内容量が45~46Lの小型サイズや100L以上の大型サイズ、ペルチェ式のおしゃれで静音性能が高いもの。製氷室なし・冷凍なしの冷蔵のみタイプなのでミニ冷蔵庫でも2Lサイズのペットボトルが7本入る収納力抜群のもの。地球にやさしいノンフロンタイプや保冷と保温のどちらにも対応したものまで、幅広く取り上げてゆきます。
また霜取り不要のファン式モデルは、1ドア・2ドア・冷凍庫の3種類に分けて紹介します。ご購入の際のご参考の1つとして、どうぞお役立てください。


目次
1ドア冷蔵庫の電気代はどのくらい?
1ドア冷蔵庫の電気代は45リットル前後では、年間3,000円から4,000円くらいです。75リットル1ドア冷蔵庫では、4,300円くらいから6,000円くらいです。一般的な1人暮らし用の2ドア冷蔵庫120リットルが7,000円くらいなので5割から1割半省エネになります。
1ドア冷蔵庫でアイスや冷凍食品は保存できる?
1ドア冷蔵庫は冷凍室が分かれていないので基本アイスや冷凍食品は保存できません。製氷機が付いていて氷が作れる製品もあります。そのまわりに一時的に保存は可能ですが、長時間の保存はできませんので注意が必要です。反対に凍らせる必要のない食品を製氷機の回りに保存し、凍らせてしまわないように注意しましょう。
「直冷式」と「ファン式(間冷式)」の違い
冷蔵庫の直冷式とファン式(間冷式)の違いは、庫内を冷やす冷却器が中にあるか外にあるかにあります。冷却器が中にある直冷式はそのぶん冷蔵性能が高く、急速冷凍などにも対応。一方でドアを開け閉めするたびに空気が入るので庫内で霜になるというデメリットもあります。
ファン式は冷却器が外にあり自動霜取り機能もあるので、ヘラなどでの霜取りは不要。しかしファン式は大型になるので小型の1ドア冷蔵庫でファン式モデルはほとんどありません。
小型冷蔵庫で霜取り不要をご希望の方は、今回多数ご紹介したペルチェ式がおすすめ。コンパクトでよく冷える小型冷蔵庫が欲しい方は直冷式、大型・大容量で霜取り不要がいい方はファン式がおすすめです。
1ドア冷蔵庫と2ドア冷蔵庫の違いを比較
●冷凍室の有無
大きな違いは1ドア冷蔵庫には冷凍室がないことです。アイスや冷凍食品などを保存する場合は2ドア冷蔵庫が良いでしょう。
●容量の違い
1ドア冷蔵庫が約40リットルから75リットルなのに対し2ドア冷蔵庫は100リットル以上から200リットル未満です。
●用途
自炊する場合は容量の120リットル以上ある2ドア冷蔵庫が良いでしょう。自炊しない場合や寝室や仕事部屋などで使用する場合1ドア冷蔵庫が便利です。
1ドア冷蔵庫のおすすめメーカー一覧
1ドア冷蔵庫のおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- アイリスオーヤマ
- アレジア
- ハイセンス
アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマは宮城県に本社を置く総合日用品メーカー、近年ではすっかりコスパの高さで知られる人気家電ブランドになりました。
アイリスオーヤマのドア型冷蔵庫・冷凍庫の特徴は、デザインも性能もシンプルで無駄がない所。収納力・静音性・省エネなどすべての点で標準かそれ以上という欠点のない性能が持ち味。
1買ってもほぼ確実に損はしない、それでいておしゃれなモデルをお探しの方におすすめのメーカーです。
アレジア
アレジアは2016年日本で創業された「A&R」という会社が母体のブランドネーム。
「シンプルな暮らし」という会社モットーに沿い、冷蔵庫・冷凍庫では共に白を基調にしたシンプル極まる外観のモデルが大半。性能を含めシンプルさという点ではアイリスオーヤマより徹底しており、それに伴い価格も業界最安値の品が数多くあります。
静音性能に優れたモデルが多く、特に書斎や寝室にファン式冷凍庫を置きたいという方におすすめのメーカーです。
ハイセンス
ハイセンスは創業50年以上になる中国の総合家電メーカー、近年日本でも大型4Kテレビの大ヒットで一躍有名ブランドになりました。
ハイセンスの冷蔵庫の主力は中型以上になりますが、小型も他サイズ同様、ハイデザインな外観が目立ちます。シルバーに輝くステンレス製のモデルが、10,000円そこそこの最安値価格であることで大きな人気を集めています。
一人暮らしの部屋にも、おしゃれな家電を置いて気分を上げたいという方におすすめのメーカーです。
1ドア冷蔵庫の選び方のポイント
用途にあった1ドア冷蔵庫を選ぶ
1人暮らしで自炊しない場合や2台目の冷蔵庫として使用する場合45リットル前後の1ドア冷蔵庫がコンパクトで良いと思いますが、たまに自炊する場合は、野菜や食品も多少保存できる75リットルくらい収納できるタイプを選びましょう。
運転音が静かな1ドア冷蔵庫をチェックしよう
1ドア冷蔵庫を使用する場合は、1人暮らしであったり、寝室や仕事部屋、勉強部屋などで使用することが多いと思います。比較的静かに過ごしたい場所に配置する場合、運転音にも気を付けましょう。25db(デシベル)以下であればほとんど聞こえないのでチェックしましょう。
サイズとドアの開く向きをチェックしよう
サイズはコンパクトですが、放熱スペース「両横5㎝、裏側20㎝、上側20㎝」を考慮して選びましょう。ドアの開く向きも重要です。利き手で開きやすい方向だったり、配置場所のまわりの物にぶつからない方向に開くタイプがよいでしょう。両側開きタイプもあります。
安くて便利!小型の1ドア冷蔵庫おすすめランキング10選
おすすめの1ドア冷蔵庫を紹介します。
【10位】ハイアール 40L 1ドア冷蔵庫(直冷式)ホワイトHaier JR-N40H-W
10位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「ハイアール 40L 1ドア冷蔵庫(直冷式)ホワイトHaier JR-N40H-W」です。
サイズ・重さ | 幅474×奥行450×高さ490㎜・16㎏ |
---|---|
タイプ | 直冷式 |
容量 | 40L |
ドアタイプ | 右開き |
運転音 | 約25db |
年間消費電力 | 120kWh/年 |
- 50cm四方に収まる省スペース設計、重さも16㎏で部屋の模様替えの際の持ち運びにも便利
- 小型の40Lサイズながら、ドアポケットに2Lペットボトルが3本入るなど収納力もあり
- トップは耐熱性天板で耐荷重は30㎏あり多くの電子レンジが配置可能、約25dbの静音設計
「ハイアール 40L 1ドア冷蔵庫(直冷式)ホワイトHaier JR-N40H-W」の特徴
日本法人もある国際家電ブランド「ハイアール」によるシンプルな外観に基本性能を備えた40Lサイズの2022年最新モデルです。
ノンフロン冷媒(R600a)構造でオゾン層破壊による環境破壊を抑制できる点にも好感が持てます。
【9位】A-stage 32L 1ドアノンフロン冷蔵庫 ブラック AR-32L01MG
9位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「A-stage 32L 1ドアノンフロン冷蔵庫 ブラック AR-32L01MG」です。
サイズ・重さ | 47.5×38.0×44.5㎝・11.5㎏ |
---|---|
タイプ | ペルチェ式 |
容量 | 32L |
ドアタイプ | 左右・両開き(付け替え) |
運転音 | 非公開 |
年間消費電力 | 142kWh/年 |
- ネジの付け替えが必要ながらドアが左右・両開きに対応し多くの場所に設置しやすい
- 振動音の少ないペルチェ式冷却の採用で、デシベル数値は非公開ながら静かな運転とノンフロンを実現
- 32Lの小型サイズながらワインボトルが2本、2Lサイズのペットボトルも収納可能
「A-stage 32L 1ドアノンフロン冷蔵庫 ブラック AR-32L01MG」の特徴
黒のシックなミラーガラス扉のおしゃれさも目を引く、高級感あふれる両開きの1ドア・モデルです。
ただ、天板には耐熱性がなくそのままでは電子レンジが置けないのが残念なところ。
【8位】Lakuki 小型冷蔵庫 冷温庫 ミニ冷蔵庫 8L 保冷 1ドア 2システム タッチパネル式
8位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「Lakuki 小型冷蔵庫 冷温庫 ミニ冷蔵庫 8L 保冷 1ドア 2システム タッチパネル式」です。
サイズ・重さ | 幅26×奥行き20.5 ×高さ30(cm)・3.5㎏ |
---|---|
タイプ | ペルチェ式 |
容量 | 8L |
ドアタイプ | 右開き |
運転音 | 28db |
年間消費電力 | 非公開 |
- ペルチェ素子の採用で冷蔵庫と冷温庫のダブル性能を発揮、2℃から60℃までの温度設定が可能
- 超小型サイズながら、中身は10Lサイズで550MLボトル4本・500ML缶5本・330ML缶12本までが収納できる
- AC電源と共にDC電源にも対応し車載用の冷蔵庫にもなる、サイズは30cm四方の省スペース設計
「Lakuki 小型冷蔵庫 冷温庫 ミニ冷蔵庫 8L 保冷 1ドア 2システム タッチパネル式」の特徴
温度設定などができるタッチパネルがあるデザインもおしゃれ、保冷と保温に対応した車載用にもなる便利なモデルです。
夏は外気温より23度低い保冷に対応、ただ超小型のペルチェ式なので冷蔵性能に限界はあります。
【7位】アイリスオーヤマ 冷蔵庫 93L 1ドア 右開き 幅47.2cm ホワイト IRJD-9A-W
7位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「アイリスオーヤマ 冷蔵庫 93L 1ドア 右開き 幅47.2cm ホワイト IRJD-9A-W」です。
サイズ・重さ | 幅約47.2×奥行約45.0×高さ約86.㎝0・約22㎏ |
---|---|
タイプ | 直冷式 |
容量 | 93L |
ドアタイプ | 右開き |
運転音 | 28db |
年間消費電力 | 133kWh/年 |
- 1ドアでも100Lに迫る容量、3段分かれのドアポケットには2Lペットボトルが3本入るなど収納力が抜群
- 庫内には3つに区切られたガラス棚と野菜用の4Lサイズのクリアケースあり、温度調節は6段階可能
- 製氷室があってアイスクリームや冷凍食品の保管にも対応、製氷皿や霜受けトレーが同梱
「アイリスオーヤマ 冷蔵庫 93L 1ドア 右開き 幅47.2cm ホワイト IRJD-9A-W」の特徴
コスパの高さでおなじみのアイリスオーヤマによる冷蔵・冷凍の両方に対応した1ドアのビッグサイズ容量モデルです。
冷蔵庫の足元には水平に置くために高さが調節できるアジャスターがついているのも嬉しいところ。
【6位】COMFEE’ 冷蔵庫 小型 一人暮らし 45L 静音 ミニ冷蔵庫 ホワイト RCD45WH/E
6位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「COMFEE’ 冷蔵庫 小型 一人暮らし 45L 静音 ミニ冷蔵庫 ホワイト RCD45WH/E」です。
サイズ・重さ | 幅472×奥行450×高さ492mm・17㎏ |
---|---|
タイプ | 直冷式 |
容量 | 45L |
ドアタイプ | 右開き |
運転音 | 25db |
年間消費電力 | 120kWh/年 |
- 0.15畳サイズの省スペース設計で45Lの十分な収納力、製氷室もあって現在Amazonで1万円強の安さ
- 庫内には仕切り棚が1つありドアポケットには小さな収納スペースもあって整理しやすい
- 無毒無臭で耐衝撃性にも優れたHIPS素材を採用、温度調整は6段階可能、25dbの超静音設計
「COMFEE’ 冷蔵庫 小型 一人暮らし 45L 静音 ミニ冷蔵庫 ホワイト RCD45WH/E」の特徴
収納力のある45L容量で電子レンジの置ける耐熱トップもあり、現在「Amazon’s Choice」の人気モデルです。
年間消費電力が120kWhにより1日換算で10円も電気代がかからない省エネ性能も見逃せません。
【5位】ツインバード(TWINBIRD)ベッドサイド冷蔵庫 HR-D282W/62-6498-56
5位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「ツインバード(TWINBIRD)ベッドサイド冷蔵庫 HR-D282W/62-6498-56」です。
サイズ・重さ | 間口×奥行×高さ(mm):305×480×550・16.8kg |
---|---|
タイプ | ペルチェ式 |
容量 | 17L |
ドアタイプ | 引き出し式 |
運転音 | 20db |
年間消費電力 | 非公開 |
- 重さ17㎏弱のミニサイズながら、5℃までの冷蔵に対応、500mlサイズのペットボトル6本の収納が可能
- ペルチェ式採用でわずか20dbの静音設計によりベッドサイドに置いても眠りを妨げない
- 冷蔵庫の1ドアに加え上部に引き出しがあり、メガネや薬などの小物入れとして活用できる
「ツインバード(TWINBIRD)ベッドサイド冷蔵庫 HR-D282W/62-6498-56」の特徴
ホテルの備え付け品のような高級感あふれる外観も目を引く、ベッドサイドに置くのに最適なモデルです。
携帯の充電もできるコンセントが2つあるのも便利、足元を照らすライトは深夜起きたときに役立ちます。
【4位】SunRuck サンルック 冷庫さん 冷蔵庫 小型 48L ノンフロン 1ドア SR-R4802 ブラック
4位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「SunRuck サンルック 冷庫さん 冷蔵庫 小型 48L ノンフロン 1ドア SR-R4802 ブラック」です。
サイズ・重さ | 幅430×高さ510×奥行480mm・12.5㎏ |
---|---|
タイプ | ペルチェ式 |
容量 | 48L |
ドアタイプ | 右開き |
運転音 | 20~30db |
年間消費電力 | 非公開 |
- 約50cm四方に収まるミニ冷蔵庫ながら、2Lのペットボトルが最大で7本入るなど収納力が抜群
- ペルチェ式採用により霜取り不要、加えて運転音が最大でも30dbの静音設計
- 庫内の仕切り棚は2つ、ドアポケットには小物ポケットもあるので細かく整理して収納できる
「SunRuck サンルック 冷庫さん 冷蔵庫 小型 48L ノンフロン 1ドア SR-R4802 ブラック」の特徴
赤・黒・ナチュラルウッドなど5色のおしゃれな外観も魅力、小型の中では収納力が最大級と言えるモデルです。
庫内の2つの間仕切り棚を取り外せば、庫内に5本の一升瓶が入るなど収納力はさらに上がります。
【3位】アイリスプラザ 冷蔵庫 46L 小型 木目調 ダークウッド PRC-B051D-M
3位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「アイリスプラザ 冷蔵庫 46L 小型 木目調 ダークウッド PRC-B051D-M」です。
サイズ・重さ | 44.7 x 47 x 49.6 cm・14kg |
---|---|
タイプ | 直冷式 |
容量 | 46L |
ドアタイプ | 左右・両開き |
運転音 | 非公開 |
年間消費電力 | 111kWh/年 |
- 小型機種の標準サイズ46L容量ながら現在Amazonで1万円強の安さ、カテゴリー別ベストセラー1位商品
- 2021年度の省エネ基準達成率が140%とかなりの高水準、温度調節は7段階あって節電に便利
- ドアポケットに2Lのペットボトル1本と350mlの缶ジュースを6本入るなど収納力が抜群、製氷室もあり
「アイリスプラザ 冷蔵庫 46L 小型 木目調 ダークウッド PRC-B051D-M」の特徴
アイリスオーヤマによる木目調などおしゃれな4色カラーも目を引く、2つ目の冷蔵庫に最適なコスパ良品です。
ネジの付け替えで左右両開きができるドアや、霜取り用ヘラや霜受けトレーなど付属品が豊かなのも嬉しいところ。
【2位】Hisense 小型 冷蔵庫 45L シルバー HR-A45S 1ドア 右開き ステンレスドア
2位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「Hisense 小型 冷蔵庫 45L シルバー HR-A45S 1ドア 右開き ステンレスドア」です。
サイズ・重さ | 幅445×奥行470×高さ500mm・13.4㎏ |
---|---|
タイプ | 直冷式 |
容量 | 45L |
ドアタイプ | 右開き |
運転音 | 25db |
年間消費電力 | 119kWh/年 |
- 見た目の美しさばかりかサビに強く劣化もしにくいステンレス素材を採用、現在Amazon価格17,000円を切る安さ
- 小型冷蔵庫ながら冷凍・冷却性能はJIS規格でスリースターを獲得、マイナス18℃以下で約3か月の冷蔵保存が可能
- 45Lサイズでも幅が45㎝弱などコンパクトな省スペース設計、直冷式なのに25dbの静音性能も実現
「Hisense 小型 冷蔵庫 45L シルバー HR-A45S 1ドア 右開き ステンレスドア」の特徴
ステンレス製のおしゃれなドアも目を引く、コンパクトサイズで収納力と冷却性能をあわせ持った2022年の最新モデルです。
省エネ基準達成率130%でランニングコストがかからない点も見逃せません。
【1位】MAXZEN JR046ML01GM 46L 小型 1ドアミニ冷蔵庫 ガンメタリック
1位に紹介するおすすめの冷凍庫は、「MAXZEN JR046ML01GM 46L 小型 1ドアミニ冷蔵庫 ガンメタリック」です。
サイズ・重さ | W470×D447×H496mm・15㎏ |
---|---|
タイプ | 直冷式 |
容量 | 46L |
ドアタイプ | 右開き |
運転音 | 約26db |
年間消費電力 | 111kWh/年 |
- 小型冷蔵庫ながら、冷凍・冷却性能はJIS規格でフォースター獲得、24時間以内にマイナス18度以内の冷凍が可能
- 省エネ基準達成率は140%、年間消費電力量約111Whで1日の電気代目安がわずか8.2円と抜群の省エネ性能
- パワフルに冷える直冷式モデルでも約26dbの静音性を実現、足元には水平に置くための調整アジャスターもあり
「MAXZEN JR046ML01GM 46L 小型 1ドアミニ冷蔵庫 ガンメタリック」の特徴
ガンメタリックのドアが高級感を演出、ミニ冷蔵庫として最高級の冷却性能を備えながら現在Amazon価格1万円強の高コスパ品です。
天板は電子レンジを置ける耐熱トップ製で、製氷皿・卵ケース・霜受けトレーなど付属品が多いのも嬉しいところ。
霜取り不要!ファン式のおすすめ1ドア冷蔵庫2選
おすすめの霜取り不要のファン式1ドア冷蔵庫を紹介します。
日立 冷蔵庫 幅46cm 113L シャンパン R-K11R N 1ドア
最初に紹介するおすすめの霜取り不要のファン式1ドア冷凍庫は、「日立 冷蔵庫 幅46cm 113L シャンパン R-K11R N 1ドア」です。
サイズ・重さ | 幅460x高さ1110x奥行585mm・30㎏ |
---|---|
タイプ | ファン式 |
容量 | 113L |
ドアタイプ | 右開き |
運転音 | 非公開 |
年間消費電力 | 388kWh/年 |
- 冷凍・冷蔵・常温の3つの使い方ができる「ぴったりセレクト」機能搭載、冷凍はマイナス18℃まで対応
- コンビニ弁当などのチルド食品やラップなしの作り置き品でも保存できる「まるごとチルド」に対応
- ニンニク・魚・味噌・しょうゆなど庫内のさまざまな臭いを押さえ込むトリプルパワー脱臭性能あり
「日立 冷蔵庫 幅46cm 113L シャンパン R-K11R N 1ドア」の特徴
おしゃれなドアはスチール製で耐久性も抜群、季節にも応じた3つの冷蔵・冷凍性能を発揮する日立の高級モデルです。
約15℃の常温保存では、さまざまな食品や調味料を保存する上での湿気対策にも役立ちます。
SunRuck(サンルック)冷庫さん 小型冷蔵庫 48L ペルチェ方式 ノンフロン 一人暮らし 1ドア 右開き SR-R4802
- 静かな運転!ペルチェ式
- パワフル冷却能力
- 便利な温度調節機能付き
サンルック 48リットル冷蔵庫 「冷庫さん」のレビューと評価
コンパクトなのに大容量!
製氷機が付いていないので霜取り不要です。見た目はコンパクトでも大容量で仕切りも自由に付けたり外したりでき使い方いろいろです。パワフル冷却機能で便利な温度調節!一人暮らしにも2台目として静かな場所にもペルチェ式で運転音も静かなので安心して設置できます。
サンルック 48リットル冷蔵庫 「冷庫さん」の仕様・製品情報
サイズ(幅×奥行×高さ) | 430㎜×480㎜×510㎜ |
ドアの開き方 | 右開き |
容量 | 48リットル |
運転音(騒音/静音度) | 不明(ペルチェ式・静音) |
自動霜取り | 〇 |
【番外編】霜取り不要!ファン式の2ドア小型冷蔵庫のおすすめ5選
おすすめの霜取り不要のファン式の小型2ドア冷蔵庫を紹介します。
アレジア 冷蔵庫 138L 小型 2ドア 右開き ファン式 AR-BC140-NW ALLEGiA
最初に紹介するおすすめの霜取り不要のファン式小型2ドア冷蔵庫は、「アレジア 冷蔵庫 138L 小型 2ドア 右開き ファン式 AR-BC140-NW ALLEGiA」です。
サイズ・重さ | (長さx幅x高さ) 62.5 x 53.2 x 122.6 cm・40kg |
---|---|
タイプ | ファン式 |
容量 | 138L |
ドアタイプ | 2ドア/右開き |
運転音 | 37.85~38.65db |
年間消費電力 | 335kWh/年 |
- 135Lで霜取り不要のファン式、2ドアで冷蔵室と冷凍室ともに引き出し口があり、現在Amazonで3万5千円弱の安さ
- 高さ約122㎝の耐熱性トップテーブルなので、多くの人が立ったまま冷蔵庫の上で電子レンジが快適に使える
- 冷蔵庫内は節電効果も高いLEDライトを使用、フロンガスを出さないノンフロン冷媒式で地球にも優しい
「アレジア 冷蔵庫 138L 小型 2ドア 右開き ファン式 AR-BC140-NW ALLEGiA」の特徴
コスパの高さで知られる国内メーカー・アレジアによる冷蔵室に野菜容器がついているなど利便性も高い小型のコスパ良品です。
温度調節はシンプルなダイヤル式、冷蔵室にはクリアケースの野菜容器がある点も見逃せません。
パナソニック 冷蔵庫 2ドア 138L 自動霜取り マットバニラホワイト NR-B14DW-W
次に紹介するおすすめの霜取り不要!ファン式の小型冷蔵庫は、「パナソニック 冷蔵庫 2ドア 138L 自動霜取り マットバニラホワイト NR-B14DW-W」です。
サイズ・重さ | 幅480×奥行586×高さ1,119mm・32 kg |
---|---|
ドアの開き方 | 2ドア・右開き |
容量 | 138L |
運転音 | 不明 |
年間消費電力 | 298kWh/年 |
- 自動霜取り機能があるファン式冷蔵庫、幅わずか58㎝、重さ32㎏と2ドアとしてはコンパクトなサイズ
- つやのないマットな素材でカラーはバニラホワイト、どんなインテリアにも合う順応性の高い外観
- 脱臭フィルターは殺菌効果があるカテキン抗菌を使用、棚はお手入れしやすく見栄えも良いガラストレーを採用
「パナソニック 冷蔵庫 2ドア 138L 自動霜取り マットバニラホワイト NR-B14DW-W」の特徴
霜取り不要でメンテナンスが簡単、幅広い年齢層に受ける落ち着いた外観のパナソニック製・2ドア小型モデルです。
111㎝と背が低く、天板が電子レンジが置ける耐熱トップテーブルである点も大きなメリットです。
アイリスオーヤマ 冷蔵庫 154L 霜取り不要 耐熱天板 幅47.7cm ホワイト IRSN-15A-WE
次に紹介するおすすめの霜取り不要!ファン式の小型冷蔵庫は、「アイリスオーヤマ 冷蔵庫 154L 霜取り不要 耐熱天板 幅47.7cm ホワイト IRSN-15A-WE」です。
サイズ・重さ | 幅約47.7×奥行約58×高さ約127・約40kg |
---|---|
ドアの開き方 | 2ドア・右開き |
容量 | 154L |
運転音 | 26db |
年間消費電力 | 297kwh/年 |
- ファン式2ドア冷蔵庫で幅がわずか47㎝のスリムサイズ、現在Amazonで「Amazon’s Choice」にも選ばれた人気モデル
- スライドトレーがついた冷凍室なので、アイスクリームなどがすばやく取り出しやすい
- 冷蔵室は4段、ドアポケットは3段、合計容量111Lと2ドア式ミニ冷蔵庫としては収納力が抜群
「アイリスオーヤマ 冷蔵庫 154L 霜取り不要 耐熱天板 幅47.7cm ホワイト IRSN-15A-WE」の特徴
コスパの高さで知られるアイリスオーヤマによる白・黒・シルバーの3色から選べて収納力が高いファン式モデルです。
26dbと静音性能が非常に優れている点も見逃せません。
ハイセンス 冷蔵庫 150L パールホワイト HR-D15C 自動霜取り コンパクト
次に紹介するおすすめの霜取り不要!ファン式の小型冷蔵庫は、「ハイセンス 冷蔵庫 150L パールホワイト HR-D15C 自動霜取り コンパクト」です。
サイズ・重さ | 幅480×奥行595×高さ1225mm・41.5㎏ |
---|---|
ドアの開き方 | 2ドア・右開き |
容量 | 150L |
運転音 | 23db |
年間消費電力 | 300kWh/年 |
- 幅わずか48㎝・スリムで光沢のあるパールホワイトのおしゃれなファン式モデル
- ドアポケットに2Lの極太ペットボトルが3本入るなど、コンパクトでも冷蔵庫が抜群の収納力
- 冷凍室には引き出しトレーあり、冷蔵室は汚れがつきにくく強化仕立てのガラス棚を使用
「ハイセンス 冷蔵庫 150L パールホワイト HR-D15C 自動霜取り コンパクト」の特徴
センスの良さとコスパの高さで知られるハイセンス社による霜取り不要のファン式コンパクト・モデルです。
寝室にも最適な23dbの静音性やドアの閉め忘れを知らせるアラームなど、性能・機能面も申し分ありません
アレジア 冷蔵庫 138L 小型 2ドア 一人暮らし 霜取り機能付き ファン式 AR-BC140-NW
次に紹介するおすすめの霜取り不要!ファン式の小型冷蔵庫は、「アレジア 冷蔵庫 138L 小型 2ドア 一人暮らし 霜取り機能付き ファン式 AR-BC140-NW」です。
サイズ・重さ | 幅485mm X 奥行き601mm X 高さ1145mm・40㎏ |
---|---|
ドアの開き方 | 2ドア・右開き |
容量 | 138L |
運転音 | 不明 |
年間消費電力 | 335kWh/年 |
- 国産メーカーアレジアによる霜取り不要のファン式・コンパクトサイズの2ドア冷蔵庫
- 庫内はLEDライト採用で省エネ性能、冷蔵庫と冷凍庫の温度調節ダイヤルが共に冷蔵庫内にあって便利
- 冷蔵室と冷凍室ともに取り出しやすく、食品の仕分け保存にも役立つ引き出しトレーを採用
「アレジア 冷蔵庫 138L 小型 2ドア 一人暮らし 霜取り機能付き ファン式 AR-BC140-NW」の特徴
近年、売り上げを急激に伸ばす冷蔵庫の人気ブランド・アレジアによる外観も性能もシンプル極まるモデル。
ドアポケットが他社モデルよりも仕分けの少ない大スペース仕様なので、2Lサイズのペットボトルを貯め置くのに最適です。
【番外編】霜取り不要!ファン式の1ドア冷凍庫のおすすめ5選
おすすめの霜取り不要のファン式1ドア冷凍庫を紹介します。
アイリスオーヤマ 冷凍庫 142L 自動霜取り機能付き メーカー ホワイト IUSN-14A-W
最初に紹介するおすすめの霜取り不要のファン式の1ドア冷凍庫は、「アイリスオーヤマ 冷凍庫 142L 自動霜取り機能付き メーカー ホワイト IUSN-14A-W」です。
サイズ・重さ | 幅475x高さ1290x奥行635 mm・38㎏ |
---|---|
タイプ | ファン式 |
容量 | 142L |
ドアタイプ | 右開き |
運転音 | 28db |
年間消費電力 | 294kWh/年 |
- 温度調節は5段階で3時間の急速冷凍にも対応、JIS規格で最高水準の冷凍性能を意味する「フォースター」認定品
- 1ドアの冷凍庫でも6つの収納スペースがある大容量142Lサイズで、冷凍食品の収納力が抜群
- 効率運転のインバーター搭載により、省エネ基準達成率159%と節電効果が高く、別売りの転倒防止ベルトが取り付け可能
「アイリスオーヤマ 冷凍庫 142L 自動霜取り機能付き メーカー ホワイト IUSN-14A-W」の特徴
アイリスオーヤマによる冷凍食品の大容量保存にぴったりの現在Amazonでベストセラー1位の大人気商品です。
冷凍庫なのにドアポケットもあり、収納する4つのケースと底のケースは形状が違うので多様な食材が保存ができます。
アイリスオーヤマ 冷凍庫 142L 自動霜取り機能付き メーカー1年保証 ホワイト IUSN-14A-W
次に紹介するおすすめの霜取り不要!ファン式の1ドア冷凍庫は、「アイリスオーヤマ 冷凍庫 142L 自動霜取り機能付き メーカー1年保証 ホワイト IUSN-14A-W」です。
サイズ・重さ | 63.5 x 47.5 x 129 cm・38㎏ |
---|---|
ドアの開き方 | 右開き |
容量 | 142L |
運転音 | 28db |
年間消費電力 | 294kWh/年 |
- 庫内で冷気を循環させるファン式自動霜取り機能があるので、小型冷凍庫でもメンテナンスがほぼ不要
- 幅がわずか47㎝、100L以上のサイズとしては省スペース設計、耐熱性天板なので上に電子レンジも配置可能
- 国の省庁が定める省エネ基準達成率が年間158%とかなりの省エネ構造、加えて28dbの超静音設計
「アイリスオーヤマ 冷凍庫 142L 自動霜取り機能付き メーカー1年保証 ホワイト IUSN-14A-W」の特徴
実績充分の国産ブランド・アイリスオーヤマによる霜取り不要の1ドア型の冷凍庫です。
スリムな立ち姿が目を引くおしゃれなデザインで、冷凍室の他にケースは5つ、ドアポケットもありと収納力も抜群。
三ツ星貿易 スキャンクール 家庭用 ファン式アップライト型フリーザー 85L シルバーグレー SKM85F
次に紹介するおすすめの霜取り不要!ファン式の1ドア冷凍庫は、「三ツ星貿易 スキャンクール 家庭用 ファン式アップライト型フリーザー 85L シルバーグレー SKM85F」です。
サイズ・重さ | 55 x 48.5 x 95.5 cm・34㎏ |
---|---|
ドアの開き方 | 右開き |
容量 | 85L |
運転音 | 不明 |
年間消費電力 | 270kwh/年 |
- ファン式としては珍しく高さが1mを切るコンパクトサイズで、部屋の模様替え時など持ち運びにも便利
- 収納部が引き出し型バスケットなので取り出しやすく、仕切りがないので収納も人それぞれ自由に調整可能
- 立ち姿が美しいアップライト型、シルバーグレー色のシックな外観なので寝室にも最適
「三ツ星貿易 スキャンクール 家庭用 ファン式アップライト型フリーザー 85L シルバーグレー SKM85F」の特徴
創業60年以上の日本メーカー・三ツ星貿易社による霜取り不要ファン式のフリーザーです。
背が低くコンパクト設計ですが、トップは耐熱性ではないので電子レンジを置けない点にはご注意を。
アレジア 冷凍庫 自動霜取り機能付き 家庭用 107L 前開き 霜取り不要 AR-BD120-NW
次に紹介するおすすめの霜取り不要!ファン式の1ドア冷凍庫は、「アレジア 冷凍庫 自動霜取り機能付き 家庭用 107L 前開き 霜取り不要 AR-BD120-NW」です。
サイズ・重さ | 幅474mm X 奥行き541mm X 高さ1250mm ・37㎏ |
---|---|
ドアの開き方 | 右開き |
容量 | 107L |
運転音 | 24db |
年間消費電力 | 325kWh/年 |
- 霜取り不要のファン式で容量100Lを超える冷凍庫が、現在Amazonで34,000円台の安さで「Amazon’s Choice」にも選出
- 製氷皿の他に冷凍食品の収納に適したアイスボックスもあり、4段の引き出しで収納力も抜群
- 運転音がわずか25dbの数値、引き出しがバスケット型なので外から見やすく収納もしやすい
「アレジア 冷凍庫 自動霜取り機能付き 家庭用 107L 前開き 霜取り不要 AR-BD120-NW」の特徴
幅が47㎝とアップライト型としては非常にスリムで省スペース設計、トップが耐熱性なので電子レンジを置くことも可能。
ノンフロン型で省エネ基準達成率が125%といった点も見逃せません。
MAXZEN 冷凍庫 自動霜取り 166L 大容量 ノンフロン MAXZEN JF160ML01GM
次に紹介するおすすめの霜取り不要!ファン式の1ドア冷凍庫は、「MAXZEN 冷凍庫 自動霜取り 166L 大容量 ノンフロン MAXZEN JF160ML01GM」です。
サイズ・重さ | 540mm×590mm×1443mm・45㎏ |
---|---|
ドアの開き方 | 右開き |
容量 | 166L |
運転音 | 42db |
年間消費電力 | 350kwh/年 |
- トレーが5段ついた容量166Lと1ドアの霜取り不要ファン式冷凍庫として大型サイズ
- 5つの温度調節機能の他に急速モードがあり、7.5㎏の食品を24時間以内に冷凍が可能
- 省エネ基準達成率が150%とかなりの省エネ性能、2台目として嬉しいランニングコストの安さ
「MAXZEN 冷凍庫 自動霜取り 166L 大容量 ノンフロン MAXZEN JF160ML01GM」の特徴
メタリックな黒が鮮烈でシックな印象を放つ、1ドア・ファン式冷凍庫としては大型サイズのモデルです。
日本の国家標準の一つ・JIS規格により「優れた冷凍フォースター製品」として認められているので確かな品質保証もあります。
1ドア冷蔵庫の重要ポイントまとめ
1ドア冷蔵庫の重要なポイントは以下の3つです。
- 1ドア冷蔵庫で価格が安いモデルの多くは直冷式で、冷凍力や省エネ性能が優れているなどコスパが高い
- 1ドア冷蔵庫のペルチェ式モデルの多くは、おしゃれなデザインで霜取り不要、また静音性にも優れている
- 1ドア冷蔵庫のファン式モデルの多くは100L以上の大容量・大型サイズで、高価かつ多機能なものが多い

