アールクリーニングの口コミや評判・料金を徹底調査!

アールクリーニングの口コミや評判・料金を徹底調査!

※本サイトはプロモーションが含まれています。

アールクリーニングは20万件の作業実績のある信頼の高いハウスクリーニング業者で、東京・埼玉・神奈川・千葉など幅広く対応。

市場調査大手「日本トレンドリサーチ」による顧客満足度での3冠達成などから、失敗のない業者選びをしたい方におすすめです。

エアコンクリーニングや水回り以外でも、不用品の回収や害虫・害獣駆除など幅広く家回りのサービスを行っています。


一人暮らしにおすすめの家事代行
【こんな時に利用】一人暮らしにおすすめの家事代行6選|単発利用OK!

\\ 公 式 サ イ ト は コ チ ラ //

アールクリーニングの詳細情報

アールクリーニングの詳細情報

アールクリーニングの対応エリアや営業時間・電話番号

営業時間9:00~18:00
定休日年中無休
対象エリア主に東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県の多くの市区町村、またその近接エリアもふくむ
支払い方法現金・振込・法人の請求書払い・クレジットカード・電子マネー
予約方法電話・「お問い合わせ」のWEBフォーマットの送信
所在地株式会社 Fire Works・〒168-0074:東京都杉並区上高井戸 1-8-20 ALPS八幡山ビル601

アールクリーニングの【おそうじプラン】料金とサービスは?

アールクリーニングの「おそうじプラン」は、全般的に相場よりも少し高めながら丁寧なサービスになっています。

エアコンでは防カビコードの無料オプションがあり、油汚れの多いレンジフードでは専用洗剤による浸け置きがあるのが嬉しい所。

トイレでは頑固な尿石をスクレーパーで除去するなど頼もしい限りで、作業時間もほぼすべてのサービスが2時間以内になっています。

エアコン通常価格:19,350円(税込)・キャンペーン価格:10,450円(税込)作業時間は1.5時間ほどで防カビコートのオプションサービスあり
埋め込み型エアコン家庭用天井>埋め込み型エアコン・通常価格:25,850円(税込)・感謝価格:17,600円(税込)/業務用天井>埋め込み型エアコン・通常価格:27,500円(税込)所要時間は2時間ほどで高圧洗浄や部品洗浄などを行い防菌防カビコートのオプションサービスあり
レンジフード通常価格:19,250円(税込)・感謝価格:14,850円(税込)作業時間は2時間ほどで、専用の洗剤による浸け置きや各パーツの洗浄・拭き上げなど
キッチン通常価格:19,250円(税込)・感謝価格:14,850円(税込)作業時間は2時間ほどで、専用洗剤によりガスコンロ・シンク・排水溝などの洗浄と拭き上げなど
浴室通常価格:23,650円(税込)・感謝価格:16,500円(税込)/3点ユニットバスは通常価格:26,950円(税込)・感謝価格:17,600円(税込)通常の浴室の作業時間は2時間ほどで、排水溝などのカビ取り、浴槽などの洗浄、水拭きと乾拭きなど
トイレ通常価格:15,950円(税込)・感謝価格:9,680円(税込)作業時間は1時間ほどで、専用のスクレーパーを使った頑固な尿石の除去や便座の拭き上げなど
洗面台通常価格:15,950円(税込)・感謝価格:9,680円(税込)作業時間は1時間ほどで、照明・鏡・収納棚の掃除、専用洗剤による蛇口の洗浄や乾拭きなど
フロア1R・10㎡以内の洗浄とワックス:13,860円(税込)など作業時間は10㎡以内の洗浄とワックスで1.5時間、10㎡以内の剥離と戦場とワックスは2.5時間ほど
窓・サッシ・網戸・雨戸窓4枚2組の場合・通常価格:17,500円(税込)・感謝価格:13,200円(税込)作業時間は1時間ほどで、レールの砂埃除去、専用洗剤による窓サッシの洗浄、網戸・雨戸・乾拭きなど
ベランダ・バルコニー10㎡以内の通常価格:15,950円(税込)・感謝価格:13,200円(税込)作業時間は1.5時間ほどで、植木鉢やテーブルなどの移動、高圧洗浄による掃除と乾燥など

アールクリーニングの【パックプラン】料金とサービスは?

アールクリーニングの主なパックプラン5種類を解説します。

アールクリーニングの「パックプラン」は、単体で依頼する「おそうじプラン」と比較するとコスパが非常に高いサービスです。

大きな特徴は、依頼主が掃除して欲しい箇所を15個の項目から選べる点にあり、各家庭の細かいニーズに沿った対応が望めます。

8時間や16時間パックになるとスタッフ2名で作業効率がかなり上がるため、1日で家中の大掃除が片付く可能性もあります。

激トク3時間パック通常価格:49,400円(税込)・感謝価格:24,860円(税込)3時間以内の作業時間の中で、エアコン・キッチン・浴室など15項目の掃除に対応
激トク4時間パック通常価格:61,900円(税込)・感謝価格:29,810円(税込)4時間以内の作業時間の中で、エアコン・キッチン・浴室など15項目の掃除に対応
激トク8時間パック通常価格:104,800円(税込)・感謝価格:55,880円(税込)スタッフ2名×4時間の8時間以内の作業時間の中でエアコン・キッチン・浴室など15項目の掃除に対応
激トク16時間パック通常価格:187,000円(税込)・感謝価格:99,880円(税込)スタッフ2名×8時間の16時間以内の作業時間の中でエアコン・キッチン・浴室など15項目の掃除に対応
空室クリーニング1R・20㎡以内のマンション・アパートの通常価格:38,500円(税込)など作業時間は4時間ほどで、エアコン、フローリング、水回り、ベランダなどの清掃

不用品回収や害虫駆除も

アールクリーニングの不用品回収や害虫駆除の料金は以下の通りです。

  • 不用品回収
  • 害虫駆除

不用品回収

アールクリーニングの「不用品回収」は、市区町村の行政サービスの相場と比較すると割高ですが迅速な点で付加価値があります。

1万円前後で最軽量の軽トラックで運ぶプランは、アパートで1人暮らしの方の引っ越し時に出る不用品の回収にはぴったりです。

2トンや4トントラックの最重量プランでは、ゴミ屋敷の不用品も丸ごと回収してくれるので自治会のニーズなども満たしてくれます。

軽トラックプラン9,800円(税込)~1Rや1Kにお住まいの方が主な対象で1人で運べない家具など1点程度を回収
大型軽トラックプラン24,800円(税込)~1Rや1Kにお住まいの方が主な対象で、1人で運べない家具など1点程度を回収
1トントラックプラン34,800円(税込)~1Kや1LDKにお住まいの方が主な対象で、大きな家具や家電など数点を回収
1.5トントラックプラン39,500円(税込)~2LDKや3LDKにお住まいの方が主な対象で、大きな家具や家電などを大量に回収
2トントラックプラン59,800円(税込)~標準的なオフィスや店舗の移転時、大家族の引っ越しの際などに大量に出る不用品の回収
4トントラックプラン要相談・お見積りゴミや敷きの清掃、戸建て住宅の不用品、大型オフィスなどの移転時に出る大量の不用品の回収

害虫駆除

アールクリーニングは清掃と駆除をあわせて請け負うありがたいメーカーで、害虫に加え害獣まで駆除の対象にしています。

電話での無料相談に対応し見積もりは現地で行ってキャンセル代は無料、害獣の正体が分からなくても依頼することができます。

ゴキブリなどは駆除後の消毒などで2度と出てこない処理をすることも可能で、どう猛なアライグマに対応しているのも心強い所。

ハチ駆除(8,000円(税込)~)
ゴキブリ駆除8,000円(税込)~
シロアリ(要見積もり)
害鳥駆除(カラスとハト)12,000円(税込)~
ネズミ15,000円(税込)~
ハクビシン18,000円(税込)~
アライグマ18,000円(税込)~

アールクリーニングはこんな方におすすめ

アールクリーニングをおすすめしたいのはこんな方。

  • エアコンや水回りを徹底的に綺麗にしたい
  • 建て替えや引越し・リフォームを考えている
  • 掃除が苦手
  • 年齢を重ねて清掃や整頓を負担に感じる

エアコンや水回りを徹底的に綺麗にしたい

アールクリーニングはエアコンや室外機、またバスルームやキッチンなどの水回りを徹底的に綺麗にしたい方におすすめです。

エアコンでは防カビコートの無料オプション、キッチンでは食洗器などの有料オプションもあってサービスがとても豊富。

エアコン洗浄には修理リスクもありますが製造後10年未満のエアコンには10年保証がつくなど、アフターサービスも充実しています。

建て替えや引越し・リフォームを考えている

アールクリーニングは、戸建て住宅の建て替えやリフォーム、シングルや家族の引っ越しをする方にもおすすめしたい業者です。

建て替えやリフォームをする際に事前の掃除をしていないと作業中に有害なホコリを浴びるなどの健康被害のリスクが高まります。

引っ越しは一般的に不用品が数多く出るため、軽トラから4トントラックまで幅広く対応するアールクリーニングは頼もしいです。

掃除が苦手

掃除が苦手な方は、アールクリーニングなどハウスクリーニング業者の仕事ぶりからコツとやる気を得るというメリットがあります。

アールクリーニングの依頼主の立ち合い義務は作業の前後ですが、一般的にハウスクリーニングでは作業中の立ち合いもOKです。

特に掃除が苦手な方は、プロのスタッフの効率的な仕事ぶりから多くの学びや意欲を得ることが多いため、どうぞお試しください。

年齢を重ねて清掃や整頓を負担に感じる

後期高齢者の方など、年齢を重ねてご病気や足腰の衰えなどで清掃や整頓が負担に感じる方にもアールクリーニングはおすすめです。

毎日コツコツ掃除をすることも大切なことですが、年と共にできることが減ってストレスになればご病気の悪化にもつながります。

経済的に余裕がある方に限られますが、アールクリーニングでは大掃除向けの「8時間パック」などがあり高齢者には大変便利です。

\\ 公 式 サ イ ト は コ チ ラ //

アールクリーニングが選ばれる理由

アールクリーニングが選ばれる理由を3つのポイントから解説します。

  • 20万件突破の作業実績
  • ハウスクリーニング業者満足度3冠達成
  • 分かりやすい料金体系

20万件突破の作業実績

アールクリーニングが選ばれる理由は20万件突破の作業実績(2022年9月)があることで、それだけ顧客満足度が高いということ。

アールクリーニングの広告は委託ではなく自社で行うものであり、決して派手なメディア戦略を打っているわけではありません。

SNSなど口コミでの評判の広がりによって顧客から信用を得るという草の根的な実績があり、どんなCMにも勝る信頼感があります。

ハウスクリーニング業者満足度3冠達成

アールクリーニングは、信頼性の高い市場調査機関「日本トレンドリサーチ社」により業者満足度3冠を達成しています。

クオリティ・コスパ・主婦におすすめの3つのカテゴリーでハウスクリーニング業者のトップに選出され、顧客からの支持が厚いです。

日本トレンドリサーチは不特定多数の500万人以上のユーザー調査の実施も可能な市場調査の最大手であり、高い信用が置けます。

Professional Online「日本トレンドリサーチの特徴や評判!~」

分かりやすい料金体系

アールクリーニングが選ばれる理由として、非常に幅広い業務内容でありながら料金体系が分かりやすい点があります。

エアコンなどの単体掃除・パックプラン・不用品回収・害虫と害虫駆除などすべてに基本料金が設定されているので信頼できます。

現地お見積もりでの料金変更もありますが合意の上で行われ、キャンセル料も無料。PayPayなどの電子マネー対応も嬉しい所です。

アールクリーニングを利用するメリット

アールクリーニングを利用するメリットとして、スタッフの質が高い事と不用品回収のプランの多さの2つがあげられます。

アールクリーニングのスタッフは技術研修をクリアした方に限られ、特にウイルス消毒・除菌では高い専門性を発揮。

専門知識のあるスタッフが厚生労働省のガイドラインに沿った消毒剤を使い、「消毒剤認定証」を贈るサービスもあるほどです。

また、不用品回収では軽トラから4トントラックまで6つの重量に分かれていて、引っ越しから建て替えまで幅広く対応しています。

\\ 公 式 サ イ ト は コ チ ラ //

アールクリーニングを利用するデメリット

アールクリーニングを利用するデメリットは、以下の2つです。

アールクリーニングを利用するデメリットとして、パックプランとの比較で単体が割高な点と作業時間がやや長い2点があります。

例えばエアコンクリーニングは感謝価格で1万円前後ですが、15項目の掃除に対応する「激トク4時間パック」は3万円前後。

単品価格を先に見せてセット商品を安く見せるいわゆるアンカリング効果を狙っているようで、顧客としてはやや残念です。

作業時間に関しては、エアコンクリーニングが1.5時間などハウスクリーニングの標準的な時間よりやや長めなのも気になります。

アールメイドのサービス利用までの流れ

アールクリーニングのサービス利用までの流れ

STEP.1
電話とWEBで予約
アールクリーニングは電話とWEBの2つの予約方法があります。「0120-007-601」のフリーダイヤルの受け付けは9時から18時までで年中無休。WEB予約はアールクリーニングHPのトップ項目の右端にある「お問い合わせ」からフォーマットにお名前などを記載して送信します。
STEP.2
お見積もり
お見積りも電話とWEBで行えます。お掃除箇所・ご希望の日程・駐車場の有無などの申告が必要で、WEBの「お問い合わせ」フォーマットでは「ご検討箇所」の項目で依頼したいサービス項目を選択。害虫・害獣駆除は現地でのお見積りになります。
STEP.3
サービス実施
ご依頼主には清掃箇所にある荷物の移動をお願いしています。スタッフ到着後、清掃場所の確認を行い作業開始。完了後に現金や口座振替などの支払いがあり、駐車場がない場合は駐車料金の徴収もあります。
完了!

アールクリーニングのQ&A

高いところに設置されたエアコンも大丈夫ですか?

アールクリーニングでは2.5m以上の高所に設置されたエアコンのクリーニングも追加料金 3,300円(税込)で受け付けています。一般的な家の部屋の高さの目安は2.1~2.4mほど。3m以上の高さ場合、料金は要相談になります。

エリア外でも対応できますか?

アールクリーニングでは、対応エリア以外でも近接地域であれば出張費 3,300円(税込)で対応しています。対応エリアは東京・埼玉・神奈川・千葉のほとんどの市区町村なので近接地域も数多くあります。

対応不可の機種はありますか?

アールクリーニングでは、エアコンの対応不可機種として、壁埋め込み型・床置き型・カーエアコンがあります。一方、アールクリーニングは天井埋め込み型の「家庭用埋込式1・2方向エアコン」は家庭用・業務用共に扱っています。

あなたの感想やレビューをお願いします!
1
2
3
4
5

Submit

     

Cancel
レビューを投稿する
ぐーちょ

平均評価:  

 0 レビュー

\\ 公 式 サ イ ト は コ チ ラ //

アールクリーニングの重要ポイントまとめ

アールクリーニングの重要なポイントは以下の3つです。

  • アールクリーニングは顧客20万件以上の実績があるため失敗のない業者を選びたい方におすすめ
  • アールクリーニングは東京・埼玉・神奈川・千葉と対応地域が幅広く電話かWEBで予約と見積もりが可能
  • アールクリーニングは不用品回収や害虫・害獣駆除など家回り全般の多様なニーズに応えてくれる

この記事を書いたライターからのコメント

私には5月と10月の過ごしやすい時期に大掃除をする習慣があり、アールクリーニングの業務内容の多くに親しみを覚えました。

私は2組4枚の窓とサッシと網戸の雑巾がけを1時間以上かけますが、アールクリーニングは1時間以内でプロの洗浄をしてくれます。

経済的に余裕のある方ほどコスパが高くなり、1時間だけ多様なニーズを満たす新「ちょこっとプラン」は庶民にも嬉しいサービスです。

ツバキ
ライター:ツバキ

香川県在住。映画や小説が大好きで、文学賞を受賞し1度だけ出版歴あり。現在は「ぐーちょ」で執筆業務を担うなど、Webライターを副業としています。
カメラなどのデジタル機器・デバイスやガジェットに興味があり、「ぐーちょ」で新商品を紹介するときは「すごい、こんなのがあるんだ」と胸を躍らせています。
また50種類以上の植物を育てる自称・園芸家でもあり、植物の記事を書くときもテンションは高めです。


エアコンクリーニング清風
【徹底調査】エアコンクリーニング清風の料金や口コミ・評判は?

綺麗に整った部屋
【イオン】カジタクの家事代行|口コミ・評判は?【片付け名人がすごい】

3人のスタッフがハウスクリーニングをしている
【家事代行】CaSy(カジ-)のリアルな口コミや評判!作り置きが大好評!

子どもの相手をするベビーシッター
【子育ての味方】キッズラインの家事代行サービスとは!評判やリアルな口コミも!

掃除をしてくれるスタッフ
【家事代行】サニーメイドサービスの評判やリアルな口コミを徹底解説!

家事代行サービスイエキーピングとは
【掃除に特化】家事代行イエキーピングの評判・口コミ|忙しい社会人の救世主!

綺麗な家
Myエプロンの家事代行サービス!評判やおすすめポイントは!リアルな口コミも!

シェフの無添つくりおきの評価やレビュー
シェフの無添つくりおきの口コミや料金を徹底解説!【家族で宅食】

くらしのマーケットの評価や口コミ
くらしのマーケットは危ない?口コミ・評判・トラブル対策を徹底解説!

ミニメードサービスの評価や口コミ
【家事代行】ミニメイドサービスの評判や口コミを徹底解説!

アールメイドの家事代行サービス
【家事代行】アールメイドの口コミや評判を徹底解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です