※本サイトはプロモーションが含まれています。
一人暮らし向けに必要なものがまとめられた防災セットもあり、「無印良品」のおしゃれな防災グッズも人気です。
100均の商品もラインナップは豊富ですが、一般的に5~6年の長期的な備蓄収納ができず、簡易トイレなど衛生用品の質の面でも不安です。
この記事では、一人暮らしにおすすめの防災グッズや非常食の食品も合わせて紹介しています。
数日間の避難所生活でも役立つ情報を載せているので、ぜひ最後までご覧ください。
【5年保存でも美味しい】非常食セットおすすめ人気16選|安心を備えよう
一人暮らし向け防災グッズの種類~必要なものリスト一覧~
一人暮らし向け防災グッズの主な10点の種類を解説します。
- リュック・キャリーバッグ
- 携帯ライト
- 携帯トイレ・サニタリーショーツ
- ウェットティッシュ・トイレットペーパー
- ポリ袋
- モバイルバッテリー
- 携帯ラジオ
- 乾電池
- カッパ・長靴
- マスク・歯ブラシ
▼関連記事:この記事ではおすすめの非常食を紹介しています。
【5年保存でも美味しい】非常食セットおすすめ人気16選|安心を備えよう
リュック・キャリーバッグ
被災時の荷物運びに最適なものはリュックです。リュックは手が使えるので余震が続く中など危険が迫るときには身を守るすべにもなります。
ショルダーストラップを固定するチェストベルトつきであれば、よく動くときにありがちな肩からの荷崩れを防げます。
体育館などの避難所では多くの荷物をコロコロ運べるキャリーバッグが大変便利です。
携帯ライト
夜間に地震が起きたら、停電が起こることも充分ありえます。一人暮らしの室内では誰も助けてくれないため、携帯ライトがなければ逃げ遅れる恐れも。
また避難所の照明が薄いときにも、携帯ライトが必須アイテムになります。乾電池がない場合を想定し、無印良品のLEDライトのように充電池対応品、また手動で蓄電できるタイプもおすすめです。
携帯トイレ・サニタリーショーツ
避難所で寝泊まりするようになれば、やはりトイレが気になります。そこで凝固剤入りの袋に大小共に入れて固めることで清潔に捨てられる携帯トイレが重宝します。
また、女性の方は、生理用品やサニタリーショーツも準備しておきましょう。
ウェットティッシュ・トイレットペーパー
夏場の避難所では1日でもお風呂に入らないと体臭が気になる人もいるでしょう。水が要らないウェットティッシュはタオルより重宝します。
百均の小型ウェットティッシュでも、丁寧に使えば5枚ほどで汗くさい箇所を綺麗にふきとれるでしょう。
またトイレットペーパーを持参していれば、どのトイレでも使用できるので非常に便利です。
ポリ袋
一人暮らしでもポリ袋はできるだけ多く備えておいた方が良いでしょう。災害時にポリ袋は多様に使い回すことができるからです。
ゴミをまとまられるのはもちろん、凝固剤があれば簡易トイレにもなります。
また、避難所でシート代わりにしたり、給水所で運搬用の水の容器にすることもできます。
モバイルバッテリー
スマホやPCに充電できるモバイルバッテリーは今、必須の防災グッズになったと言えるでしょう。普段からチャージして満充電にしておくとイザというときに頼れます。
火事の原因にもなるモバイルバッテリーは現在、法律で厳密に審査されたPSE認証マークをつけなければ販売できません。PSEマークがあれば安心ですが、万一に備えて避難所では目の届く場所で充電することをおすすめします。
携帯ラジオ
モバイルバッテリーがない場合、情報取集は携帯ラジオに限られます。電源が取れないときでも、無印のモデルなど最近は手回しの手動操作で蓄電できるものが数多くあるので心配無用。
またラジオライトと呼ばれる、本体にLEDライトがついた明り取りにもなる便利ラジオもあります。
乾電池
防災グッズで電力を使うものは乾電池を電源にしたものが今も多いです。携帯ライトや携帯ラジオ、またモバイルバッテリーにも乾電池で充電できるタイプも数多くあります。
乾電池の保管可能期間は5年ほど、35度以上にならない直射日光が避けられる場所にしましょう。開封した場合はラップで一本ずつ包むと安全かつ放電を抑えて保管できるそうです。
カッパ・長靴
雨の中で避難所に行く際には、カッパや長靴などの雨具があれば動きやすく多くの荷物を運べるでしょう。
一人暮らしで避難所が遠いときには自転車を使う人も多いので、カッパは特に役立ちます。
長靴は特に台風などの水害でぬかるみを歩くのに便利です。
マスク・歯ブラシ
コロナ禍に関係なく、平常時でも大勢の人が集まる場所にはマスクが有効性を発揮します。特に冬場の避難所では多くのウイルスが蔓延しているので、一人身の方でもマスク着用が望ましいでしょう。
また歯磨きも体調管理の上で非常に大切なので、歯ブラシも必須の防災グッズです。大抵の場合、丁寧に磨けば水洗いだけでも歯垢は取れるので、歯磨き粉は必ずしも必要ないでしょう。
女性の防災グッズにあるといいもの
- 生理用品などの衛生用品
- 防犯ブザーなどの自衛に役立つもの
- カップ付きインナーやパンティーライナー
- ウェットシート(デリケートゾーン用)
生理用品などの衛生用品
女性には生理用品などの衛生用品が災害時にはとても重要になり、それらは避難所での集団生活における感染症などを防いでくれます。
生理用品は体を清潔に保つばかりか女性の心理的な不安を取り除く効果もあり、生理中以外でもナプキンには保温効果があって便利です。
お尻に優しい素材のトイレットペーパーやウェットティッシュやゴミ袋などの衛生用品も心身を健全に保つ助けになります。
防犯ブザーなどの自衛に役立つもの
女性や高齢者には防犯ブザーなど自衛に役立つグッズが重要で、ニュースでも被災地で弱者を狙った犯罪が少なからず報じられています。
避難所の多くでは見知らぬ老若男女が共同生活を送るため、性犯罪や窃盗を抑止する上でも防犯ブザーの携帯は大切です。
一方で大地震で倒壊した建物の下敷きになった際や負傷して動けない時などには、防犯ブザーが自分の命を守る道具になります。
カップ付きインナーやパンティーライナー
女性向けのカップ付きインナーやパンティーライナーは災害時にも有効で、衛生面・利便性・心理面で大いに役立ちます。
胸を安定させるカップが入ったインナーの多くはワイヤーがないため締め付け感がなく、災害時に大切なリラックス効果も発揮します。
パンティライナーは体を清潔に保ち安心感を与える効果があり、使い捨てタイプだと洗濯のできない避難所ではより便利です。
ウェットシート(デリケートゾーン用)
ウェットシート(デリケートゾーン用)は、災害時において年齢に関わらず女性の多くが心身ともに健康であるために役立ちます。
避難所で長くお風呂に入れないと体臭が気になってきますが、ウェットシートがあれば臭いを防ぎ感染症予防などにも有効です。
使い捨てであれば洗濯の手間も省ける一方、ケガの応急処置や食器洗いや赤ちゃんのお口ふきなど多用途に使える点も見逃せません。
一人暮らしだからこそ防災対策をしよう!
一人暮らしでやっておくべき防災対策を紹介します。
- 家具や家電の転倒防止対策をする
- 避難場所を確認しておく
- 家族と災害時の連絡方法を決めておく
- お風呂の水をためておく
家具や家電の転倒防止対策をする
家具や家電の転倒防止対策をするのは大切なことで、大地震の際には破損を防ぐ以上に転倒による負傷を防ぐことにもなります。
転倒防止グッズとしては家具を壁に固定するL字型の金具や天井に固定する突っ張り棒や大型テレビの前倒れを防ぐベルトが代表的。
家具の下に滑り止めマットを敷いても一定の転倒防止効果があり、部屋の出入り口付近に大型の家具や家電を置かないことも大切です。
避難場所を確認しておく
一人暮らしの方には早急に家族に助けを求められる状況にないことがあるため、避難場所を確認しておくことが大切です。
避難場所はお住まいの自治体が開設したHPの他、地域の広報が定期的に各ご家庭に配布する防災マップでも確認することが可能。
避難所が安全な場所にあるのかについてやアクセス方法などは実際に行かないと分からないため、事前に下見しておくことも大切です。
家族と災害時の連絡方法を決めておく
一人暮らしの方は遠方に家族が住まわれていることが多く、スマホが使えないことを想定して他の連絡方法を決めることが大切です。
最も実用的なのは無料で使用できる災害用伝言ダイヤル (171)で、相手方の電話番号あてにメッセージを録音することができます。
家族の方にその基本的な使い方を教えておくことも大切で、他の連絡方法としては避難所の掲示板に伝言を書きこむことなどがあります。
お風呂の水をためておく
一人暮らしの方でも、災害時には断水により生活用水が必要になることがあるため、お風呂の水をためておくことをおすすめします。
お風呂上りの水でもトイレや体ふきやお掃除、また少々不衛生にはなりますが洗濯などにも使い回すことができて便利です。
ただ真夏などは新鮮な水でも長時間貯めておくと細菌が発生して不衛生になるため、定期的な入れ替えと掃除の手間が必要になります。
一人暮らし向け防災グッズの選び方
一人暮らし向け防災グッズの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 一人でも多くを運べる大型軽量リュックを選ぼう
- 大型容量のモバイルバッテリーを選ぼう
- 非常食・飲料は最低でも3日分
- 特に女性は衛生用品にも備えて
一人でも多くを運べる大型軽量リュックを選ぼう
一人暮らしの場合、被災する際には一人ですべての防災グッズや非常食を持っていかなければなりません。そのため特に女性の場合は、大きくかつ軽量なリュックがベストな選択肢になります。
ナイロン製の軽量リュックは収納時には折りたためる上に、使用する際には頑丈さを発揮してくれます。1.5Lの大型ペットボトルが入るほどの大きなサイドポケットがあれば、なお便利でしょう。
大型容量のモバイルバッテリーを選ぼう
孤立しがちな一人身にとってスマホでの連絡や情報収集は何より大切なことになります。また、いろんなアプリで一人時間を楽しめば気分も少しは良くなるかもしれません。30,000mAh以上の大容量モバイルバッテリーであればスマホの充電が3日分ほど可能。
ソーラーパネルがついているソーラーチャージャー対応機であれば、避難が長引くほどに重宝します。
多くのモデルは満充電まで1週間ほどかかりますが、3つ以上のパネルつきモデルには2~3日で満タンにできるものもあります。
非常食・飲料は最低でも3日分
一人暮らしの方でも災害時の非常食や飲料は最低でも3日分必要で、大地震などの際には救援物資の運搬が滞る恐れがあるためです。
「令和6年能登半島地震」でも道路の損壊が激しかったことなどから、自治体による被災地への支援物資の搬入が大幅に遅れました。
非常食や飲料は最低でも3日分(9食分)用意するのが望ましく、一人暮らし向けの非常食セットにも3日分が数多くあります。
特に女性は衛生用品にも備えて
特に女性にとって気分が落ち込みがちな災害時の避難所で心身ともに健やかに過ごすために衛生用品を備えるのはとても大切なことです。
身体を清潔に保ったり身だしなみを整えたり身の回りを整理したりすることは多くの場合、女性のストレスを和らげ幸福感を高めます。
女性用品の他にもトイレ・お風呂・ゴミなど災害時の衛生用品は数多くあり、女性向け仕様のものも数多くあるのでおすすめです。
防災グッズの最適な置き場は?
防災グッズの最適な置き場は一般的に玄関付近で、ひとつの袋にまとめておくと持ち出しやすいです。
中にリュックを入れておくと、外に出てから袋も含めてリュックに全荷物を入れなおすこともできます。
アパートやマンションで大地震が起きたら倒壊の危険もあるので早く外に出た方が良く、玄関付近に防災袋があると便利です。夜間に地震が起きた場合に備え、ベッドにスマホや携帯ライト、靴を置いておくのも良いでしょう。
一人暮らしにおすすめの防災グッズ【セット】7選
一人暮らし向け | 一人暮らしの方に適量な30点ほどの防災グッズのセット数であるか、非常食は3日分などの適量であるかどうかで評価 |
---|---|
女性向け | 防災グッズでは女性用の衛生用品があるか、非常食ではバラエティ豊かで美味しい味つけがあるかどうかで評価 |
必要性 | 一人暮らしの方にとって災害時に必要不可欠なグッズや非常食であるか、無駄がないかどうかで評価 |
コスパ | 防災グッズと非常食の内容や量を一般的な相場価格と比較して評価 |
無印良品 いつものもしも持ち出しセット MJ-IM12H2 44909461
セット内容 | 2枚組・三層マスク、携帯用救急絆、除菌シート、EVAケース・ファスナー付、いつものもしもハンカチ、いつももしもメモ、コンパクトヘッドライト、耳栓・ケース付、大判ボディシート、撥水サコッシュ、エマージェンシーシート |
---|---|
総重量 | 0.44㎏ |
防水加工 | × |
- 無印良品の防災グッズの中で一人暮らしに最適なミドルサイズのセットでコスパも高い
- 総量が500mlのペットボトルより軽い約440gの軽さなので女性や高齢者やこどもでも持ち運びやすい
- 体拭きのボディシートや毛布のように体を包むエマージェンシーシートなど大型の防災グッズも同梱
- 水が入りにくいパッケージや撥水サコッシュを採用しているものの完全防水ではないのが気になる
備えて安心 31点 女性用 多機能 防災セット
セット内容 | 防水リュック・非常食・ラジオライト・ナプキン・女性用携帯ビデ・お尻ふき・歯みがきティシュ・手袋ドライシャンプー・手袋からだ拭き・大小兼用トイレセット2セット 尿専用600㏄収用の袋2袋・耳栓・アイマスク・アルミ製毛布・エアークッション・座布団・2種類の救急絆創膏・清浄綿・ニトリル手袋・綿棒・ウェットティッシュ・ソーイングセットなど |
---|---|
総重量 | 4.54㎏ |
防水加工 | 〇(リュック) |
- 生理に必要なナプキンや携帯ビデに加え間口の広い小用のトイレ袋など女性使いに便利な防災グッズが満載
- 31点の防災グッズがすべて収納可能なリュックは防水難燃性のため雨天時の移動の際などに持ち運びやすい
- 3Lの給水バッグ・ブランケット・笛・緊急トイレ袋・治療用のソーイングセットなどがあり深刻な災害時にも使える
- 5年保存の長期非常食や飲料水などはありがたいものの防災グッズと別に携帯したい方には必要性が低い
山善 防災リュック 30点 セット 防災士監修 一次避難用 YBG-30
セット内容 | リュックサック、緊急用ホイッスル、2WAYドライバー、カッター、圧縮袋、予備袋、筆記用具セット、歯ブラシ×3本、綿棒×20本、マスク×3枚、携帯トイレ×3個、45Lポリ袋×3枚、紙皿×3枚、プラカップ×5個、割り箸×5膳、スプーン・フォークセット、2WAY懐中電灯、ラバー手袋、お薬ケース、布テープ、レインポンチョ、サンダル、アルミシート、アルミブランケット、エア枕、非常用給水バッグ、ラップ、アルミホイル、ボディタオル、ティッシュ |
---|---|
総重量 | 1.97㎏ |
防水加工 | 〇(リュック) |
- 体育館など一時的な避難先での使用を想定した30点セット商品でコスパが非常に高い
- リュックサックは雨天の避難時に最適な防水仕様で総重量は約2kgのため女性でも持ち運びやすい
- 自衛のホイッスルや生活用品のやトイレや寝具のまくらなど防災の必需品を幅広くカバー
- ドライバーやラバー手袋など一般的に必要性の低いものもあり女性用の衛星用品が少ないのも残念
アイリスオーヤマ これ1つで安心防災リュック 1人用 33点 BRS-33
セット内容 | 1.リュック、2.懐中電灯ランタン、3.ホッスル、4.レインポンチョ、5.サンダル、6.アルミシート、7.アルミブランケット、8.エア枕、9.ウォータータンク、10.紙皿、11.プラカップ、12.割りばし、13.スプーン・フォーク、14.ラップ、15.アルミホイル、16.タオル、17.歯ブラシ、18.綿棒、19.マスク、20.ティッシュペーパー、21.携帯用トイレ、22.ポリ袋、23.ラバー手袋、24.圧縮袋、25.布テープ、26.2WAYドライバー、27.カッターナイフ、28.お薬ケース、29.ポーチ、30.筆記用具セット、31.ルーペ、32.防水スマホ袋、33.使い捨て下着 |
---|---|
総重量 | 1.97㎏ |
防水加工 | × |
- 東日本大震災を経験した仙台に本社を置くアイリスオーヤマと防災士が監修したコスパの高い防災グッズ
- 防水スマホ袋やレインポンチョやアルミブランケットなど雨天時の避難に便利グッズも満載
- 3回分の小用・携帯トイレや一着の使い捨て下着や3枚のポリ袋など1人暮らし用の一時的避難に最適な内容
- 防災リュックは軽量かつ26Lの大容量であるものの防水に関する明記はなし
LA・PITA 防災セット SHELTERプレミアム 1人用 36点セット
セット内容 | 多機能ダイナモラジオライト・防滴ダイヤルランタン・長期保存水・アルファ米・レスキュー寝ぶくろ・ハイブリットレスキューシート・エアーマットAIRGOLON・トイレONE・目かくしポンチョ・蓄光ホイッスル他21点 |
---|---|
総重量 | 5.42㎏ |
防水加工 | × |
- 防災用品のトップメーカーを自負する日本の「LA・PITA」による防災安全協会の「防災推奨品」モデル
- 35L大容量のリュックはオレンジなど4色のおしゃれなデザインでリフレクターがあるため夜間の携帯時も安心
- ウォーターバッグも10Lの大容量でランタン・ラジオ・アルファ米があるなど高級セットらしい充実した品ぞろえ
- リュックは撥水加工かつ止水ファスナー仕様であるものの防水ではないため雨天時の使用にはやや不向き
備えて安心 37点 女性用多機能防災セット
セット内容 | 非常食:アルファ米・保存水・甘味商品・多機能ラジオライトナプキン・携帯おしりシャワー・お尻ふき・歯みがきティシュ・手袋ドライシャンプー・手袋からだ拭き・トイレ・ポンチョ・耳栓・アイマスク・アルミ製毛布・エアークッション・座布団・絆創膏・清浄綿・ニトリル手袋・綿棒・ウェットティッシュ・ソーイングセット・防水・難燃生地の専用オリジナルリュク |
---|---|
総重量 | 300g |
防水加工 | 〇(リュック) |
- 女性スタッフが厳選した女性用防災セットで使い切りビデ・生理用ナプキン・ポンチョなどが同梱
- アルファ米・ミネストローネなど5年の長期保存ができる非常食のレパートリーが豊富で保存水もあり
- 長さ190cmのエアベッドや寝袋やLEDライト付きでスマホ充電も可能なラジオがあるなどの高級セット
- Amazonには製品重量が300gとあるもののセット内容とは合致せず総重量がどれくらいあるかは未知数
キングジム 非常用車載セット A5ファイルサイズ SYS-200
セット内容 | ホイッスル、軍手、アルミブランケット, 連絡カード、ペン(鉛筆芯), マスク、アイマスク、ポケッットティッシュ, 保存水(500ml)、クッキー(3本入)、備蓄氷糖×2個, 非常用簡易トイレ×3個(汚物収納袋+抗菌性凝固剤) |
---|---|
総重量 | 0.95㎏ |
防水加工 | × |
- 日本企業「キングジム」による車載用の防災グッズセットでA5サイズ(222×68×156mm)で省スペース
- -20℃から80℃仕様でオールシーズン車内保存が可能で保存水・クッキー・備蓄氷糖の賞味期限は6年と長い
- 汚物収納袋などが入った3つの簡易トイレやアルミ製ブランケットなどがあり一時避難先での生活もサポート
- 車内で一晩過ごす想定としてはクッキー3つで氷糖が2個というのはやや物足りない
一人暮らしにおすすめの防災グッズ【非常食・飲料】11選
尾西食品 防災士監修 コンパクト非常食セット 9食入 目安:1人3日分
内容量 | 尾西のひだまりパン:プレーン×1、メープル×1、チョコ×1 、携帯おにぎり:鮭×1、五目おこわ×1、昆布×1 、アルファ米:白飯×1、わかめ×1、ドライカレー×1(合計9袋) |
---|---|
保存期間 | 5年6か月 |
主な原材料 | 小麦粉・フラワーペースト・うるち米・もち米など |
カロリー | 携帯おにぎり:一袋42gあたり~鮭:152kcal・五目おこわ:168kcal・昆布:150kcalなど |
- アルファ米を開発した尾西食品による一人暮らし向けの3日分として非常にコスパが高い非常食セット
- アルファ米の他にも尾西のひだまりパン・おにぎりがありそれぞれのレパートリーも豊富
- 23.8×15.4×17.1のコンパクトな段ボールに収納できるため省スペースで保存期間は5年以上と長い
- おにぎりに昆布や五目おこわ・アルファ米にわかめご飯などがあり特に若い女性では好みが分かれそう
Smart Basic(スマートベーシック) アルファ米 10食セット
内容量 | 白米×2、五目御飯×2、きのこ御飯×2、わかめ御飯×2、ドライカレー×2 |
---|---|
保存期間 | 5年 |
主な原材料 | 炭水化物・食塩・タンパク質・糖質など |
カロリー | すべて一袋100gあたりで換算~白米:381kcal・五目御飯:379kcal・きのこ御飯:376kcal・わかめ御飯:379kcal・ドライカレー:381kcal |
- Amazonのプライベートブランド「Smart Basic」による自社販売でコスパが非常に高い一人用10食分セット
- お湯か水を注ぐだけで炊き立てのご飯の味わいになるアルファ米を使用した五種の贅沢なごはん
- 加工・包装・品質管理をふくめ日本で生産されたお米でアレルギーの元になる28品目は未使用なので安心
- すべてアルファ米で非常時の最低限の栄養補給に特化しているため女性にはやや物足りないかも
防災専門店MT-NET 非常食 7年保存 永谷園 フリーズドライご飯 4種×計20食セット
内容量 | フリーズドライご飯:4種×5袋 |
---|---|
保存期間 | 7年 |
主な原材料 | うるち米・玉子そぼろ・食塩・ポークエキス・醤油・オイスターソースなど |
カロリー | 1袋:85gあたり340kcal |
- ふりかけでお馴染みの「永谷園」による栄養価の保持率が高く7年の長期保存が可能なフリーズドライの非常食
- 国内生産された100%国産米で炊き込み五目・チャーハン・カレー・ピラフの多様な味付けで一袋でおにぎり2個の量
- フリーズドライ製法により水5分・お湯3分で調理できてお菓子のようにそのままでも食べられる
- 20食分なので一人暮らしの方には約1週間分になり少し多めで価格も高め
防災防犯ダイレクト 新食缶ベーカリー 24缶セット 非常食 5年保存 しっとり食感の缶詰ソフトパン
内容量 | ソフトパン24缶 |
---|---|
保存期間 | 5年 |
主な原材料 | 非公開 |
カロリー | 1缶:おにぎり2個分(一般的に340~380kcal) |
- 安心の国産品のソフトパンでプレーン・オレンジ・黒糖の3種があり缶詰なので調理が不要
- 缶詰パンでもふんわりした仕上がりで1缶おにぎり2個分の栄養価がありAmazonレビューでも食感は好評
- 缶を日光で30分ほど温めて食べることも推奨されていて避難先の非常食には最適
- 3種類そろえているもののパン好きの方でも1週間続けてパンだけを食べることはややハードルが高い
PEACEUP 5年保存 非常食セット 3日分 アルファ米 パンの缶詰 保存水あり 1人用 (9食)
内容量 | 10年保存水(カムイワッカ麗水 2L×1本)非常食:3袋・おにぎり:3袋・パン缶詰:3缶 |
---|---|
保存期間 | 5年 |
主な原材料 | 鮭のおにぎり:うるち米(国産)、味付乾燥具材(さけ、食塩、還元水飴)など |
カロリー | おにぎり一袋:約150~168kcalなど |
- アルファ米・尾西の白米・缶入りソフトパンの3種のレパートリーがありすべて賞味期限は5年間
- 3日分の食材でも315×235×155㎜のコンパクトな段ボールに入るため長期的な備蓄収納に最適
- 保存水は北海道の羊蹄山からくんだミネラルウォーターで独自のボトリング技術で10年の長期保存が可能
- アルファ米の保存食にはうめじゃこご飯と青菜ご飯があり一般的に非常食としてはややクセが強い
ボローニャ 缶deボローニャ12缶セット
内容量 | 3種のパン×4缶 |
---|---|
保存期間 | 非公開 |
主な原材料 | [プレーン] 小麦粉、ファットスプレッド(加糖)、砂糖、マーガリン、卵、食塩、パン酵母、乳化剤、香料、着色料など |
カロリー | [プレーン100gあたり]337kcal[チョコ100gあたり]339kcal[メープル100gあたり]332kcal |
- 京都の名店「ボローニャ」による備蓄用のデニッシュパンの缶詰で現在Amazonのベストセラー1位商品
- 日本全国にある工場から各地に新鮮なパンが届けることができてプレーン・チョコ・メープルの人気3種の贅沢な詰め合わせ
- 缶は頑丈かつ軽量なので災害時やアウトドアでの持ち運びにも便利でプルトップ式なので開けやすい
- 備蓄用の保存パンではありながら賞味期限が明記されていないので長期的な非常食にはやや不向き
アコール 10年保存水 1.8L×6本入×2 ( 計12本セット )
内容量 | 1.8L×6本入×2 ( 計12本セット ) |
---|---|
保存期間 | 10年 |
主な原材料 | 海洋深層水 |
カロリー | 非公開 |
- 高知県室戸市の沖合で水深344mから抽出した海洋深層水でミネラルゼロにより水の美味しさがアップ
- 海洋深層水は硬度ゼロのため体への負担が少なく赤ちゃんのミルクや高齢者の薬の飲み水にも最適
- 耐熱性が高く蒸散を防ぐ厚みのあるペットボトルは10年の保存性能があり備蓄収納の段ボール箱も頑丈な造り
- 1.8Lのペットボトルの9本セットのため総重量が13kgになり女性や高齢者には持ち運びがやや大変
江崎グリコ ビスコ保存缶 30枚 ×5個
次に紹介するおすすめの一人暮らし向け非常食は、「江崎グリコ ビスコ保存缶 30枚 ×5個」です。
内容量 | クッキー30枚×5個 |
---|---|
サイズ | 高さ12.7cm×奥行き52cm×幅10cm |
主な原材料 | 小麦粉・砂糖・ショートニング・加糖練乳・小麦たんぱく・乳酸菌・乳化剤・香料 |
保存期間 | 5年 |
カロリー | 1缶あたり590kcal |
- 災害時の非常食に最適化した30枚入りのビスコのクッキー、現在Amazonでカテゴリー別ベストセラー1位商品
- 栄養価は低めのお菓子類ながら、賞味期限は5年6か月と他の食材よりも長期保存が可能
- フタつきの缶に5枚入りビスケットが6袋入っているので、数日かけて少しずつ食べ分けることもできる
「江崎グリコ ビスコ保存缶 30枚 ×5個」の特徴
お菓子の老舗ブランド「江崎グリコ」のビスコ・クリームサンドビスケットの長期保存可能な缶入り商品です。
全国の多くの自治体・病院・老人ホームなどで災害備蓄品として採用されている点でもかなり信用が置けます。
尾西食品 アルファ米12種類全部セット
次に紹介するおすすめの一人暮らし向け非常食は、「尾西食品 アルファ米12種類全部セット(」です。
内容量 | 各味1食×12種類 |
---|---|
サイズ | (高さx奥行x幅):15cm×25cm×20cm |
主な原材料 | 白飯・五目ごはん・わかめごはん・松茸ごはん・赤飯など |
保存期間 | 5年 |
カロリー | 不明・1パック容量210g~270g |
- 炊き立てご飯のアルファ米をベースにしたどんぶり飯、現在Amazonでカテゴリー別ベストセラー1位商品
- お湯と水だけで柔らかいごはんやおかゆが作れて、ピラフやカレーなどレパートリーも豊富
- 常温で5年間の長期保存が可能、日本災害食学会によって公式に認定された非常食
「尾西食品 アルファ米12種類全部セット」の特徴
アルファ米の開発メーカー・尾西食品による急速冷凍させたご飯にお湯をかけるだけで炊き立てのように味わえるご飯系の非常食。
日本のJAXAの宇宙食としても採用されたことから、世界基準にもかなった長期保存食品だと言えるでしょう。
尾西食品 長期保存対応 携帯おにぎり 鮭・五目おこわ・わかめ
次に紹介するおすすめの一人暮らし向け非常食は、「尾西食品 長期保存対応 携帯おにぎり 鮭・五目おこわ・わかめ」です。
内容量 | 計9個:3個×3種アソート 387g |
---|---|
サイズ | (高さx奥行x幅):20cm×15cm×25cm |
主な原材料 | うるち米(国産)・味付乾燥具材・調味料(アミノ酸)・トレハロース・ベニコウジ色素 |
保存期間 | 5年 |
カロリー | 鮭:152kcalなど |
- お湯や水を容器に注ぎ込むだけでできる、手で握らなくていい携帯おにぎりパック
- 携帯おにぎりでも100%国産米をベースにした、ふんわり仕上がるアルファ米を使用
- 日本人が普段食べている「うるち米」に「低アミロース米」をブレンドすることで、おにぎりの粘性を正確に再現
「尾西食品 長期保存対応 携帯おにぎり 鮭・五目おこわ・わかめ」の特徴
アルファ米の尾西食品による、お湯を注いで袋のチャックをしめて待つだけでできる携帯おにぎりです。
60分かかりますが水でも出来るのでガス電気のない避難所で使える点も頼もしい所。
カゴメ 野菜一日これ一本 長期保存用
次に紹介するおすすめの一人暮らし向け非常食は、「カゴメ 野菜一日これ一本 長期保存用」です。
内容量 | 190g×30本 |
---|---|
サイズ | (高さx奥行x幅):110mmx325mmx268mm |
主な原材料 | 野菜(にんじん・トマト・ごぼう・ケール・メキャベツ・赤ピーマン・小松菜など |
保存期間 | 5年半 |
カロリー | (1本/190g当たり):77kcal |
- 厚労省が推奨する野菜1日分の摂取量・350g分が1缶に濃縮、コスパが高く効率の良い食事がとれる
- この缶ジュースと携帯用のアルファ米との合わせ技で、より栄養価の高い非常食になる
- 30種もの野菜が1缶に凝縮、食塩・香料・保存料などの使用がないため非常にヘルシー
「カゴメ 野菜一日これ一本 長期保存用」の特徴
数多くの野菜濃縮によりわずか190gの1缶で77kcalもの栄養価が取れることから飲む非常食とも呼べるでしょう。
缶には腐食しにくいポリエステルフィルムがコーティングされているため、5年たっても味の劣化は抑えられます。
あなたの感想やレビューをお願いします! | |
|
0 レビュー
防災グッズは必ず用意しておこう
災害大国の日本。近年、国民の防災意識も高まっています。
なかなかいちどに揃えるのは難しいですが、最近では100均でも便利な防災グッズを手に入れられるようになりました。
日頃のお買い物で貯めたポイントやふるさと納税などを利用して購入するのもおすすめですよ。
災害用に!防災ラジオのおすすめ人気10選。必要な機能も解説
【災害用に】防災テントのおすすめ人気9選|ワンタッチテント、避難用テントなど
防災用にも!おしゃれなポータブルラジオのおすすめ人気10選
【災害用にこれで安心】非常用ライトのおすすめ人気ランキング9選
一家に一台【ポータブル電源ランキング9選】災害用・アウトドア
一人暮らし向け防災グッズの重要ポイントまとめ
一人暮らし向け防災グッズの重要なポイントは以下の3つです。
- 一人暮らしの方は、リュックも含めできるだけ多くの防災グッズが入った袋を玄関付近に置いておこう
- 一人暮らしの方は、避難所で連絡や情報収集を取るためにも、容量の多いモバイルバッテリーを用意しておこう
- 一人暮らしの方は、普段の食事量と避難時の疲労を考えた上で、多すぎることのない非常食を備えておこう
この記事を書いたライターからのコメント
私は1995年の阪神淡路大震災に遭いましたが、年月を経るごとにその恐怖が風化してきたのではないかと感じます。
大震災の経験者でも「地震があればそれで終わりだよ」と半ばあきらめている方が結構いるのではないでしょうか。
地震の備えはヒマやお金がなければできないとも思いがちですが、防災グッズならそろえる手間がかからず高価でもありません。
とにかく、やる気さえあれば始められるので、ぜひ皆さんもまずはローリングストックから挑戦してみてください。
ライター:ツバキ
香川県在住。映画や小説が大好きで、文学賞を受賞し1度だけ出版歴あり。現在は「ぐーちょ」で執筆業務を担うなど、Webライターを副業としています。
カメラなどのデジタル機器・デバイスやガジェットに興味があり、「ぐーちょ」で新商品を紹介するときは「すごい、こんなのがあるんだ」と胸を躍らせています。
また50種類以上の植物を育てる自称・園芸家でもあり、植物の記事を書くときもテンションは高めです。
※製品紹介、女性の防災グッズにあるといいもの、一人暮らしだからこそ防災対策をしよう!、選び方の部分を執筆しました。