M・L・XL・2XL・3XL |
カラー | 13色:ブルー・オリーブドラブ・カウボーイブルー・カーキ・カーボングレー・グレーブラック・コーヒー・チャコールグレー・ブラック・ブラックカモフラージュ・ホワイト・ライトグレー・レッド |
裏地 | – |
デザイン | ファスナー付き外ポケット×3・ファスナー付き内ポケット×1・フロントファスナー仕様 |
- 防水性・防風性・防汚性がある多機能生地を採用
- 防水機能を高める防水ファスナーを採用
- 裏地は防寒性と保温性を高める起毛デザイン
「ACVASEN マウンテンパーカー」の特徴
スッキリしたフォルムと豊富なカラーラインナップで、おしゃれに着こなせます。防水・防風・防汚性を兼ね備えた多機能生地に防寒性と、保温性が高い裏地の組み合わせは秋冬にピッタリです。
コミネ JK-5792 プロテクトソフトシェルウィンターパーカ-IFU Neo Smoke
素材 | – |
---|---|
サイズ | M・L・XL・2XL・3XL・WL・WM・4XL/5XLB・6XLB・WXL |
カラー | 8色:ネオスモーク・マラードブルー・モノクロームカモ・ネオブラック・ネオブラックマーブル・ネオブラック/レッド・ネオオリーブ・ブラックマーブル |
裏地 | – |
デザイン | ファスナー付き外ポケット×3(ボディ)・フロントファスナー仕様 |
- 防風性と保温性を兼ね備えたソフトシェルで動きやすい
- 取り外し可能なフードと保湿インナーに加え、ベンチレーションシステムにより3シーズン対応
- プロテクター装備で、バイクの転倒時に受ける衝撃から体を保護する
「コミネ JK-5792 プロテクトソフトシェルウィンターパーカ-IFU Neo Smoke」の特徴
胸・肩・腕・背中にプロテクターを標準装備し、全て脱着可能です。空気を流通させるベンチレーションと脱着可能な保湿インナーにより、3シーズンのバイクシーンに対応します。
【レディース】防風ジャケットのおすすめ7選
モンベル レディースマウンテンパーカー防風機能リリージャケット
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | 90・95・100・105 |
カラー | ベージュ・ピンク |
裏地 | – |
デザイン | ファスナー付き外ポケット×2・フロントファスナー仕様 |
- 防汚性が高いのでデイリーユースでライトな着こなしができる
- ハイネックと袖のベルクロが風の侵入を防ぐ
- 防水ファスナーのポケットなので財布やスマホを収納できる
「モンベル レディースマウンテンパーカー防風機能リリージャケット」の特徴
フルオープンのフロントは、登山やサイクリングなどのアウトドアで風が気になったときに素早く着られます。防水ファスナーのポケットには、財布やスマホを入れられるのでデイリー使いにも最適です。
KLIM レディース Artemis Adventure オートバイジャケット
素材 | ゴアテックス |
---|---|
サイズ | S・Sレギュラー・L |
カラー | グレー・イエロー・ハイビス |
裏地 | – |
デザイン | ファスナー付き外ポケット×2・リアラージポケット×1・上部アームスタッシュポケット×1・ファスナー付き隠しポケット×2・縦型隠し内ポケット×1・背面隠し書類ポケット×1・ベンチレーションシステム・フロントファスナー仕様 |
- 豊富なポケットを装備で最強の収納性
- 豊富なベンチレーションにより、さまざまなシーンでジャケット内を最適な状態に保つ
- ベルトやベルクロで、上腕部・前腕部・袖口・ウエストの調整が可能
「KLIM レディース Artemis Adventure オートバイジャケット」の特徴
隠しポケットを含む8個のポケットを装備した、収納性が最強のバイク用ジャケットです。さらに、胸部ベント・クロスコアベント・前腕ベント・バック排気ベントなど、豊富なベンチレーションシステムにより、さまざまな環境の中で快適な着心地を体験できます。
ノースフェイス ノベルティードットショットジャケット NPW61535
素材 | ナイロン100% |
---|---|
サイズ | S・M・L・XL |
カラー | 13色:バンダナRブルー・イエローストーンカモフラージュ・グリーンストーンカモフラージュ・コズミックブルー・シェブロンアイボリー・シェブロンネイビー・ネイティブグレー・ネイティブネイビー・ベジテーションカモネイビー・ベジネーションカモグリーン・ミリタリーオリーブ・ラインランドネイビー・バンダナRブルーブラック |
裏地 | ポリウレタンラミネーション100% |
デザイン | 外ポケット×2・フロントダブルフラップ仕様 |
- バックパックのウエストハーネスに干渉しないポケット
- 肌面は防水性が高いシームシーリング加工
- フロントダブルフラップで、風雨の侵入を遮断
「ノースフェイス ノベルティードットショットジャケット NPW61535」の特徴
軽量なハイベント2.5層を採用したドットショットは、軽快かつしなやかな着心地が特徴です。冷気を遮断しつつ、すぐれた防水透水性を確保するスペックは、アウトドアでの急激な天候変化に対応します。ゆとりのあるフォルムで、ミドルレイヤーと合わせやすいのも魅力です。
ノースフェイス オールマウンテンジャケット NPW61910
素材 | ゴアテックス |
---|---|
サイズ | S・M・L・XL |
カラー | ブラック・サミットゴールド・ピンクパープル |
裏地 | ナイロン100% |
デザイン | ファスナー付き外ポケット×2・フロントダブルフラップ仕様 |
- バックパックのウエストハーネスに干渉しない外ポケットを装備
- ジャケット内の蒸れを排出する脇下ベンチレーションを装備
- バタつきや冷気の侵入を防ぐドローコードとベルクロを装備
「ノースフェイス オールマウンテンジャケット NPW61910」の特徴
2つの外ポケットは、バックパックやウエストポーチのウエストハーネスに干渉しない位置に装備しています。バックパックを背負ったままポケット内から出し入れできる点が便利です。脇下にはベンチレーションを装備しているので、歩きながらジャケット内の温度や湿度を調整できます。
ノースフェイス スワローテイルフーディ
素材 | – |
---|---|
サイズ | S・M・L・XL |
カラー | 14色:ブラック・DV・ケルプタン・サンベイクドレッド2・ジンファンデルレッド・ハーバーブルー×ビスワブルー・モントレーブルー×ニンバス・TNFレモン・サンベイクドレッド・ジューシーレッド・ピンクソルト・フェイデッドブルー・ミリタリーオリーブ・シャンブレ |
裏地 | – |
デザイン | ファスナー付き外ポケット×2・フロントファスナー仕様 |
- 汗ばんだ肌のまとわりつきを軽減するグリッド構造を採用
- ベンチレーションを兼ねたメッシュポケット内部に、セキュリティポケットを装備
- 静電気の発生を抑える静電ケア設計
「ノースフェイス スワローテイルフーディ」の特徴
汗ばんだ肌のまとわりつきを抑えるグリッド構造に加え、静電ケア設計で静電気によるまとわりつきも軽減します。収納可能なフードは、ワンタッチハンドアジャスター仕様です。ベンチレーションを兼ねたメッシュポケットで、ジャケット内の環境を整えられます。
TBMPOY アウトドア ジャケット
素材 | – |
---|---|
サイズ | M・L・XL・2XL・3XL |
カラー | ブラック・グレー・パープル・ピンク・ネイビー・ローズ・レッド |
裏地 | – |
デザイン | 防水ファスナー付きチェストポケット×1・防水ファスナー付き腕ポケット×1・インナーサイドポケット×2・フロントファスナー仕様 |
- 脱着可能なインナーと裏フリースジャケットの3in1仕様により、季節に合わせて防寒・防風を調整できる
- インナーは立ち襟デザインで防風性をアップ
- 体のシルエットを美しく見せるフォルム
「TBMPOY アウトドア ジャケット」の特徴
インナーと裏フリースジャケットが脱着できる、3in1仕様のアウトドアジャケットです。季節や天候の変化に合わせて、防風性と防寒性を幅広く調整できます。
モンベル アウトドア ジャケット 1103243
素材 | ナイロン |
---|---|
サイズ | XS・S・M・L・XL |
カラー | コスモス・ストレートブルー・クリムスン・ミント |
裏地 | – |
デザイン | ファスナー付き外ポケット×2・フロントファスナー仕様 |
- 耐久性と軽量コンパクト性がバランス良く、アクティブなシーンで軽快に着こなせる
- ウエストを少しシェイプしたデザインが、体にフィットして風によるバタつきを軽減
- 非常に薄いので、バックパックに収納しやすい
「モンベル アウトドア ジャケット 1103243」の特徴
とても薄くて軽量なのでバックパックに収納しやすく、登山や高原キャンプでの持ち運びに便利です。軽くて収納性が良いため、天候が変わりやすい季節は自転車やバイクのデイリーユースやタウンユースでも活躍します。
ジャケット メンズ ウィンドブレーカー 春秋冬 ジャンパー 防風防寒 アウトドアジャケット マウンテンパーカー 無地 フード付 取り外し可能 (ブラック, XL)
[YSENTO] メンズ アウトドアジャケット 防風ジャケット ウォーキングウェア 脱着式フード 釣り 登山 ジャケット バイク ジャケット スポーツアウター 防撥水 透湿性 春秋冬 グリーン XL
20% オフ[スーパーオラ] ジャケット メンズ ウインドブレーカー フード付き カジュアル 裏地付き パーカー 防風 防寒 アウトドア スポーツ 春秋冬用
10% オフ防風ジャケットの重要ポイントまとめ
防風ジャケットの重要なポイントは以下の3つです。
- ジャケットはタイプによって、防風性・防水性・機動性などの機能性が異なる
- 使うシーンに合う機能性で選ぶのが重要なポイント
- ジャケットのデザインは、使いやすさや安全性に影響するポイント


