安いノートパソコンのおすすめメーカーや選び方のコツについても解説しています。
安いノートパソコンのおすすめメーカー
安いノートパソコンのおすすめメーカーは、以下の3つです。
- レノボ(Lenovo)
- エイスース(ASUS)
- デル(DELL)
レノボ(Lenovo)
レノボはコスパの高い製品で有名な中国のPCメーカーです。リーズナブルなモデルを数多くリリースしているレノボですが、製品自体の品質は高く、ヒューレットパッカードやデルと並ぶほどの世界的シェアを誇っています。
レノボは、PC初心者でも購入しやすいリーズナブルなモデルはもちろん、コスパにすぐれた高性能モデルまで豊富なラインナップを揃えていることも魅力です。
エイスース(ASUS)
エイスースは台湾に本社を置くPC&PCパーツメーカーです。エイスースのPCは、リーズナブルな価格ながら高い性能を備えたものが多く、外観も安っぽさを感じさせない作りになっています。
エイスースのPCは、スリムコンパクトで携帯性にすぐれたモデルが多いことも好評で、タブレットとしても使える2in1タイプのモバイルノートPCが人気です。
デル(DELL)
デルはアメリカの本社を構える大手PCメーカーです。デルは業界に先駆けて注文生産(BTO)による販売スタイルを取り入れたメーカーとして有名です。デルのPCはビジネスシーンに最適なモデルから、自宅でのプライベートな使用に最適なモデルまで、分かりやすくラインアップされているので選択しやすいのが魅力です。
安いノートパソコン officeは必要?
officeとは、マイクロソフトが開発しているビジネス向けのソフトウェアです。officeには、文書作成ソフトであるWordや表計算ソフトであるExcel、メールソフトであるOutlook、プレゼン資料作成ソフトであるPowerPointなどが含まれています。
office搭載モデルのPCは、2~3万円高くなるのが普通なので、コストにこだわる場合は非搭載モデルがおすすめです。最近ではofficeソフトの代役として無料で使用できるGoogleドキュメント・Googleスプレッドシート・Googleプレゼンテーションなども人気なので、ノートPC購入前に自分に必要なソフトを整理しておくと良いでしょう。
安いノートパソコンの選び方
安いノートパソコンの選び方を以下の5つのポイントから解説します。
- ディスプレイのサイズで選ぼう
- サイズや重さで選ぼう
- CPU・メモリで選ぼう
- メモリ・ストレージで選ぼう
- バッテリー駆動時間で選ぼう
ディスプレイのサイズで選ぼう
ノートPCのディスプレイサイズとしてスタンダードなものは15インチですが、外出時の使用が主となるのであれば、10~13インチのモデルがおすすめです。
10インチや11インチサイズのノートPCは、小型で持ち運びやすいですが、動画の編集や細かい資料の確認には不向きです。携帯性だけでなく、ディスプレイの視認性も重視する方は、12~13インチのノートPCがおすすめです。
サイズや重さで選ぼう
同じディスプレイサイズのノートPCでも、本体のサイズや重量はモデルによって異なります。自宅やオフィスなど、決まった場所でのみ使用するのであればノートPCの重さを気にする必要はないかもしれませんが、頻繁に持ち歩く方は少しでも軽くスリムなモデルを選ぶほうが良いでしょう。
CPUで選ぼう
CPUはPCの頭脳ともいえる重要なパーツです。CPUの性能によってPCの処理能力は大きく左右されます。快適な使用を求めるのであれば、インテルの「Coreシリーズ」がおすすめですし、コストを重視するのであれば、性能は抑え目な「Celeron」や「Pentium」、「Atom」などのCPUがおすすめです。
ノートPCでインターネットサーフィンやメールの送受信程度の使用であれば、CPUに大きな負荷がかかることはないので、コストを重視しても大丈夫でしょう。
メモリ・ストレージで選ぼう
Windows 10を快適に動作させたいのであれば、4GBほどのメモリ容量の確保がおすすめです。ノートPCで複数のアプリやソフトを同時使用する方は、8GB~など容量の多いモデルを選択しましょう。
ストレージの種類は大きく分けて2つあります。HDDはコスト面ですぐれているので、大容量モデルを搭載しているノートPCであっても比較的安価で手に入ります。ストレージにSSDを採用しているノートPCは、OSを高速で起動させられますし、データの読み書きも早いので、処理時間は長いとストレスになるという方におすすめです。
バッテリー駆動時間で選ぼう
外出時に携帯するノートPCを購入する方は、バッテリーでの最大駆動時間もチェックしておきましょう。ノートPCのバッテリーの最大駆動時間が8時間以上であれば、1日中持ち歩いても途中で充電切れになる心配が低く済みます。
また、旅行や出張といったような、より長期間の外出に携帯するノートPCを購入する方は、よりバッテリーの駆動時間が長いモデルがおすすめです。
安いノートパソコンおすすめ14選
おすすめの安いノートパソコンを紹介します。
恵安(KEIAN) WiZ KIC14LTE
最初に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「恵安(KEIAN) WiZ KIC14LTE」です。
ディスプレイサイズ | 14インチ |
---|---|
本体サイズ | 約325.5×214.4×16.5mm |
重量 | 約1.145kg |
OS | Windows10 Pro |
CPU/メモリ/ストレージ | インテル Cherry Trail-T3 Z8350/4GB/eMMC 32GB |
付属品 | 充電用ACアダプター |
- MicroSIMカードスロット搭載
- 1920×1080のフルHD対応ディスプレイ採用
- Officeソフトとの互換性が高い「WPS Office Standard Edition」同梱
エイサー(Acer) Aspire 1 A111-31-A14PA
次に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「エイサー Aspire 1」です。
ディスプレイサイズ | 11.6インチ |
---|---|
本体サイズ | 約291×211×20.95mm |
重量 | 約1.07kg |
OS | Windows10 Home(Sモード) |
CPU/メモリ/ストレージ | インテル Celeron N4000/4GB/eMMC 64GB |
付属品 | 45W ACアダプター/ACコード(約1m) |
- 11.6型のコンパクトなサイズ
- ブルーライト軽減フィルター搭載
- SDカードリーダー装備
エイスース(ASUS) E203MA
次に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「エイスース E203MA」です。
ディスプレイサイズ | 11.6インチ |
---|---|
本体サイズ | 約286×193×16.9mm |
重量 | 約1kg |
OS | Windows10 Home(Sモード) |
CPU/メモリ/ストレージ | インテル Celeron N4000/4GB/eMMC 64GB |
付属品 | 非公開 |
- 最長約14.6時間のバッテリー駆動が可能
- 重量約1kgで持ち運びもラクラク
- HDMI端子から映像出力可能
エイスース(ASUS) Chromebook C223NA
次に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「エイスース Chromebook C223NA」です。
ディスプレイサイズ | 11.6インチ |
---|---|
本体サイズ | 約286×199×17.25mm |
重量 | 約999g |
OS | Chrome OS |
CPU/メモリ/ストレージ | インテル Celeron N3350/4GB/eMMC 32GB |
付属品 | 非公開 |
- Chrome OSを採用
- 1kgを切る本体重量
- 高性能なステレオスピーカー搭載
ヒューレットパッカード(HP) 14s-dk0000
次に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「ヒューレットパッカード 14s-dk0000」です。
ディスプレイサイズ | 14インチ |
---|---|
本体サイズ | 約324×226×19.5mm |
重量 | 約1.5kg |
OS | Windows10 Home |
CPU/メモリ/ストレージ | AMD Ryzen 5 3500U/8GB/SSD 256GB |
付属品 | 非公開 |
- コスパの高いAMD製CPU採用
- シンプルでスタイリッシュなデザイン
- インターフェイスが充実
ヒューレットパッカード(HP) 255 G7
次に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「ヒューレットパッカード 255 G7」です。
ディスプレイサイズ | 15.6インチ |
---|---|
本体サイズ | 約376×246×24.5mm |
重量 | 約1.78kg |
OS | Windows10 Pro |
CPU/メモリ/ストレージ | AMD A6-9225/8GB/SSD 256GB |
付属品 | スマートACアダプター/電源コード |
- 15.6インチのスタンダードなディスプレイを採用
- DVDドライブを搭載
- 有線LANポート装備
レノボ(Lenovo) IdeaPad Slim 150
次に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「レノボ IdeaPad Slim 150」です。
ディスプレイサイズ | 11.6インチ |
---|---|
本体サイズ | 約288×200×18.8mm |
重量 | 約1.2kg |
OS | Windows10 Home |
CPU/メモリ/ストレージ | AMD A6-9220e/4GB/eMMC 64GB |
付属品 | 充電用ACアダプター |
- 最大約12.2時間のバッテリー駆動が可能
- Dolby Audio対応のステレオスピーカー内蔵
- 携帯性に優れた11.6型サイズ
レノボ(Lenovo) Chromebook S330
次に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「レノボ Chromebook S330」です。
ディスプレイサイズ | 14インチ |
---|---|
本体サイズ | 約325.7×232.4×20.8mm |
重量 | 約1.5kg |
OS | Chrome OS |
CPU/メモリ/ストレージ | MedisTek MT8173c/4GB/eMMC 64GB |
付属品 | 非公開 |
- 高速ワイヤレスLANとBluetoothに対応
- 1920×1080の高画質ディスプレイ搭載
- HDMIやDisplayPort出力機能付き
デル(DELL) Inspiron 11 3000 2-in-1 ノートパソコン(3198/AMD)
次に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「デル Inspiron 11 3000 2-in-1 ノートパソコン」です。
ディスプレイサイズ | 11.6インチ |
---|---|
本体サイズ | 約287.4×197.78×17.3~19.15mm |
重量 | 約1.16kg |
OS | Windows10 Home(Sモード) |
CPU/メモリ/ストレージ | AMD A9-9420e/4GB/eMMC 128GB |
付属品 | 非公開 |
- ディスプレイが360°回転
- タブレットとしても使える
- HDMIポートから映像出力可能
イイヤマ(iiyama) SOLUTION-15FH043-C-UCEL
次に紹介するおすすめの安いノートパソコンは、「イイヤマ SOLUTION-15FH043-C-UCEL」です。
ディスプレイサイズ | 15.6インチ |
---|---|
本体サイズ | 約361×256×32mm |
重量 | 約2.01kg |
OS | Windows10 Home |
CPU/メモリ/ストレージ | インテル Celeron N4100/8GB/SSD 480GB |
付属品 | ACアダプターセット |
- 480GBのSSD搭載
- シンプルで飽きのこないデザイン
- フルHD解像度対応ディスプレイ採用
エイサー(Acer) Chromebook 11 N7 C731-F12M Celeron N3060 2GB 16GB eMMC 11.6 Chrome OS
エイサー(Acer) Chromebook 11の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約297.6×210×22mm |
重量 | 約1.35kg |
ディスプレイサイズ/解像度 | 11.6インチ/1366×768 |
CPU | Intel Celeron N3060 |
OS | Chrome OS |
メモリ/ストレージ | 2GB/eMMC 16GB |
バッテリー駆動時間 | 約12時間 |
付属品 | ACアダプター/ACコード(約1m) |
エイサー(Acer) Chromebook 11のおすすめポイント3つ
- クラウド利用前提の設計でコストダウン
- 素早いOS起動
- 高度なセキュリティ性能
エイサー(Acer) Chromebook 11のレビューと評価
OSの高速起動と高いセキュリティ性が特徴のChrome Book
エイサー Chromebook 11は、搭載ストレージは16GBと少なくなっており、セキュリティ性能が高いクラウド上のストレージ利用を前提として設計されています。エイサー Chromebook 11は、フラッシュメモリタイプのeMMCをストレージに採用することで、OSの高速起動を実現しています。
エイサー(Acer) Chromebook 11はこんな人におすすめ!
デル(DELL) Inspiron 11 3180 AMD-A9 Windows10 11.6インチHD 4GB 128GB eMMC 18Q12W
デル(DELL) Inspiron 11 3180の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約292×196×20.8mm |
重量 | 約1.158kg |
ディスプレイサイズ/解像度 | 11.6インチ/1920×1200 |
CPU | AMD A9-9420e |
OS | Windows10 HOME |
メモリ/ストレージ | 4GB/eMMC 128GB |
バッテリー駆動時間 | 非公開 |
付属品 | 非公開 |
デル(DELL) Inspiron 11 3180のおすすめポイント3つ
- スリムデザインで鞄に収まりやすい
- microSDカードスロット装備
- 耐久性抜群
デル(DELL) Inspiron 11 3180のレビューと評価
高耐久性能を備えた小型ノートPC
デル Inspiron 11 3180は、11.6インチの小型ノートPCながら、抜群の耐久性を誇ります。デル Inspiron 11 3180は、過酷な熱状況や約2万回に及ぶ開閉テスト、約1千万回に及ぶキー打鍵テストをクリアしています。
デル(DELL) Inspiron 11 3180はこんな人におすすめ!
レノボ(Lenovo) IdeaPad 330 ブリザードホワイト
レノボ(Lenovo) IdeaPad 330の仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約378×260×22.9mm |
重量 | 約2.2kg |
ディスプレイサイズ/解像度 | 15.6インチ/1920×1080 |
CPU | Intel Celeron N4000 |
OS | Windows10 HOME |
メモリ/ストレージ | 4GB/HDD 500GB |
バッテリー駆動時間 | 約7.3時間 |
付属品 | ACアダプター/Microsoft Officeプロダクトキーパック |
レノボ(Lenovo) IdeaPad 330のおすすめポイント3つ
- 15.6インチの大型ディスプレイ搭載
- Officeプロダクトキーパック付属
- クリアで臨場感あるサウンド再生可能
レノボ(Lenovo) IdeaPad 330のレビューと評価
Microsoft Office Home and Business 2016搭載モデル
レノボ IdeaPad 330には、Office Home and Business 2016のプロダクトキーパックが付属しています。レノボ IdeaPad 330には、15.6インチのディスプレイを備えているので、動画視聴や細かい資料の作成・確認に最適です。
レノボ(Lenovo) IdeaPad 330はこんな人におすすめ!
レノボ(Lenovo) YOGA BOOK with Windows ZA150083JP 64GB
レノボ(Lenovo) YOGA BOOK with Windowsの仕様・製品情報
サイズ(W×D×H) | 約256.6×170.8×9.6mm |
重量 | 約1.24kg |
ディスプレイサイズ/解像度 | 10.1インチ/1920×1080 |
CPU | Intel Atom x5-Z8550 |
OS | Windows10 HOME |
メモリ/ストレージ | 4GB/eMMC 64GB |
バッテリー駆動時間 | 約13時間 |
付属品 | リアルペン(EMR芯装着)/インク替芯×3/ACアダプター/USBケーブル |
レノボ(Lenovo) YOGA BOOK with Windowsのおすすめポイント3つ
- 筆圧感知機能2048レベルのペン付属
- 必要な時に表示させる新しいキーボード
- Office mobile付属
レノボ(Lenovo) YOGA BOOK with Windowsのレビューと評価
必要な時のみキーボード表示できる新しい操作性
レノボ YOGA BOOK with Windowsは、本体部分に必要な時のみキーボードを表示させることが可能です。レノボ YOGA BOOK with Windowsのキーボード部分は、キーを非表示にしてペンタブレットのように使用できます。
レノボ(Lenovo) YOGA BOOK with Windowsはこんな人におすすめ!
安いノートパソコンの重要ポイントまとめ
安いノートパソコンの重要なポイントは以下の3つです。
- CPU・メモリ・ストレージをチェック
- 搭載されているOSをチェック
- 携帯性重視ならディスプレイは小さめがおすすめ