用途や雰囲気、オフィスで使えるものからゲーミング環境でおすすめなもの、男性用のシックでかっこいいものから女性用の可愛らしいデザインのものまで幅広くピックアップ。
また、リストレストのメリットや種類も解説していますのでぜひ参考にしてみてください。



目次
リストレストとは
リストレストとは、パソコンとは切っても切り離せないキーボードやマウスの操作の際、手首や手の平を置いておくものを指します。
リストレストには大きさや材質などによりさまざまなものが存在し、主に疲労軽減効果や操作性を向上させる効果があります。
直接性能に影響する部分ではないので見落とされがちですが、実はさまざまなメリットがあり、近年ではその効果が注目され、各メーカーから活発に商品展開がされるようになりました。
リストレストの種類
リストレストの主な2つの種類を解説します。
- キーボード用
- マウス用
キーボード用
キーボード用のリストレストは手首の疲労軽減や操作性の向上のために使用されます。オフィスや在宅ワークでキーボードをメインに使っている方におすすめです。フルキーボード用、テンキーレス用、ミニキーボード用など、持っているキーボードに合ったサイズのものを選べます。
合わない高さだとかえって手首を痛めてしまったり、蒸れやすかったりするのがデメリットです。
マウス用
マウス用リストレストも手首の疲労軽減や操作性を上げるために使用されています。マウス用リストレストは普段マウスでの作業がメインの方におすすめです。マウスパッドつきの製品もあるので、マウスパッドも探している方はマウスパッドつきの製品を探すと一石二鳥です。
デメリットはキーボード用と同じく、高さが合わないと手首が痛くなってしまったり、蒸れやすかったりすることが挙げられます。
リストレストのメリット
疲労を和らげてくれる
特に長時間パソコンを使用する際、注意しておきたいのが手首への負担です。
キーボードでの入力作業やマウスを頻繁に動かすゲームプレイでは、より疲労が顕著に表れ、ケアしないでいると手首を傷めてしまい、ひどい時には日常生活に支障をきたしてしまいます。
こうした負担が軽減されるのがリストレストを使用する最大のメリットで、使用しない場合と比べはっきりと疲労感に差が出ます。
キーボード、マウス操作がしやすくなる
リストレストは材質や形状、高さまで吟味されて作られているため、手が最適なポジションを取りやすくなり、操作性の向上が期待できます。
キーボードやマウスの操作で、ミスタッチや誤動作をしやすいのはポジションの問題であることが多いですが、長時間入力を続けるとどうしても少しづつ手首の置き場所がずれてきます。
そうした問題を防ぎ、結果的に作業効率を上げてくれるのも、リストレストを使用するメリットです。
デスク周りに彩りを加える
長時間無味乾燥なデスクに座り、黙々と操作を続けているとどうしても生産性が下がってしまいます。作業に今ひとつ気が乗らない場合もあるでしょう。
そうした時にお気に入りのデザインのものがデスク周りに置かれているだけで意外なほど効果があり、作業効率を上げてくれます。
高級感にあふれたものやおしゃれなものなど、自分の気に入ったデザインのリストレストでデスクを飾り生産性を上げられるのもメリットと言えるでしょう。
リストレストの選び方
リストレストの失敗しない選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 材質で選ぶ
- 形状や大きさで選ぶ
- デザインや色味で選ぶ
材質で選ぶ
リストレストには荷重の分散性能を重視した低反発素材のものや、通気性や洗いやすさを重視した素材のものなどがあります。
例えばまくらなどもそうですが、求める手触りや素材はその人の好みによって大きく変わります。リストレストを選ぶ際は、まずどういった材質が使われているのかに注目してみてください。
形状や大きさで選ぶ
高さやサイズなどもぜひ注目していただきたいポイントです。
疲労軽減効果にこだわり、手首の高さやフィット感まで考えられたリストレストも存在します。
あとは自分が使用するキーボードとの高さの関係で操作のしやすさも変わってくるので、どの程度の大きさ、高さのリストレストがほしいのかある程度サイズを測っておくことがおすすめです。
デザインや色味で選ぶ
リストレストにはレザー調の高級感あふれるものや、シックなデザインのおしゃれなもの、キャラクターをあしらったかわいらしいものなどたくさんの種類があります。
もちろん材質や形状で選ぶのもおすすめですが、最終的には長く使えるという意味でも、気に入ったデザインのものを思い切って購入してしまうのも、おすすめの選び方と言えるでしょう。
【キーボード用】リストレストのおすすめランキング10選
おすすめのキーボード用リストレストを紹介します。
【10位】エレコム リストレスト MOCHIMARU MOH-AN01DOG
最初に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「エレコム リストレスト MOCHIMARU MOH-AN01DOG」です。
サイズ | 516x130x112mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | 表面/わた:ポリエステル |
色・模様 | イヌ、カワウソ、クマ、ネコ、パンダ、ペンギン |
防水加工 | – |
水洗い | ○ |
- 可愛い動物のデザインのリストレスト
- ポリエステルのふわふわした手触り
- 柔らかい使い心地
「エレコム リストレスト MOCHIMARU MOH-AN01DOG」の特徴
様々な動物の姿をしたかわいいリストレストです。
ふわふわした感触で柔らかい使い心地が特徴です。
女性や子どもへのプレゼントとしても喜ばれます。
【9位】エレコム リストレスト MOH-012BK
次に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「エレコム リストレスト MOH-012BK」です。
サイズ | 285 x 68 x 26mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | 表面生地,リストレスト部:ポリウレタン/ベース:エラストマー |
色・模様 | 黒、グレー |
防水加工 | – |
水洗い | – |
- 千円以下で購入できる
- 裏面が吸着素材になっていて、リストレストが動きづらい
- 低反発のクッションでしっかりとした使用感
「エレコム リストレスト MOH-012BK」の特徴
1,000円以下で購入することができてコスパが高い商品です。
ディンプル加工されていて、蒸れにくい仕様になっています。
低反発クッションでしっかりと手首を支えてくれるので、長時間の仕事も安心です。
他の製品と比べて圧倒的に安いので安いリストレストを探している方にもおすすめです。
【8位】ジスクリエーション アームレスト JM-15004
次に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「ジスクリエーション アームレスト JM-15004」です。
サイズ | 350×50×60mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | 綿・パイプ |
色・模様 | フラワーペタル、グリーンリーフ、ジェリービーンズ、フリンジファー |
防水加工 | – |
水洗い | ○ |
- 綿の部分はふわふわで腕・手首を包み込んでくれる柔らかさ
- 洗濯機で丸洗いできる
- スナップボタン付きで二つに折り畳んで持ち運べる
「ジスクリエーション アームレスト JM-15004 」の特徴
かわいいカラーバリエーションでオフィス環境を彩ります。
綿がメインで使われているので優しく手首を保護してくれます。
丸洗いできるので汚れてしまっても、洗濯して清潔感を保つことができます。
【7位】Kensington GEL Waveリストレスト K62398JP
次に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「Kensington GEL Waveリストレスト K62398JP」です。
サイズ | 100x480x30mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | 表面:TPU 内部:GEL素材(ポリウレタン) ベース:ポリウレタンエラストマー |
色・模様 | レッド、ブルー |
防水加工 | – |
水洗い | ○ |
- ジェル素材で手首に吸い付いてフィットする
- リストレスト中央部の溝で通気性アップ
- 優しく洗うことで水洗いもできる
「Kensington GEL Waveリストレスト K62398JP」の特徴
レッドまたはブルーのかっこいいデザインが特徴のリストレストです。
汚れてしまってもあるコーツティッシュなどで軽く拭けばすぐ汚れが落ちるので、メンテナンスもしやすいです。
色鮮やかでゲーミングシーンに合う色合いをしています。
ジェルも手首にフィットして作業中の疲労を軽減してくれますよ。
【6位】StarTech.com パソコンキーボード対応ジェルリストレスト
次に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「StarTech.com パソコンキーボード対応ジェルリストレスト」です。
サイズ | 460x71x25mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | ナイロン素材 |
色・模様 | ブラック |
防水加工 | – |
水洗い | – |
- ナイロン素材ですべすべで通気性がよく蒸れにくい
- シンプルなデザインで様々なシーンで活躍できる
- 2年間のメーカー保証つき
「StarTech.com パソコンキーボード対応ジェルリストレスト」の特徴
シンプルなデザインが特徴のリストレストです。
ナイロン素材のサラサラ感は使っていて気持ちがよく、蒸れにくく設計されています。
サラサラな使用感なので長時間使用しても疲れにくく、ストレスフリーです。
【5位】HGyperX リストレスト HX-WR
次に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「HyperX リストレスト HX-WR」です。
サイズ | 457.2 x 99.1 x 22.9mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | クールジェル低反発クッション |
色・模様 | 黒 |
防水加工 | – |
水洗い | – |
- クールジェルが使われていてひんやりした使い心地
- 底面がゴム製の素材で滑りにくい
- フルサイズキーボードにフィットするサイズ感
「HyperX リストレスト HX-WR」の特徴
クールな見た目でスタイリッシュな印象を与えてくれる商品です。
クールジェル配合でひんやりとして蒸れにくいのが特徴です。
また、サイズがフルサイズキーボードピッタリの大きさに作られているので、フルサイズキーボードを使っている方にもおすすめです。
【4位】COUGAR キーボードレスト CGR-FORT
次に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「COUGAR キーボードレスト CGR-FORT」です。
サイズ | 370x100x28mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | 低反発クッション |
色・模様 | 黒 |
防水加工 | – |
水洗い | – |
- 様々なゲーミング機器を作っているCOUGARがメーカー
- 底面に波形の滑り止めラバーがついていてずれにくい
- テンキーレスキーボードサイズとフルサイズキーボードサイズがある
「COUGAR キーボードレスト CGR-FORT」の特徴
シンプルなデザインでシックなイメージの商品です。
強めな低反発クッションでしっかりと手首を保護できます。
ゲーミング機器のメーカーが作っているので人間工学に強く、低反発クッションのおかげで長時間使用していても手首が痛くなりずらいです。
【3位】FILCO Majestouch リストレスト MWR/17S-FO
次に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「FILCO Majestouch リストレスト MWR/17S-FO 」です。
サイズ | 80x305x17mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | 表面/ウルトラスエード:ベース部分/マイクロセルポリマー |
色・模様 | アッシュ、シナモン、パパイヤ、ラベンダー、レイニー |
防水加工 | – |
水洗い | – |
- 組み合わせは36種類
- スエードを思わせる柔らかくて触り心地の良いウルトラスエードを使用
- 高反発で安心して手首を預けられるマイクロセルプリマー製のクッション
「FILCO Majestouch リストレスト MWR/17S-FO 」の特徴
カラーバリエーションが6種類、厚さが12mmと17mmの2種類、サイズが445mmのフルサイズキーボード用・365mmのテンキーレス用・305mmのミニサイズ用の3種類で、36種類の組み合わせの中からリストレストを選ぶことができます。
カラー、厚さ、サイズの項目から自分に合ったリストレストを選ぶことが可能なので、こだわりが強い方でも自分に合ったリストレストを選ぶことができます。
【2位】サンワダイレクト リストレスト 100-TOK005BK
次に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「サンワダイレクト リストレスト 100-TOK005BK」です。
サイズ | 830×335×45mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | 張地:ポリエステル/台部:合板/フック:スチール |
色・模様 | 黒 |
防水加工 | – |
水洗い | – |
- 横幅が75.5センチあるロングタイプだからゆったりと使用することができる
- 表面はポリエステルなのでサラッとした使い心地
- デスクの天板に引っ掛けるだけなので片付けも楽
「サンワダイレクト リストレスト 100-TOK005BK」の特徴
簡単に肘置き・リストレストを作ることができます。姿勢が悪い人が使用すれば姿勢を改善しやすいです。
また、取り外しも簡単で、クッションは少し柔らかめで落ち着いて作業ができる硬さです。
机が小さい方にもおすすめで、作業スペースを確保したまま肘置き・リストレストを導入することができます。
【1位】Enich agent 木製リストレスト
次に紹介するおすすめのキーボード用リストレストは、「Enich agent 木製リストレスト」です。
サイズ | 360×80×8~16mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | ウォールナット無垢材 |
色・模様 | 木目 |
防水加工 | – |
水洗い | ○ |
- 付属の滑り止めを選ぶことで高さ調節可能
- 木製だから沈み込みがない
- 丸洗いができる
「Enich agent 木製リストレスト」の特徴
安全なウォールナットの無垢材だけを使用しているので製品に高級感があります。
付属の滑り止めは後からでも高さを変更することができます。
クッションがないので手首を置いた時の安定感がクッション性のものより優れています。
また、木材なのでナチュラルな雰囲気が好きな方にもおすすめです。
【マウス用】リストレストのおすすめ5選
マウス用リストレストのおすすめ5選を紹介します。
【5位】サンワサプライ マウス用リストレスト TOK-GELPNSBK
最初に紹介するおすすめのマウス用リストレストは、「サンワサプライ マウス用リストレスト TOK-GELPNSBK」です。
サイズ | 70x150x19mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | 表面:TPU(熱可塑性ポリウレタン)/PU(ポリウレタン)、裏面:PU(ポリウレタン)、製品内部/PU GEL(ポリウレタン) |
色・模様 | ブラック、ブルー、レッド |
防水加工 | – |
水洗い | ○ |
- レザー風で高級感がある見た目
- ポリウレタンが入っていて気持ちいい質感
- 水洗い可能だから清潔感を保っていられる
「サンワサプライ マウス用リストレスト TOK-GELPNSBK」の特徴
レザー風のデザインで高級感がある仕上がりでラグジュアリーな雰囲気を楽しむことができます。
柔らかいジェルが内側に入っていて、手首を優しく保護してくれます。
汚れがついても水でサッと拭き取れるのもうれしいポイント。
【4位】エレコム リストレスト FITTIO MOH-FTRBK
次に紹介するおすすめのマウス用リストレストは、「エレコム リストレスト FITTIO MOH-FTRBK」です。
サイズ | 60x60x18mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | エクスジェル |
色・模様 | ブラック、ホワイト |
防水加工 | – |
水洗い | ○ |
- 内部素材に医療や福祉、レースカー用品などの分野で実績を持つエクスジェルを使用
- 筋電位計測や体圧分散の試験評価によって導き出された操作性の良い高さを実現
- 汚れても水や洗剤、アルコールなどで拭き取ることが可能
「エレコム リストレスト FITTIO MOH-FTRBK」の特徴
素材は様々な分野で実績を持つジェル素材「エクスジェル」を使用しています。
汚れても水洗いができるのでメンテナンスがしやすいです。
筋電位計測や体圧分散の試験評価によって導き出された操作性の良い高さを実現しているので、長時間のマウス操作でも手首が疲れにくいです。
【3位】AOKSUNOVA マウスパッド リストレスト
次に紹介するおすすめのマウス用リストレストは、「AOKSUNOVA マウスパッド リストレスト」です。
サイズ | 253x230x25mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | スパンデックス、ゴム |
色・模様 | 猫爪、ナマケモノ、ネコ(モノクロ)、花柄、ネコ(カラー)、オオカミ、ブルドッグ |
防水加工 | – |
水洗い | – |
- かわいい動物デザイン
- マウスパッド部分はライクラ生地でマウスが動かしやすい素材
- 低反発ウレタンフォームでしっかりとした使い心地
「AOKSUNOVA マウスパッド リストレスト」の特徴
可愛い動物のデザインは7種類あります。
機能も底面にゴムが使われていてずれにくかったり、リストレスト部分には低反発ウレタンフォームが使われていたりと、使いやすい設計になっています。
マウスパッドもついているのでマウスパッドも探している方におすすめです。
【2位】マウスリストレストサポートパッド
次に紹介するおすすめのマウス用リストレストは、「マウスリストレストサポートパッド」です。
サイズ | 180x81x20mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | コットン |
色・模様 | グリーン、アーミーグリーン、オフホワイト、カモフラージュ、グレー、トライアングル、ライトカーキ、新しい三角形、鳥と花 |
防水加工 | – |
水洗い | ○ |
- シンプルで様々なシーンに合う見た目
- 内側の粒子ボールは柔軟性があり、硬くなく柔らかめ
- 水洗い可能だから清潔感を保っていられる
「マウスリストレストサポートパッド」の特徴
シンプルモダンな見た目で使っていて楽しくなります。
粒子ボールは硬くなく、柔軟性があるので手首を優しくサポートしてくれます。
柔らかめな質感なので、硬めより柔らかめのリストレストが好きな方におすすめです。
【1位】Kensington GEL Waveマウスパッド K62402JP
次に紹介するおすすめのマウス用リストレストは、「Kensington GEL Waveマウスパッド K62402JP」です。
サイズ | 250x190x30mm(幅×奥行×高さ) |
---|---|
材質 | ポリウレタン, ポリプロピレン |
色・模様 | レッド、ブルー |
防水加工 | – |
水洗い | – |
- マウスパッド中央部の溝により通気性がよく蒸れにくい
- 滑りにくく、机にしっかりと固定できる
- 程よい弾力のジェルが優しく手首にフィットして疲労を軽減する
「Kensington GEL Waveマウスパッド K62402JP」の特徴
レッドまたはブルーの鮮やかな色が印象的なマウスパッドつきリストレストです。
ジェル素材が優しく手首にフィットして疲労を軽減してくれます。
レッドまたはブルーの鮮やかな彩りがゲーミング環境にピッタリです。
また、ジェルの硬さもちょうどよく、手首の疲労を軽減してくれます。
サンワダイレクト リストレスト キーボード クッション 15°の傾斜付き エルゴノミクス 43.5cm フルキーボード用 200-TOK021BK
HAOCOO マウスパッド キーボード用リストレスト セット 低反発 手首クッション 人間工学 アームレスト 疲労軽減 パームレスト オフィス/パソコン/ノートpc用(ブラック)
リストレストの重要ポイントまとめ
リストレストの重要なポイントは以下の3つです。
- 自分の好きな素材を選ぶ
- 自分の好きなサイズ感を選ぶ
- 好きなデザインで選ぶ


