
1本で全身をまるごと洗える全身シャンプーは、ミニマリストの方にも人気で浴室をシンプルにまとめたいときにもおすすめです。
この記事では全身シャンプーのおすすめのメーカーや選び方、人気の商品などを紹介していくので、全身シャンプーの購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
目次
全身シャンプーの選び方
全身シャンプーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 肌質で選ぶ
- 香りで選ぶ
- 洗い上がりの好みで選ぶ
肌質で選ぶ
全身シャンプーは肌質に合わせて選びましょう。女性に多くみられる乾燥肌には保湿成分が配合されていて、しっとりタイプと謳われているものがおすすめです。
汗や皮脂をすっきり落したい男性の方には、スースーと清涼感があるタイプや男性向けとして発売されている全身シャンプーがぴったりです。男性でデリケートな肌質の方は、敏感肌向けやベビー向けの全身シャンプーがおすすめです。
香りで選ぶ
香りは人それぞれで好みが違います。女性に人気があるのは花々の香りが特徴のフローラル系やフルーティー系で、女性らしさが感じられる香りが人気です。
逆に男性は、すっきりとした柑橘系やグリーン系などの控えめな香りがいいでしょう。家族で全身シャンプーを使う場合には、ユニセックスで使えるような柔らかく控えめな香りがおすすめです。
▼こちらの記事でいい匂いのシャンプーを紹介しています。
一日中香りが持続。市販のいい匂いのするシャンプーランキング15選
洗い上がりのタイプで選ぶ
洗い上がりがさっぱりとしているか、しっとりとした感じが好みなのかは人それぞれ違います。
汗や皮脂などの汚れをすっきりと落したい場合には、さっぱり洗いあげてくれるタイプの全身シャンプーをを選びましょう。逆に肌にうるおいが残っており、なめらかな肌が好みという方はしっとりタイプの全身シャンプーがおすすめです。
同じシリーズでもしっとりタイプとさっぱりタイプが揃っている場合もあるので、使い比べて見るといいでしょう。
【メンズ向け】全身シャンプーのおすすめ4選
おすすめのメンズ向け全身シャンプーをご紹介します。
メンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料
メンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料の仕様・製品情報
肌質 | 全肌質 |
---|---|
容量 | 480ml |
香り | フルーティーサボン |
メンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料のおすすめポイント3つ
- 高洗浄クリアジェル配合で全身スッキリ!
- 2種類の香りから選べる
- 詰替え用がある
メンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料のレビューと評価
全身の皮脂が気になるメンズの方に!
メンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料は、高洗浄クリアジェルが全身の皮脂をすっきりと洗い落としてくれる全身シャンプーです。
ノンシリコーン、ノンパラベン、鉱物油フリー、アミノ酸系洗浄成分でさっぱりと洗え、忙しい朝のシャワー時にも1本でスピーディーに使えます。香りはフルーティサボンとハーバルグリーンの2種類から選べます。
MARO(マーロ)全身用 ボディソープ 450ml
MARO 全身用 ボディソープの仕様・製品情報
香り | シトラス |
---|---|
容量 | 450ml |
マーロ 全身用 ボディソープのおすすめポイント3つ
- 濃密な泡立ち
- 油とニオイに特化
- 100%植物由来でお肌に優しい
マーロ 全身用 ボディソープのレビューと評価
ニオイとベタつきに徹底アプローチ
MARO(マーロ)全身用 ボディソープは、毛穴汚れや皮脂汚れ、男のニオイをさっぱりと洗い流してくれる全身シャンプーです。
濃密な泡だちでお肌を引き締める成分も入っており、洗顔にも効果的です。
天然エッセンシャルオイルを使用したハーブシトラスの香りが男の不快臭をカバーしてくれます。
ZIGEN (ジゲン) メンズ オールインワンシャンプー 全身洗える 男のスカルプケア ボタニカル 無添加 500ml
ジゲン メンズ オールインワンシャンプーの仕様・製品情報
肌質 | ノーマル |
---|---|
容量 | 500ml |
香り | 柑橘系 |
ジゲン メンズ オールインワンシャンプーのおすすめポイント3つ
- 30~50代からの男のニオイを抑制
- ノンシリコン処方
- 合成界面活性剤100%不使用の純石けん本来の洗浄力
ZIGEN メンズ オールインワンシャンプーのレビューと評価
お肌にも環境にも優しい次世代型シャンプー
ZIGEN メンズ オールインワンシャンプーは、ニオイを抑える柿渋エキス配合、天然由来保湿成分であるビワの葉エキス配合のボタニカルな全身シャンプーです。
シャンプーとして使用しても髪がきしみにくく、泡立ちがいいのに泡切れも良いようです。
天然アロマの香りはリラックスでき、プラスチック使用量も削減したボトルは置きたくなるスタイリッシュさです。
ちのしお男の石けんシャンプー
ちのしお男の石けんシャンプーの仕様・製品情報
容量 | 300ml |
---|
ちのしお男の石けんシャンプーのおすすめポイント3つ
- 石鹸タイプでしっかりと洗える
- 柿タンニンとメンソール配合
- スースーとした清涼感がある
ちのしお男の石けんシャンプーのレビューと評価
汗や皮脂の臭いが気になるメンズの方におすすめ
ちのしお男の石けんシャンプーは商品名のとおり、汗や加齢臭などの臭いが気になる男性におすすめの石けんシャンプーです。石けんタイプは洗浄力が高いのが特徴で、臭いにいいとされる柿タンニンが配合されており全身をすっきりと洗えます。
デメリットとしては洗浄力が高いため乾燥肌には不向きですが、べたつきを洗い流したい方におすすめの全身シャンプーです。
【レディース向け】全身シャンプーのおすすめ4選
おすすめのレディース向け全身シャンプーをご紹介します。
MINON(ミノン) 全身シャンプー
MINON(ミノン) 全身シャンプーの仕様・製品情報
肌質 | 全肌質 |
---|---|
容量 | 450ml |
MINON(ミノン) 全身シャンプーのおすすめポイント3つ
- 敏感肌向けの全身シャンプー
- しっとり・さっぱり・泡タイプの3種類から選べる
- 洗って保湿ケア
MINON(ミノン) 全身シャンプーのレビューと評価
家族で使える全身シャンプー
MINON(ミノン) 全身シャンプーは植物性アミノ酸系洗浄成分が使われており、肌のバリア機能を守りながら洗うことができる全身シャンプーです。
肌あれやかゆみなどが気になる敏感肌向けなので女性はもちろんですが、子供から大人まで幅広い世代に人気があります。また、好みに応じてしっとり、さっぱり、泡タイプの3種類から選べます。
スピカココ 全身シャンプーEX デリケートケア
スピカココ 全身シャンプーEX デリケートケアの仕様・製品情報
肌質 | ノーマル |
---|---|
容量 | 630ml |
スピカココ 全身シャンプーEX デリケートケアのおすすめポイント3つ
- ココナッツ100%の洗浄成分
- 無添加処方
- 液ダレしないゼリー状で優しい洗いあがり
スピカココ 全身シャンプーEX デリケートケアのレビューと評価
無添加処方の全身シャンプー
スピカココ 全身シャンプーEX デリケートケアにはココナッツ洗浄成分が配合されており、皮脂やうるおいを守りながら優しく洗える全身シャンプーです。
無添加処方なので敏感肌や季節の変わり目のデリケートな肌におすすめです。またしっとりとした使用感なので、髪を洗う時はリンス不要で使えます。
ドクターブロナー マジックソープ
ドクターブロナー マジックソープの仕様・製品情報
肌質 | 全肌質 |
---|---|
容量 | 739ml |
ドクターブロナー マジックソープのおすすめポイント3つ
- 香りの種類が豊富
- メイクも落とせる
- オーガニック成分配合
ドクターブロナー マジックソープのレビューと評価
香りの種類の豊富さが魅力の全身シャンプー
ドクターブロナー マジックソープは、爽やか系の香りから女性に人気のローズまでさまざまな香りが揃っている全身シャンプーです。
季節やその日の気分で香りを変えて楽しめ、ペパーミントやサンダルウッドなど爽やかで男性受けする香りも揃っています。洗浄力は高めですっきり感があり、化粧落としとしても使えます。
ラックス アスレジャー ヘルシーシャイン 全身シャンプー
ラックス アスレジャー ヘルシーシャイン 全身シャンプーの仕様・製品情報
肌質 | ノーマル |
---|---|
容量 | 150g |
香り | ローズマリー |
ラックス アスレジャー ヘルシーシャイン 全身シャンプーのおすすめポイント3つ
- 植物由来の洗浄成分配合
- ボタニカルローズマリーの爽やかな香り
- ジムやスポーツのあとにおすすめ
ラックス アスレジャー ヘルシーシャイン 全身シャンプーのレビューと評価
持ち歩きに便利なサイズ!
ラックス アスレジャー ヘルシーシャイン 全身シャンプーは、ジムやワークアウトの帰りにおすすめで持ち歩きにも便利なサイズとなっています。
植物由来の洗浄成分を取り入れたクレンジングリキッド処方で、さっぱりとした洗い上がりが特徴です。オーガニックアロエベラエキスなど3つの植物由来保湿成分が配合されています。
【赤ちゃん向け】全身シャンプーのおすすめ4選
おすすめの赤ちゃん向け全身シャンプーをご紹介します。
キューピー 全身ベビーソープ
キューピー 全身ベビーソープの仕様・製品情報
使い始めの目安 | 生まれてすぐから |
---|---|
容量 | 400ml |
キューピー 全身ベビーソープのおすすめポイント3つ
- 弱酸性アミノ酸系洗浄成分で優しく洗える
- ふんわりとしたきめ細かい泡立ち
- スクワランやシアバターなどの保湿成分が配合
キューピー 全身ベビーソープと評価
ふんわりとした泡で優しく洗える全身シャンプー
キューピー 全身ベビーソープはポンプを押すとふんわりとした泡がでてくるので、泡立て不要で優しく全身を洗うことができます。
泡切れがよく弱酸性、無香料、無着色なのでデリケートな赤ちゃんの肌にもおすすめです。2016年マザーズセレクション大賞を受賞しており、子育て中のママたちからの支持が高い全身シャンプーです。
ピジョン Pigeon 薬用全身泡ソープ
ピジョン Pigeon 薬用全身泡ソープの仕様・製品情報
容量 | 450ml |
---|
ピジョン Pigeon 薬用全身泡ソープのおすすめポイント3つ
- 肌あれやあせもが気になる方に
- 保湿成分にももの葉エキスが配合
- 無添加処方
ピジョン Pigeon 薬用全身泡ソープのレビューと評価
あせもやかゆみが気になる赤ちゃんにおすめの全身シャンプー
ピジョン Pigeon 薬用全身泡ソープは、あせもや肌あれが気になる赤ちゃんにおすすめの全身泡シャンプーです。
肌への優しさにこだわっており、弱酸性でパラベン、着色料、香料、アルコール無添加と赤ちゃんのデリケートな肌質に合わせてつくられています。保湿成分にももの葉エキスが配合されており、しっとりとした洗い上がりです。
WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーウォッシュ&シャンプー
WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーウォッシュ&シャンプーの仕様・製品情報
肌質 | 敏感肌 |
---|---|
容量 | 200ml |
WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーウォッシュ&シャンプーのおすすめポイント3つ
- 赤ちゃんから大人まで使える全身シャンプー
- オーガニック認証NATRUE(ネイトゥルー)取得
- カレンドラの優しい香り
WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーウォッシュ&シャンプーのレビューと評価
幅広い世代に人気の全身シャンプー
WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーウォッシュ&シャンプーは、新生児から敏感肌の子供や大人まで幅広い世代に愛されている全身シャンプーです。
アーモンド油が肌のうるおいを守ってくれるので敏感肌や乾燥しがちな肌にもぴったりで、かつ目にしみにくいので小さい赤ちゃんでも安心して使えます。
ジョンソン すやすやタイム ベビー全身シャンプー 泡タイプ
ジョンソン すやすやタイム ベビー全身シャンプー 泡タイプの仕様・製品情報
使い始めの目安 | 生まれてすぐから |
---|---|
容量 | 400ml |
ジョンソン すやすやタイム ベビー全身シャンプー 泡タイプのおすすめポイント3つ
- 赤ちゃんがリラックスできるアロマの香り
- 1万人のママの声から誕生した肌に優しい全身シャンプー
- 目にしみにくい処方
ジョンソン すやすやタイム ベビー全身シャンプー 泡タイプのレビューと評価
リラックスできる全身シャンプー
ジョンソン すやすやタイム ベビー全身シャンプー 泡タイプは、アロマ成分が配合されており小さい赤ちゃんが香りでリラックスできる全身シャンプーです。
低刺激、弱酸性、無着色と肌に優しく目にしみにくい処方となっています。また90%以上の原料が天然由来と赤ちゃんへの優しさを追及した全身シャンプーです。
全身シャンプーとは
全身シャンプーとはその名前のとおり、髪の毛や全身、手足など全身を洗えるシャンプーのことを指します。
シャンプーやボディソープなどの機能を1つにまとめた全身シャンプーは、お風呂の時間を短縮したい方や、子供がいるのでゆっくり入浴ができないという方におすすめで人気があります。
▼こちらの記事で、全身洗える固形石鹼シャンプーも紹介しています。
固形石鹸シャンプーの人気おすすめランキング15選!髪も体も洗える
全身シャンプーの注目したい成分・効果
全身シャンプーの注目したい成分・効果は、以下の3つです。
- スクワランやシアバターなどの保湿成分は乾燥しがちな肌質におすすめ
- アミノ酸系洗浄成分を選んで優しく洗う
- 天然アロマオイル成分の香りで気分転換
スクワランやシアバターなどの保湿成分は、乾燥しがちな肌質におすすめ
乾燥しがちな肌や寒い季節には、スクワランやシアバターなどの保湿成分が配合されている全身シャンプーを選びましょう。
すっきりと洗える全身シャンプーは、メンズ向けに多く発売されています。男性で乾燥肌の方が全身シャンプーを選ぶ場合には洗い上がりがしっとりとしているタイプや、女性またはベビー向けの全身シャンプーがおすすめです。
アミノ酸系洗浄成分を選んで優しく洗う
肌が荒れやすい方や敏感に傾きがちな肌質の方には、アミノ酸系の洗浄成分が配合されている全身シャンプーをおすすめします。
アミノ酸系洗浄成分は低刺激でマイルドな洗浄力が特徴なので、女性や子供の繊細な肌を優しく洗うことができます。
天然アロマオイル成分の香りで気分転換
全身シャンプーの香りは自分の好みの香りを選ぶことでお風呂場で気分転換をしたり、1日の疲れを取ってリラックスすることができます。
最近では人工的な香りよりも、天然アロマオイル成分を配合した全身シャンプーが増えています。癒される香りを楽しむといいでしょう。
▼こちらの記事でいい香りが続くボディーソープを紹介しています。
いい香りが長く続くボディソープのおすすめ26選|洗い心地良く、香りも残す
全身シャンプーのおすすめメーカー一覧
全身シャンプーのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- 牛乳石鹸
- 花王
- ドクターブロナー
牛乳石鹸
カウブランドの石鹸がお馴染みの牛乳石鹸では、肌への優しさを第一に考えたものづくりがコンセプトとなっています。ロングセラーアイテムには、牛のマークが目印の赤箱の固形石鹸があります。
中でもキューピーベビーシリーズは赤ちゃんでも使える優しい成分が特徴で、敏感肌の大人の方にもおすすめです。
▼こちらの記事で、赤ちゃんにおすすめのボディーソープを紹介しています。
【赤ちゃんに安心!】ボディーソープおすすめ人気ランキング15選。成分など徹底解説
花王
化粧品や毎日の生活の必需品である生活雑貨が人気の花王では、さまざまな商品を幅広く取り扱っています。
ビオレのボディウォッシュは花王の人気商品ですが、メンズビオレからは全身シャンプーが発売されており、男性の方に人気があります。
ドクターブロナー
カリフォルニア発のドクターブロナーはオーガニック成分にこだわり、自然や環境への優しさを追及した商品を取り扱っています。
メインアイテムであるドクターブロナーマジックソープは、天然由来100%のオーガニックでつくられており顔や身体など全身に使うことができるのでオーガニックや成分にこだわりのある方におすすめです。