ぐーちょのインスタを新しくしました♡再フォローお願いいたします三・ω・三

ステッパーおすすめ最強7選。効果や選び方を徹底解説

ステッパー

ステッパーは最も軽量かつコンパクトなフィットネス器具といえます。そのためエクササイズの場を取ることもなく持ち運びも楽ちんです。
机の下にも楽々置けるので座ったまま勉強や読書をしながらでも足踏み運動を続けられます。

ここではamazonなどのネット通販で人気のコスパの良い品を紹介します。ツイスト機能や静音機能のあるステッパーや高齢者に優しいハンドルがついたステッパー。

またメンタリストのDaiGoさんや健康ブログ『パレオな男』を運営する鈴木祐氏が推奨するエクサーの高級品まで。
バラエティーあふれるラインナップになっていますので、どうぞ最後までおつきあいください。

ステッパーとは?効果は

ステッパーとは主に両足が置ける踏み台ステップだけで造られた小型のフィットネス器具です。
普通に歩くようにペダルを踏み続けることで、両脚の太ももを中心に全身の筋肉をきたえることができます。
20~30分続けるとウォーキングのように長時間エクササイズによる有酸素運動効果が得られます。
その最たる効果は全身運動による血行改善にあり、基礎代謝がよくなってより健康的な体になることにあるでしょう。

座っても使用できるので高齢者や療養中の方にも最適な健康器具になります。筋トレ・ヘルスケア以外にもダイエットや美容にも適した優れものだといえます。

ステッパーの種類

ステッパーの主な3つの種類を解説します。

  • ストレート
  • ツイスト
  • サイド

ストレート

ストレート・タイプはステッパーの標準型です。両足を置くステップがほぼ平行に造られており、まっすぐ踏み込んで運動します。

人体最大の筋肉といわれる太ももの前にある筋肉・大腿四頭筋を中心にしてきたえられます。

大きな筋肉をメインで動かすことはトレーニング効率をアップさせるので短い時間で大きな成果を生む時短効果にもつながります。

ステップ部分がハの字になったステッパーもあり、太ももの内側の筋肉への鍛錬になります。

ツイスト

ツイスト・タイプはその名の通り、ねじれのあるステップを踏みこむことで体がツイストするようになったステッパーのことです。

体を大きくねじるので腰回りの脂肪が取れウエストをしぼる効果があります。ストレート・タイプよりも激しい運動になるのでダイエット効果も大きくなります。

美容効果が欲しい女性の方はこのツイスト・タイプが合っています。ただし運動が苦手な方や高齢者は避けた方が良いでしょう。

サイド

サイド・タイプはステップの間が少し離れていて両足を真横・サイドに押し出すように使うステッパーです。

足を上げるたびにほぼ片方の脚に全体重が乗るようになります。そのためストレートやツイスト・タイプよりも大きな負荷がかかり太ももの筋力アップにつながります。

また腰回りの筋肉も使うのでツイストのようなくびれ効果も得られるでしょう。全体的にダンスするような激しめのエクササイズになるのでトレーニングの時短効果もあります。

その反面、勉強や読書をしながらエクササイズしたいような人には不向きだといえるでしょう。

ステッパーのおすすめメーカー一覧

ステッパーのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。

  • Xiser(エクサー)
  • 東急スポーツオアシス
  • ここにメーカー3を入れる

Xiser(エクサー)

エクサーは創業40年以上のアメリカ企業・Xiser Industriesが母体になったフィットネス・メーカーです。

メンタリストのDaiGoさんが推奨することで「Xiser Commercial Mini Stairmaster」が日本でも人気ステッパーになりました。

高価格帯の商品ですがそれに見合った耐久性と品質を備えています。大学での研究成果を元に究極のマシン作りが日々行われているようです。

金額に関係なく一生もののステッパーが欲しいという人にはおすすめのメーカーです。

東急スポーツオアシス

東急スポーツオアシスはあの名高い東急グループに属する会社なので厚い信用が寄せられるメーカーです。

当社はフィットネスクラブを経営しており、その実践的なノウハウをステッパーのような健康器具にも存分に生かしています。

「健康的な生活スタイル」をモットーにした当社のステッパーはamazonでは売り上げランキングの上位に数多くの品が入っています。

コスパの良い商品をお求めの人にはおすすめのメーカーです。

ショップジャパン

TVショッピングでもおなじみのショップジャパンは名古屋に本社がある株式会社・オークローンマーケティングによって運営されています。

その最たる特徴はアフターサービスの良さにあるでしょう。24時間365日サポートを電話で行っており、メールやチャットでの対応も整っています。

また39日以内ならほぼすべての商品が返品できるなど保障面も充実しています。故障のリスクのある商品は欲しくないと思っている人にはおすすめのメーカーです。

ステッパーの選び方

ステッパーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • 使用制限体重・耐久性をチェックしよう
  • 高齢者やリハビリ目的の人は安全なハンドルつきタイプを
  • さまざまな使い方をしたい人は負荷調整機能があるタイプを

使用制限体重・耐久性をチェックしよう

ステッパーは全体重をほぼ踏み台ステップ部分に預けるので頑丈さがとても大切になってきます。

そのため特に大柄の男性は購入前に仕様で使用制限体重・耐荷重(たいかじゅう)をチェックすべきでしょう。

また長期に渡って愛用したい方もこの点を重視しましょう。制限体重が重いものはそれだけ頑丈なので長持ちする可能性が高いのです。

耐久性に関してはamazonなどのレビュー欄で長年の使用者がよくコメントしているのでそれを参考にしましょう。

高齢者やリハビリ目的の人は安全なハンドルつきタイプを

ステッパーにはスキー・ポールのような両手ハンドルや直立した支柱状のハンドルがあるものもあります。

足腰が弱っている方はハンドル・タイプのステッパーがおすすめです。ハンドルをつかむことは腕や肩回りの筋肉アップの効果ももたらします。

慣れてくれば時にハンドルを離してより脚に負荷をかけることもできます。ハンドル・タイプの方がより豊かな動きができるといえます。

さまざまな使い方をしたい人は負荷調整機能があるタイプを

時間がなくてエクササイズやダイエットができないという人にもステッパーは最適です。ステッパーは小型なのでデスクやテーブルの下にも置けます。

それによって自宅での勉強や職場での仕事の最中にも使用することができます。しかし座ってのステップ運動は太ももの筋肉をより酷使します。

そのため座位での使用者は負荷を弱める機能がついたステッパーがおすすめです。逆にハードトレーニングを望む人にも負荷調整機能は必須だといえます。

ステッパーのおすすめ7選

おすすめのステッパーをご紹介します。

ショップジャパン 【公式】 健康ステッパー ナイスデイ

ショップジャパン 【公式】 健康ステッパー ナイスデイの仕様・製品情報

ステッパーのタイプストレート
重さ7kg
使用制限体重不明
本体サイズ幅43.0×奥行45.5×高さ20.0cm

ショップジャパン 【公式】 健康ステッパー ナイスデイのおすすめポイント3つ

  • アフターサービスの充実
  • amazonベストセラー
  • 大幅な値下がり

ショップジャパン 【公式】 健康ステッパー ナイスデイのレビューと評価

高齢者向きの超コスパ良品
ショップジャパンの健康ステッパーは現在かつての相場より10,000円近く安い価格で売られています。
型落ち商品になるためですが安く良質なステッパーをご希望の方は、在庫がなくなる前に購入された方がよいでしょう。

ベテラン女優・草笛光子さんが広告されている、このステッパーは高齢者向きです。油圧シリンダーによって滑らかなステップ着地が可能になり、足腰への負担が軽くなっています。

こんな人におすすめ
リハビリ目的や屋外でのウォーキングもきつくなってきた高齢者の方に特におすすめ

KAPEO Mini 3D ステッパー 山登り感覚 有酸素運動

KAPEO Mini 3D ステッパー 山登り感覚 有酸素運動の仕様・製品情報

ステッパーのタイプストレート・ツイスト一体型
重さ7kg
使用制限体重100kg
本体サイズ縦38×幅 39×高さ31cm

KAPEO Mini 3D ステッパーのおすすめポイント3つ

  • ストレート・ツイスト一体型タイプ
  • 最安値の価格帯
  • 人体力学設計

KAPEO Mini 3D ステッパー 山登り感覚 有酸素運動のレビューと評価

体に優しいコスパ良品
KAPEOのステッパーは現在amazonランキングの中で数多くの商品が見られるほど人気急上昇中です。
最安値の価格帯ながらモニター付きで静音設計など基本的な機能を備えたコスパ良品になっています。

何よりも人体力学に即した体に優しい設計だという点が嬉しいところ。ステップが38度のゴールデン角度になっていることで長時間使用時の疲労軽減が望めるということです。
安く良い商品をお求めの方には最適のステッパーでしょう。

こんな人におすすめ
体に優しい設計で長時間使用でも疲れにくいものが欲しい方

ALINCO(アルインコ) ハンドル付ステッパー FA4016

ALINCO(アルインコ) ハンドル付ステッパー FA4016の仕様・製品情報

ステッパーのタイプストレート
重さ8kg
使用制限体重90kg
本体サイズ幅44×奥行45.5×高さ102.5-112.5cm

ALINCO(アルインコ) ハンドル付ステッパー FA4016のおすすめポイント3つ

  • 名ブランド・アルインコの製品
  • 高齢者・リハビリ患者向き
  • 直立ハンドルつき

ALINCO(アルインコ) ハンドル付ステッパー FA4016のレビューと評価

歩行困難な方にも頼れる支柱ハンドルつきステッパー
フィットネス器具の名ブランド・アルインコの製品なので厚い信頼が寄せられます。

本機の一番の特徴は一目瞭然、目の前に直立した一本の支柱ハンドルにあります。太く頑丈な素材なのである程度なら体重を預けても大丈夫です。
使いこなせれば歩行困難な人にもウォーキング運動が可能になるかもしれません。
また、運動データが見れるメーターが支柱ハンドルの上部についているので高齢者にも見えやすいでしょう。ただ負荷のレベルが変えられない点にご注意ください。

東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくったツイストステッパー SP-100

東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくったツイストステッパー SP-100の仕様・製品情報

ステッパーのタイプツイスト
重さ9kg
使用制限体重100kg
本体サイズ幅51 x 奥行32 x 高さ29cm

東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくったツイストステッパー SP-100のおすすめポイント3つ

  • ツイスト・タイプ
  • 名ブランド・東急スポーツオアシス
  • フィットネスクラブのノウハウが活用

東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくったツイストステッパー SP-100のレビューと評価

フィットネスクラブの実践ノウハウが期待できるステッパー
本機は東急グループ傘下のメーカーの製品なので厚い信頼が寄せられます。
また、商品名にもあるようフィットネスクラブを母体にしており、豊富な実践ノウハウが製品開発にも生かされていることでしょう。

正面乗りと高面乗りでまったく違うトレーニング効果が得られるのも魅力的なところ。
ただし使用頻度が高いと数年で故障するとの口コミもあり、長く愛用したい方には不向きのステッパーかもしれません。

こんな人におすすめ
フィットネスのプロ「東急スポーツオアシス」が作ったステッパーが欲しい方

東急スポーツオアシス ツイスト ステッパー Premium 連続使用 約60分 静音 SP-400

東急スポーツオアシス ツイストステッパー Premiumの仕様・製品情報

ステッパーのタイプツイスト
重さ9kg
使用制限体重100kg
本体サイズ幅51 x 奥行32 x 高さ29cm

東急スポーツオアシス ツイストステッパー Premiumのおすすめポイント3つ

  • 東急のプレミアム商品
  • 連続使用時間60分
  • ツイスト・タイプ

東急スポーツオアシス ツイストステッパー Premiumのレビューと評価

末永く愛用できる東急のプレミアム商品
先と同じ東急スポーツオアシス社製ステッパーのプレミアム・バージョンになります。何よりの違いは耐久性にあるでしょう。

連続使用時間が60分と平均的なステッパーより2~3倍も長くなっています。その割に値段がそう高くなっていないためコスパ良品といえるでしょう。
長く安定的に使えるので特に長期的なリハビリが必要な方には最適なステッパーとなりうるでしょう。
負荷調整はできませんが、ダンベルを持つなど工夫すれば最適な運動効果が得られるはずです。

こんな人におすすめ
フィットネスクラブ東急スポーツオアシスが作った耐久性が高いステッパーが欲しい方

エアロライフ(AEROLIFE) サイドステッパー DR-3865

エアロライフ(AEROLIFE) サイドステッパー DR-3865の仕様・製品情報

ステッパーのタイプサイド
重さ7kg
使用制限体重100kg
本体サイズ(約)500×320×260mm

エアロライフ(AEROLIFE) サイドステッパー DR-3865のおすすめポイント3つ

  • サイド・タイプ
  • 体幹トレーニング
  • 腰痛の解消

エアロライフ(AEROLIFE) サイドステッパー DR-3865のレビューと評価

ヘルスケアに最適なサイド・ステッパー
エアロライフのステッパーは今では珍しくなったサイド・タイプのものです。

真横・サイドに足を押し出す運動になるので、通常の上下ステップ運動よりも激しくかつ可動域が広がります。全身運動になるのでより健康的な効果が得られるでしょう。
またステップのたびに片脚に全体重がかかるので体幹強化にもつながります。腰を動かす運動にもなるので、適度に行えば腰痛の解消にもなるでしょう。

こんな人におすすめ
サイドタイプのステッパーが欲しい方

Xiser Commercial Mini Stairmaster, Black

Xiser Commercial Mini Stairmaster, Blackの仕様・製品情報

ステッパーのタイプストレート
重さ7.26kg
使用制限体重不明
本体サイズ高さ:10.79cm 横幅:34.61cm 奥行:53.34cm

Xiser Commercial Mini Stairmaster, Blackのおすすめポイント3つ

  • メンタリストDaiGoの推奨品
  • 世界の高級ブランド・エクサー商品
  • 長期的な愛用品に

Xiser Commercial Mini Stairmaster, Blackのレビューと評価

頭脳派の2人も太鼓判を押す最高級ステッパー
アメリカ初の高級ブランド・エクサー社製のステッパーになります。メンタリストのDaiGoさんやパレオな男の鈴木氏なども推奨する製品です。
共に頭脳派の2人なのでそこには多くの人を納得させうる理由があるはずです。口コミにも目立った批判はなく高価格帯に見合ったステッパーであることは間違いないでしょう。

特に油圧シリンダーへの評価が高く経年劣化がほとんど見られないそうです。

こんな人におすすめ
一生ものの愛用品・高級品をお求めの人におすすめ
Amazon.co.jp おすすめ商品

ステッパーの重要ポイントまとめ

ステッパーの重要なポイントは以下の3つです。

  • 読書や勉強の傍ら座って運動したい人は負荷を弱められるステッパーを選ぼう
  • 高齢者やリハビリ目的の人は頑丈なハンドルがついたステッパーを選ぼう
  • ハードトレーニングを望む人は可動域が広いタイプや高価格帯で耐久性のあるステッパーを選ぼう
Amazon プライム対象