【2022】ハイレゾ対応プレイヤーおすすめ8選!安い・高音質など

ヘッドホンと音楽プレーヤー

今回は高音質で音楽が楽しめるおすすめのハイレゾプレーヤーをご紹介します。ソニー(SONY)・シャンリン(SHANRING)・オンキョ―(ONKYO)などの大手メーカー製品だけでなく、比較的リーズナブルな価格で購入できるコスパに優れた製品もピックアップしています。

Bluetooth通信に対応したワイヤレス接続可能なモデルや、コンパクトで携帯性に優れたモデルも存在。ハイレゾ対応プレーヤーを購入する際に重要ポイントも記載しているので、あわせて参考にしてみてください。


ランニング用音楽プレーヤー
ランニングに最適なおすすめ音楽プレーヤー12選!種類も解説!!

コスパ最強のDAP
【コスパ最強】おすすめDAP15選!ストリーミング対応、高音質、ミドルクラス、ハイエンドも。

ソニーのイヤホンとスマホ
【最新モデル】SONY(ソニー)のおすすめイヤホン20選!ノイズキャンセリング、完全ワイヤレス

ハイレゾプレーヤーとは

音楽プレーヤーで曲を聴く女性
ハイレゾプレーヤーとは、CDには収録しきれない音楽データを再生できるプレーヤーです。かつて生音をCDに収録するとき、容量の関係で収録できない音域がありました。しかしハイレゾプレーヤーでは、生音をできるだけ忠実に収録した音源を楽しむことができるのです。

ハイレゾは、人間が聞き取れない音域も忠実に再現されています。人に聞こえない「空気」をあえて一緒に流すことにより、まるで目の前で演奏されているような臨場感たっぷりの音楽を楽しむことができます。

ハイレゾプレイヤーを選ぶ時のポイント

音楽プレーヤーを操作する様子
ハイレゾプレイヤーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • ファイル形式
  • 操作性
  • 容量・連続再生時間
  • 音質

ハイレゾプレーヤーを選ぶときには、ファイル形式・操作性・容量などこだわりのポイントを持っておくことが重要です。普段好んで聞いている音楽のジャンルにも注意しましょう。ハイレゾプレーヤーによって得意な音域がはっきりしているからです。

ファイル形式

再生したい音楽がハイレゾプレーヤーに対応しているかを確認しましょう。ハイレゾ音源のファイル形式は配信サイトで確認できます。

「flac 96kHz/24bit」という表示形式があった場合、一番前に書かれている単語に注目します。「flac」がファイル形式です。WAV・AIFF・FLAC・ALACに対応していれば一般的といえます。

ファイル形式の中でも注意したいのがDSDです。DSDは独自の出力方式なので、エントリーが少なくハイエンドなハイレゾプレーヤーが多いという印象です。DSDをそのまま再生するのか、他のファイル形式に変換して再生するのかという区分もありますので、音質にこだわる方はよくチェックしましょう。

操作性

タッチパネル操作なのか物理ボタンなのかという操作性も重要です。ジャケット写真を楽しみたいなら、解像度の高いモニターがあるものを選びましょう。タッチパネル式ならスマホのように操作できます。また、通勤・通学の際にポケットの中で操作するなら物理ボタンがあるとプレーヤーを取り出さなくても音量などを操作も可能です。

BluetoothやUSB-DACがあると、ワイヤレスイヤホンが使えたりパソコンと直接つなげたりなど幅広く活用できます。

容量・連続再生時間

「WAVなどの大容量ファイルをダウンロードしたい!」といった場合には容量のチェックもしましょう。大容量のハイレゾプレーヤーは重量が増え、持ち歩くにはかさばる可能性があります。携帯性を重視するならコンパクトなハイレゾプレーヤーにするのも一つの選択肢です。

また、 どのくらい連続再生できるかという部分も重要です。連続再生時間が短い場合、自宅で使うなら問題ないが外出中に充電が切れてしまう可能性もあります。主にどんなシーンでハイレゾプレーヤーを使いたいのか考えて選ぶといいでしょう。

音質

ハイレゾプレーヤーを購入するならこだわりたいのが音質です。臨場感を楽しむならMP3よりも情報量が多いDAPを再生できるハイレゾプレーヤーがおすすめです。

音域については、ハイレゾプレーヤーごとに得意な音域や音楽ジャンルがあります。ミドルクラスから音域を調整できる音域調整ができるモデルがありますが費用が高くなるので、低価格のハイレゾプレーヤーを選ぶ際には、よく聞く音楽の傾向を確認しておきましょう。

【コスパ良し・安い】ハイレゾ対応プレーヤーのおすすめ4選

おすすめのコスパ良し・安いハイレゾ対応プレーヤーを紹介します。

パイオニア(Pioneer) デジタルオーディオプレーヤー XDP-20

最初に紹介するおすすめのハイレゾ対応プレーヤーは、「パイオニア(Pioneer) XDP-20」です。

サイズ(H×W×D)約98.2×64.5×16.0mm
重量約125g
連続再生時間約15時間
容量16GB
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(4.5)
ポイント
  • ブラックとレッドの2種類のカラーラインナップが展開されています。
  • ハイレゾ音源・ネットラジオ・CD音源など幅広いコンテンツが楽しめます。
  • 高音質で定評のあるDACやアンプが採用されています。

「パイオニア(Pioneer) XDP-20」の特徴

5段階で好みや鑑賞する音楽ジャンルにあわせて調節できる「BassEnhancer」機能だけでなく、10バンドイコライザも備えています。

こんな人におすすめ
3.5mm端子のほか、2.5mmのバランスヘッドホン端子も備えているので、クリアなサウンドを求める方にもおすすめです。

Surfans F20

次に紹介するおすすめのSurfans F20ハイレゾ対応プレーヤーは、「Surfans F20」です。

サイズ(H×W×D)3.7×2.2×0.6インチ
重量110g
連続再生時間最大10時間
容量32GB SDカード付属
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(3.5)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • 32GBの容量を備えたSDカードが付属しています。
  • 迫力ある低音とクリアな高音が特徴です。
  • 2WAY Bluetooth伝送により送受信ともに対応できます。

「Surfans F20」の特徴

本体に高級感ただよう外観を実現する亜鉛合金シャーシを採用しているので、堅牢性や耐久性にも優れており安心して携帯できます。

こんな人におすすめ
SDカードによって最大256GBまでストレージを追加できるので、多数の曲を保存しておきたい場合にもおすすめです。

フィーオ(Fiio) X1 2nd generation コンパクト・ハイレゾミュージックプレーヤー

次に紹介するおすすめのハイレゾ対応プレーヤーは、「フィーオ(Fiio) X1 2nd generation」です。

サイズ(H×W×D)約98.2×64.5×16.0mm
重量約125g
連続再生時間約15時間
容量16GB
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • 操作性に優れたタッチホイールを搭載しています。
  • 本体にエルゴノミックデザインを採用しており手にしっかりとフィットします。
  • オールアルミニウムのボディによって高い剛性を実現しています。

「フィーオ(Fiio) X1 2nd generation」の特徴

エンジンのスタートおよびストップと連動して電源をON・OFFする「車内モード」が搭載れており、ドライブしながら高音質な音楽が楽しめます。

こんな人におすすめ
ヘッドホン出力とライン出力を兼用する端子を備えているので、ヘッドホンやイヤホンだけでなくスピーカーと接続したい場合にもおすすめです。

シャンリン(SHANLING) Q1 Portable Music Player

次に紹介するおすすめのハイレゾ対応プレーヤーは、「シャンリン(SHANLING) Q1」です。

サイズ(H×W×D)75×62×16.5mm
重量133.2g
連続再生時間最大21時間
容量16GB
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.5)
コスパ
(4.0)
ポイント
  • コンパクトなボディに2.7インチの液晶ディスプレイを搭載しています。
  • 「シュガー・コート」シェルと呼ばれる亜鉛ボディを採用しています。
  • シャンリン独自の「MTouch OS」を搭載しています。

「シャンリン(SHANLING) Q1」の特徴

搭載されている液晶ディスプレイはタッチ操作に対応しており、3つの物理ボタンやボリュームホイールとあわせて、直感的なコントロールが可能です。

こんな人におすすめ
レトロでおしゃれな外観を有しているので、デザイン性にこだわりたい場合にもおすすめです。

【高音質・高機能】ハイレゾ対応プレーヤーのおすすめ4選

おすすめの高音質・高機能なハイレゾ対応プレーヤーを紹介します。

ソニー(SONY) ウォークマンZXシリーズ メモリータイプ NW-ZX500シリーズ NW-ZX507

最初に紹介するおすすめの高音質・高機能なハイレゾ対応プレーヤーは、「ソニー(SONY) NW-ZX507」です。

サイズ(H×W×D)約122.6×57.9×14.8mm
重量約164g
連続再生時間最大20時間
容量64GB
評価・レビュー
音質
(4.5)
デザイン
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 「DSEE Ultimate」により微細な音もしっかりと再現できます。
  • LDACコーデックに対応しておりワイヤレス接続でも高音質が期待できます。
  • バランス接続を利用すればクリアなサウンドが楽しめます。

「ソニー(SONY) NW-ZX507」の特徴

バッテリーでの連続使用可能時間が約20時間とスタミナがあり、通勤や通学時だけでなく、仕事中なども音楽を鑑賞したい場合にもおすすめです。

こんな人におすすめ
ワイヤレスでもハイレゾ音源が楽しめるので、ケーブル接続を煩わしく感じる場合にもおすすめです。

ソニー(SONY) ウォークマンWM1シリーズ メモリータイプ NW-WM1A

次に紹介するおすすめの高音質・高機能なハイレゾ対応プレーヤーは、「ソニー(SONY) ウォークマンWM1シリーズ メモリータイプ NW-WM1A」です。

サイズ(H×W×D)約124.2×72.9×19.9mm
重量約267g
連続再生時間最大33時間
容量128GB
評価・レビュー
音質
(5.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(3.0)
ポイント
  • アルミ切削筐体を採用しており高い剛性と低インピーダンスを実現しています。
  • スタンダード・女性ボーカル・男性ボーカル・パーカッション・ストリングスなどの音質補正モードを備えています。
  • 「DCフェーズリニアライザー」機能によって優れた低音域再生が可能です。

「ソニー(SONY) ウォークマンWM1シリーズ メモリータイプ NW-WM1A」の特徴

アナログレコードの音を再現する「バイナルプロセッサ―」機能を備えており、懐かしくあたたかみを感じられるサウンドがで音楽が鑑賞できます。

こんな人におすすめ
10バンドイコライザー機能を備えているので、自分好みのサウンドにカスタマイズしたい場合にもおすすめです。

オンキョー(ONKYO) rubato DP-S1A

次に紹介するおすすめの高音質・高機能なハイレゾ対応プレーヤーは、「オンキョー(ONKYO) rubato DP-S1A」です。

サイズ(H×W×D)約98.2×64.5×16.0mm
重量約125g
連続再生時間約15時間
容量16GB
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • 2種類のバランス駆動に対応しておりクリアなサウンドが再生できます。
  • アナログに近い波形が描けるHi-Bit 32にも対応しています。
  • 3種類のデジタルフィルターを切り替えて音質の変更が可能です。

「オンキョー(ONKYO) rubato DP-S1A」の特徴

最大192kHzのアップサンプリング機能が搭載されているので、ハイレゾ音源だけでなく、CDや圧縮音源もハイレゾ級の高音質で楽しめます。

こんな人におすすめ
使いやすいインターフェースを採用しているので、操作性を重視する方にもおすすめです。

シャンリン(SHANLING) M6 Pro

次に紹介するおすすめの高音質・高機能なハイレゾ対応プレーヤーは、「シャンリン(SHANLING) M6 Pro」です。

サイズ(H×W×D)133.5×71×17.5mm
重量約244
連続再生時間13時間
容量32GB
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • パワフルな処理性能を有するオクタコアプロセッサを搭載しています。
  • 丸みを帯びた美しいデザインのアルミボディも魅力です。
  • ワイドが湾曲した4.7インチのディスプレイを備えています。

「シャンリン(SHANLING) M6 Pro」の特徴

本体背面には、サンドブラスト-アンチグレア加工が施された「マットガラス背面パネル」が採用されており、滑らかな質感を実現しています。

こんな人におすすめ
3段階でゲインが切り替えられるので、幅広い種類のヘッドホンで使用したい場合にもおすすめです。

合わせて買いたい!【高音質】ハイレゾ対応イヤホンのおすすめ2選

おすすめのハイレゾ対応イヤホンを紹介します。

ジェイブイシー(JVC) インナーイヤーヘッドホン HA-FD02

最初に紹介するおすすめのハイレゾ対応イヤホンは、「ジェイブイシー(JVC) HA-FD02」です。

型式カナル型
重量約20g
接続方式3.5mmステレオミニ
付属品スパイラルドットイヤーピース(S・MS・M・ML・L)/キャリングケース
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • フルステンレスボディが採用されており伸びのある高域やくっきりとした低域を実現しています。
  • D3ドライバーユニットが搭載されており高品位なサウンドが楽しめます。
  • MMCX端子を採用した着脱式のケーブルが付属しています。

「ジェイブイシー(JVC) HA-FD02」の特徴

ノズル部分が360°回転する「ファインアジャスト機構」が採用されており、通常掛けまたは耳掛けによって、耳の形状を選ばすしっかりとフィットします。

こんな人におすすめ
5サイズのイヤーピースが付属しているので、装着感を重視する場合にもおすすめです。

ソニー(SONY) 密閉型インナーイヤーレシーバー XBA-N1

次に紹介するおすすめのハイレゾ対応イヤホンは、「ソニー(SONY) XBA-N1」です。

型式カナル型
重量約6g
接続方式3.5mmステレオミニ
付属品ハイブリッドイヤーピース(SS・S・M・L)/トリプルコンフォートイヤーピース(S・M・L)/クリップ/キャリングケース/コード長アジャスター
評価・レビュー
音質
(4.0)
デザイン
(4.0)
コスパ
(3.5)
ポイント
  • HDハイブリッドドライバーシステムによって広帯域再生を実現しています。
  • 2種類のイヤーピースが付属しています。
  • ビートレスポンスコントロールによって重低音のリズムを正確に表現できます。

「ソニー(SONY) XBA-N1」の特徴

360 Reality Audioに対応しているので、「Headphones Connect」アプリを利用すれば耳の形やヘッドホン特性にあわせて臨場感あふれるサウンドが楽しめます。

こんな人におすすめ
着脱式のケーブルを採用しているので、ケーブル高官によって音質のグレードアップが図りたい場合にもおすすめです。
Amazon.co.jp おすすめ商品
[amazon_auto_links id=”61739″]

ハイレゾ対応プレーヤーの重要ポイントまとめ

ハイレゾ対応プレーヤーの重要なポイントは以下の3つです。

  • ストレージの容量をチェックしよう
  • 対応するハイレゾ音源をチェックしよう
  • バランス接続への対応可否も確認しておこう


ランニング用音楽プレーヤー
ランニングに最適なおすすめ音楽プレーヤー12選!種類も解説!!

コスパ最強のDAP
【コスパ最強】おすすめDAP15選!ストリーミング対応、高音質、ミドルクラス、ハイエンドも。

ソニーのイヤホンとスマホ
【最新モデル】SONY(ソニー)のおすすめイヤホン20選!ノイズキャンセリング、完全ワイヤレス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です