パンタグラフの薄型キーボードおすすめ最強9選|ワイヤレス、疲れにくいモデルなど

おすすめの薄型キーボード

社会人や大学生であれば仕事や学業で普段から使い慣れているPCのキーボードですが、そのキーボードはあなたにとって本当に打ちやすいのでしょうか?

自分のスタイルにあったキーボード探しは仕事や学業の効率を大きく向上させてくれること間違いなしです。

キーボードはさまざまな形状やサイズ、用途に合わせたボタン配置などいろいろな種類が存在します。

今回は、キーボードの種類の紹介やキーボードの選び方について解説し、コンパクトでデスク周りをすっきりさせられる薄型でスリムなキーボードにスポットをあて、Bluetoothによる無線接続が可能なモデルと電源の心配がいらない有線タイプのそれぞれについて紹介いたします。


コンパクトキーボード
【最新版】省スペースキーボードのおすすめ人気ランキング10選

薄型キーボードの何がいいの?

薄型キーボードのここがいい!
キーボードのキーを打つ機構にはさまざまなものがありますが、薄型キーボードの多くはパンタグラフ式と呼ばれる機構になっています。

これは本体を薄くできることが最大の特徴ですが、厚みのあるキーボードで主流のメンブレン式やメカニカルスイッチと比べ、キーを軽く打鍵できると言う特徴もあります。

慣れれば非常に軽い力で打鍵でき、長時間使っても疲れにくいのが特徴です。

当然ながら、本体が薄いことで持ち運びしやすいという利点もあります。

こんな方に薄型キーボードがおすすめ!

一般的な厚みのあるキーボードを使っていて、「疲れる…」「指が痛くなってくる」そんなご経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

多くのキーボードは、中にゴムやスイッチが組み込まれ、打つ度にそうした機構を叩きます。ある程度は反発力を持たせる必要があるからです。

薄型キーボードは単に薄いだけでなく、そうした反発力を最大限小さくしたキーボードであると言えます。

普通のキーボードだと疲れやすい、という方は、薄型キーボードを一度試してみてはいかがでしょうか。

キーボードの種類

キーボードなど持ち運び
キーボードの主な3つの種類を解説します。

  • 有線・USBケーブル接続のキーボード
  • 無線・Bluetooth接続のキーボード
  • ゲーミング・キーボード

有線・USBケーブル接続のキーボード

有線のキーボードは文字通り、USBケーブルでPCなどのメイン・デバイスとつなぐタイプの製品です。

一見レトロですが、安定的な電力供給により寒さなどによる突然のバッテリー切れなどを防ぐ効果もあります。

接続デバイスへのキー入力の遅延や他の電波干渉を抑えたりするメリットも見逃せません。

有線キーボードは、キー入力というキーボードの実力面を重視して製品を選びたいという方におすすめです。

無線・Bluetooth接続のキーボード

無線・Bluetoothのキーボードはケーブル要らずでメイン・デバイスとの接続を可能にするタイプのものです。

接続範囲が広いため、PCやタブレットなどとの距離がある中でもTVリモコンのように操作できるメリットがあります。

デスクワークで使う場合は、ケーブルがないので机回りが乱雑になる心配もありません。

ただ有線とは異なり、突然の電源切れや誤入力などが発生するリスクもあります。

機能性よりも利便性を重視してキーボードを選びたいという方におすすめです。

ゲーミング・キーボード

ゲーミングのキーボードは文字通り、特にPC用ゲームのハードコアユーザーのために作られたものです。

そのため激しいタイピングにも耐えうる極めてタフな造りになっており、誤入力を防ぐ数多くの工夫も見られます。

派手なバックライト・キーなどデザインとして目を引く製品も多く、オシャレに価値観を置くマック・ユーザーなどからも人気を集めています。

キーが非常に押しやすく誤入力も少ないという点から、テレワークで激務をこなす方などにもお勧めできるかもしれません。

薄型キーボードのおすすめメーカー一覧

キーボードメーカー一覧
薄型キーボードのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。

  • ロジクール(Logicool)
  • サンワサプライ
  • エレコム(ELECOM)

ロジクール(Logicool)

PCの周辺機器関連で世界的に有名なメーカーです。

ゲーミング用、ビジネスや学業用途でそれぞれブランドを分けて製品を展開しています。

ビジネスや学業用途向けではパンタグラフ方式の薄型でコンパクトなワイヤレスタイプのモデルが人気で多くの方から支持されています。

ロジクールの製品は独自のショートカットボタンの規格や各デバイス間を一つのキーボードで済ますことができ作業効率が捗る機能が搭載されています。

サンワサプライ

PCやタブレットなどの周辺機器を製造している日本のメーカーにです。

比較的価格帯が安くコスパの良いモデルのキーボードを多数販売しています。

最近ではiPad向けにもトラックパッド付きの無線式キーボードを販売するなど純正品では高すぎて手が出ないで悩んでいる製品にも積極的に商品を開発しています。

有線式のキーボードも多数ラインナップしているので、価格を特に抑えたいという時に心強いです。

エレコム(ELECOM)

PCやスマホ、タブレット関連の製品を手がける国内メーカーになります。

価格こそコスパ重視ですが、その中でもより生産性を上げるための製品作りをしており、マウスでは独自のショートカットキーソフトなどを手がけており定評があります。

キーボードでは比較的オーソドックスなキーボードを展開しています。ビジネスユースのスタンダードタイプや価格を抑えたモデルをお求めの方に人気です。

薄型キーボードの選び方

薄型キーボードの選び方
薄型キーボードの選び方を以下の4つのポイントから解説します。

  • スマートフォンで使うか、パソコンで使うか
  • 電源の持ち時間で選ぶ
  • キーをタイプした際の打ち心地(打鍵感)に違和感がないかを確認する
  • 有線式か無線タイプを選択する

スマートフォンで使うか、パソコンで使うか

多くの薄型キーボードは、Bluetooth方式で入力する機器と接続するようになっています。

よほど古いスマートフォンでない限り、Bluetooth接続で悩むことはないでしょう。接続するだけで一般的な配列のキーボードとして認識されるはずです。

パソコンの場合はOSやメーカーによるドライバの有無にもよりますが、ノートパソコンならほぼ標準で装備されていますし、デスクトップでもUSB接続のアダプタを取り付けるだけで使えるものが多いです。

スマートフォンだけで使うのか、パソコンだけで使うのか、あるいは両方で使うのか。

スマートフォンだけなら出先で使うことを考え、小型のキーボードを選んだ方がいいでしょう。

パソコンで使うなら大きめのキーボードを選べば、今までより文字が打ちやすくなるかもしれません。自分の使い方に合わせ、キーボードの大きさを考えて選びましょう

電源の持ち時間で選ぶ

Bluetooth接続では、キーボード側にどうしても電源が必要になります。

単四電池、もしくはスマートフォンのような充電式のリチウム電池が使われている製品が多いです。

単四電池は容量はリチウム電池に劣りますが、どこでも購入でき、出先で電池切れになってもも調達に困ることがありません。

リチウム電池は単四電池より容量は大きいですが、充電式なので、出先で電池切れになると予備の電池が必要になります。予備がなければ、使えなくなってしまいかねません。

それほどヘビーの使わないならさほど問題になりませんが、よく使う方は電源の持ち具合も事前にチェックしておきましょう。

キーをタイプした際の打ち心地(打鍵感)に違和感がないかを確認する

薄型のキーボードの場合、打鍵感が浅くミスタイプしやすいと感じる方もいるようです。

まずは店頭などでキーボードを実際に触ってタイプした際の感覚に違和感がないかをたしかめられるのがベストです。

仮に実機をさわれない場合も現在使用しているキーのストロークの深さなどを調べて、どの程度の感触のものが良いかを確認するようにしましょう。

有線式か無線タイプを選択する

デスク周りをすっきりする際には各デバイスの配線がないタイプのモデルの方が見栄えは美しくなります。

無線タイプはバッテリー駆動になるため、逐次電池交換やバッテリーの充電が必要になります。

一方で、有線タイプは配線がデスク上に存在してしまいますが、キータイプにラグはないうえに常にPCなどから給電されているので、電源の心配はなくなります。

どちらのタイプが好みかを使用する際の用途に合わせて検討するようにしましょう。

検討する際、どの程度デスクから離れて別の場所でPCなどの作業をするかによって無線か有線を決めて良いでしょう。

薄型キーボードのおすすめ9選

サンワダイレクト Bluetoothキーボード 400-SKB071

サイズ約W257×D172×H7mm
重量約250g
給電方式専用充電池
接続方法Bluetooth
対応OSiPadOS
評価・レビュー
タイピングの快適さ
(3.5)
機能性の多さ
(4.0)
デザイン性
(3.0)
ポイント
  • キーボード内にトラックパッド搭載で、iPadをより使いやすく
  • 一回の充電で25時間の長寿命
  • スリム軽量で携帯性も抜群
  • トラックパッド内蔵タイプのキーボードでコスパが良いという声があります。
気になるポイント
  • トラックパッドは手が触れて、意図しないマウス移動が発生してしまうとの声があります。 
こんな人におすすめ
価格を抑えたトラックパッド付きのiPad用キーボードをお探しの方におすすめです。

エレコム マルチペアリング ミニキーボード TK-FBP102BK/EC

サイズ幅286.5mm×奥行121.5mm×高さ20.4mm
重量約264g
給電方式4形アルカリ乾電池×2
接続方法Bluetooth
対応OSWindows、Android 、mac、iOS、iPad OS
評価・レビュー
タイピングの快適さ
(3.5)
機能性の多さ
(3.5)
デザイン性
(3.0)
ポイント
  • さまざまなデバイスに対応しケーブルレスに接続
  • 最大3台まで接続切り替え可能なBluetooth
  • 専用キーを押すだけで実行できる13種類のマルチファンクションキーを搭載
  • テンキー不要であれば、必要十分で、打鍵感もサクサク、タイピングしやすいという声があります。
気になるポイント
  • 接続するデバイスによってキー配列が変わるので、それも説明書をちゃんと読んで変更しないと相当ストレスがたまる仕様という声があります。
こんな人におすすめ
携帯する複数のデバイスに接続してキータイプしたい方におすすめです。

レノボ・ジャパン 有線 ThinkPad トラックポイント・キーボード – 日本語 0B47208

サイズ幅164mm×奥行305.5mm×高さ13.5mm
重量440g
給電方式USB接続
接続方法有線
対応OSWindows
評価・レビュー
タイピングの快適さ
(4.0)
機能性の多さ
(2.5)
デザイン性
(3.0)
ポイント
  • ThinkPadのトラックポイントに慣れ親しんだ方に最高のキーボード
  • ノートパソコンの打鍵感をデスクトップPCでも使用できる
  • トラックポイントによりマウスいらずで操作可能
  • ちょうどよい薄さで打鍵感、打ちやすさ、反応速度、すべてにおいて最高という声があります。
気になるポイント
  • Page Up と Page Down キーが、矢印キー付近にあるため、誤って押して画面ごとスクロールしてしまうという声があります。
こんな人におすすめ
これまでThinkPadを愛用してきたユーザで使い慣れているキーボードを職場などでも使用したい方におすすめです。

Satechi スリム X1 Bluetooth バックライトキーボード マルチペア

サイズ幅148mm×奥行303mm×高さ37mm
重量290g
給電方式専用充電池
接続方法Bluetooth
対応OSmac、iOS、iPad OS
評価・レビュー
タイピングの快適さ
(4.0)
機能性の多さ
(3.5)
デザイン性
(5.0)
ポイント
  • Apple製品との親和性の高い洗練されたデザイン
  • コンパクトで薄型設計、バックライト付きでApple純正品以上の使い勝手の良さ
  • 3台のマルチペアリング
  • このキーボードは大きさはほぼアップルのマジックキーボードと同じで、携帯時にはマジックキーボード用カバーを転用しているという声があります。
気になるポイント
  • キーキャップのプリンティングは価格に対して安っぽい感じという声があります。
こんな人におすすめ
Apple純正のMagic Keyboardと同じような使用でお求め安いコスパモデルをお探しの方におすすめです。

ロジクール MX KEYS mini KX700

サイズ幅132mm×奥行296mm×高さ21mm
重量506.4g
給電方式専用充電池
接続方法Bluetooth、Logi Bolt
対応OSWindows、Android 、mac、iOS、iPad OS
評価・レビュー
タイピングの快適さ
(5.0)
機能性の多さ
(5.0)
デザイン性
(4.0)
ポイント
  • コンパクト設計で安定した打鍵感がある人気モデル
  • Windows、Apple、Android現行の主要デバイスの全てに対応
  • 球状にくぼみを持つキーは滑らかで確実なキータイプを可能にさせる
  • コンパクトだけど重量感があり安定する。バックライトもとても重宝し、キーも押しやすく感触が良いという声があります。
気になるポイント
  • 持ち歩くには少し重さがある。思っていたよりも重めの打鍵感との声があります。
こんな人におすすめ
キーボード探しの一つの答えです。何を買ったら良いかわからない方はこちらの購入をおすすめします。

ロジクール ワイヤレスキーボード K580

サイズ幅144mm×奥行374mm×高さ21mm
重量558g
給電方式4形アルカリ乾電池2本
接続方法Bluetooth
対応OSWindows、MacOS、Chrome OS、iPad OS、iOS、Android、Surface
評価・レビュー
タイピングの快適さ
(4.5)
機能性の多さ
(4.5)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • キーボード上部にスマートフォンを立てられる溝付き
  • 4形アルカリ乾電池2本で24ヶ月の長電池寿命。
  • ロープロファイル設計に静音キーで静かな場所でもタイピングできる
  • タイプ音がとても静か。余計なものがないシンプルな作りで、使いやすいという声があります。
気になるポイント
  • 使い始めるときに何も設定しなければ英語配列になるので設定を変更する必要があるとの声があります。
こんな人におすすめ
テンキー付きでコンパクトスリムなキーボードをお探しの方におすすめです。

Anker ウルトラスリム ワイヤレスキーボード

 

サイズ幅122mm×奥行284mm×高さ18.5mm
重量190g
給電方式4形アルカリ乾電池
接続方法Bluetooth
対応OSWindows、Android 、mac、iOS、iPad OS
評価・レビュー
タイピングの快適さ
(4.0)
機能性の多さ
(3.0)
デザイン性
(3.5)
ポイント
  • シンプルで使いやすいサイズ
  • 4形アルカリ乾電池1本で3ヶ月以上の使用が可能
  • 最大24ヶ月保証
  • 普通に使い勝手いい。値段に対してクオリティが高いという声があります。
気になるポイント
  • Enterキーが小さい以外は満足出来る製品という声があります。
こんな人におすすめ
購入価格を抑えてシンプルなモデルをお探しの方におすすめです。

エレコム TK-FDP099TBK

サイズ幅127.5mm×奥行367.1mm×高さ21.2mm
重量500g
給電方式4形アルカリ乾電池
接続方法USBレシーバー
対応OSWindows、mac
評価・レビュー
タイピングの快適さ
(2.5)
機能性の多さ
(3.0)
デザイン性
(2.5)
ポイント
  • 薄くフラットなキーボードでデスク周りをコンパクトに抑えられる。
  • 購入後すぐに使用できる簡単設計
  • キートップ下に鉄板を内蔵し、打鍵感もしっかり
  • 見た目がシンプルでネイルしてても打ちやすい。接続も簡単という声があります。
気になるポイント
  • たまにタイプしたのに反応しなかったりするという声があります。
こんな人におすすめ
シンプルでコンパクトなキーボードをお求め安い価格でお探しの方におすすめです。

サンワサプライ SKB-SL31CBK

サイズ幅127.4mm×奥行365mm×高さ14.4mm
重量360g
給電方式USB接続
接続方法有線
対応OSWindows、Android 、mac、iPad OS
評価・レビュー
タイピングの快適さ
(3.0)
機能性の多さ
(2.5)
デザイン性
(3.0)
ポイント
  • USB typeCで各種デバイスと接続・給電
  • タイプしやすい立体感のあるキーボード
  • コンパクトタイプのテンキー付きモデル
  • 格安のキーボードながら、Mac用のレイアウトとキー印字がついているという声があります。
気になるポイント
  • ボディ本体がプラ製に付き、ボディが反ってしまい足つきが悪くなったという声があります。
こんな人におすすめ
iPadやタブレット用に格安のキーボードをお探しの方におすすめです。

まとめ

コーヒーを片手にキーボードを打つ人
ひと口に薄型キーボードと言っても、形状やキーの構造など、さまざまな製品があることがお分かりいただけたと思います。

薄型キーボードは重量も軽く小さいものが多いので、使い方や利用シーンをいろいろ工夫できるのも楽しみのひとつと言えます。

ご自分のTPOに合ったキーボードを選び、快適な文字入力環境を作って下さい。

この記事を書いたライターからのコメント

私は子供を寝かしつけた後、暗がりの寝室でPCを使用してライティング活動を行っているので、夜間でもしっかりキーがわかるバックライト付きで静音タイプの「ロジクール MX KEYS mini KX700GR」が非常に気になっています。

chisato no shigoto
ライター:chisato no shigoto

都内在住で現在育児中の、chisato no shigotoと申します。
元保育士で現在は専業主婦。現在4歳の娘がおります。
子供と接する仕事をしていたこともあり、パズルやブロックなどをして自宅でゆっくり過ごすのが好きです。

※製品紹介、おすすめメーカー一覧、選び方(心地(打鍵感)、有線式か無線タイプ)の部分を執筆しました。


DTMにMIDIキーボードを使う男
初心者にもおすすめ!DTMに必要なMIDIキーボード人気10選

光っているゲーミングキーボード
安くて高機能!fpsにおすすめのゲーミングキーボード10選

おすすめの小型ゲーミングPC
【2022】小型ゲーミングPCおすすめ厳選8選。コンパクトで持ち運びも楽!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です