USB接続でアナログ音源をデジタルに変換するDAC内蔵型や、iPhoneやiPodにつながる端子を持ったギターアンプ内蔵モデル。ケーブルレスのBluetooth仕様、長時間使用に最適なリチウム電源タイプや出力が大きいソニーのハイレゾ音源モデルまで。
音楽にこだわりたいオーディオ愛好家・ギタリスト・ゲーマーの方は、どうぞご購入の際に当記事をお役立てください。



アンプ内蔵ヘッドホンとは
アンプ内蔵ヘッドホンとは、一般的に通常のヘッドホンよりも高音質サウンドを出せるオーディオ愛好家向きの機器です。サウンドの源泉となるアンプは通常、iPhoneなどのスマホやアクティブスピーカーの中。また、ステレオの構成パーツや楽器演奏をサポートするキャビネット型アンプとして存在します。
アンプ付きヘッドホンとはそのアンプをヘッドホンの中に入れたもので、音源よりも豊かなサウンドを再生させられます。そのためアンプ内蔵ヘッドホンは、普通に聴くだけでは物足りない音楽好きの方におすすめの品です。
アンプ内蔵ヘッドホンのメリット
アンプ内蔵ヘッドホンのメリットは、以下の3つです。
- 音質が上がる
- 場を取らず高音質
- 充実したバンド練習ができる
音質が上がる
アンプ内蔵ヘッドホンの最大のメリットは普通のヘッドホンよりも音質が格段に上がる点にあるでしょう。普通のモデルでは各種のスマホ・タブレットなどのプレイヤーのアンプ性能によって音質が決まってしまいます。最近ではスマホのイコライザー機能も充実しましたが、音楽にこだわる人にはまだ不十分でしょう。
アンプ内蔵ヘッドホンの多くは独自の高音質かつ豊富なエフェクト機能を備えており、サウンドの幅が格段に広がります。DAC内蔵のソニー製モデルのようにアナログ音源をハイレゾに変換することも可能。
アンプ内蔵ヘッドホンは特に音質にこだわるオーディオ愛好家におすすめです。
場を取らず高音質
アンプ内蔵ヘッドホンは、究極の省スペース機器というメリットもあります。通常、音を造って出力するアンプはステレオアンプやアンプキャビネットなど独立した機器として別に置く必要があります。最近流行のBluetoothスピーカーやAIスピーカーはアンプ内蔵のアクティブスピーカーですが音質が高いとは言えません。
その点、アンプ内蔵ヘッドホンはアンプをハウジングの中に内包し、かつ高音質のエフェクト機能も備えています。今回紹介したBossやソニー製の高価なモデルであれば音質面はいっそう保証されるものです。
充実したバンド練習ができる
アンプ内蔵ヘッドホンにはギターやベースなど楽器のアンプにもなるというメリットもあります。キャビネット型アンプに較べ、アンプ内蔵ヘッドホンは場を取らず持ち運ぶ手間もかかりません。
またギター・ベース用アンプつきヘッドホンの多くにはAUXやステレオ端子もあり、スマホやPCからの音の取り込みが可能。そのため仲間のバンド演奏やプロのプレイ、練習用の動画サンプルなどと一緒にセッションができます。
一人の自宅練習でもギターやベースの腕を上げたいという方にアンプ内蔵ヘッドホンはおすすめです。
アンプ内蔵ヘッドホンのおすすめランキング5選
おすすめのアンプ内蔵ヘッドホンを紹介します。
【5位】TURTLE BEACH RECON 200 アンプ内蔵型ゲーミングヘッドセット TBS-3220-01
5位に紹介するおすすめのアンプ内蔵ヘッドホンは、「TURTLE BEACH RECON 200 アンプ内蔵型ゲーミングヘッドセット TBS-3220-01」です。
サイズ・重さ | 幅 x 高さ x 奥行き:209mm x 238mm x 77mm・270g |
---|---|
タイプ | 密閉型 |
接続 | 有線(3.5㎜)・無線 |
周波数帯域 | 20Hz – 20,000Hz |
電源 | 充電式駆動バッテリー |
- ゲーミング用ヘッドホンとしては珍しいアンプ内蔵モデル、電源は「Xbox One」と「PS4」の充電に対応
- 40㎜の大口径ドライバー搭載、Windows社製のサラウンドサウンドや低音バスブーストも採用
- 「Xbox One」「PS4」「Nintendo Switch」に対応、各種PCなど他のデバイスでも使用可能なマルチ入力方式
「TURTLE BEACH RECON 200 アンプ内蔵型ゲーミングヘッドセット TBS-3220-01」の特徴
主にゲームプレイ中のサウンドを拡張、また安定化させるためにアンプが内蔵されたゲーミング用ヘッドホンです。
ヘッドホンの内側は合成皮革のプレミアムなイヤークッション製なので長時間使用でも疲れにくいでしょう。
【4位】VOX ギターアンプ内蔵 ヘッドホン VGH-AC30
4位に紹介するおすすめのアンプ内蔵ヘッドホンは、「VOX ギターアンプ内蔵 ヘッドホン VGH-AC30」です。
サイズ・重さ | 195(W) x 160 (D) x 50 (H) mm・230g |
---|---|
タイプ | 密閉式ダイナミック |
接続 | 有線ケーブル・AUX端子 |
周波数帯域 | 20Hz~20kHz |
電源 | アルカリ・マンガン単4電池×2 |
- 楽器練習用のアンプ付きヘッドホンとしては10,000円強の破格の安さい「VOX VGHシリーズ」のギター版
- 人気の国産ブランド・オーディオテクニカ社製のヘッドホンで、アンプ抜きでの通常使用も可能
- AUX端子つきなので、スマホやPCの動画サイトから練習用の音楽を取り込みながらギタープレイも可能
「VOX ギターアンプ内蔵 ヘッドホン VGH-AC30」の特徴
アンプ業界を代表する国際ブランド・VOX社によるアンプ機器のいらないギター練習用のアンプ付きヘッドホンです。
ただハイエンドモデルより価格が格段に安いぶん、エフェクトも少なくなるので演奏の幅はせばまることになります。
【3位】JBL Synchros S700 密閉型ヘッドホン DSP機能搭載 SYNAE700BLK
3位に紹介するおすすめのアンプ内蔵ヘッドホンは、「JBL Synchros S700 密閉型ヘッドホン DSP機能搭載 SYNAE700BLK」です。
サイズ・重さ | 不明・358g |
---|---|
タイプ | ダイナミック密閉型 |
接続 | 3.5㎜有線ケーブル |
周波数帯域 | 10Hz~22,000Hz |
電源 | 充電式リチウムイオンバッテリー |
- JBL社が独自開発したデジタル信号処理(DSP)によるアンプ機能で、ライブステージの臨場感ある音質を再現
- アンプの電源は、2時間半の充電で最大28時間の連続再生が可能な充電式のリチウムイオン電池
- 大口径50㎜ドライバー搭載で、低音・中音・高音とフルレンジの音質に対応したワイドレンジ仕様
「JBL Synchros S700 密閉型ヘッドホン DSP機能搭載 SYNAE700BLK」の特徴
アメリカ発祥の音響の国際ブランド「JBL」によるライブ音源の忠実な再生を目指したアンプ付きヘッドホンです。
iPhoneやMacBookなどアップル社製品に対応したマイク付きボタンケーブルも大きな魅力です。
【2位】SONY 密閉型ヘッドホン ハイレゾ音源対応 USB DAC機能搭載 ブラック MDR-1ADAC/B
2位に紹介するおすすめのアンプ内蔵ヘッドホンは、「SONY 密閉型ヘッドホン ハイレゾ音源対応 USB DAC機能搭載 ブラック MDR-1ADAC/B」です。
サイズ・重さ | 不明・300g |
---|---|
タイプ | ダイナミック密閉型 |
接続 | 有線;マイクロUSB端子(タイプAB)、マイクロUSB端子(タイプB)、ステレオミニ音声端子 |
周波数帯域 | 4Hz-40,000Hz |
電源 | リチウムイオン 電池 |
- ハイレゾ音源に最適化したデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載、iPhoneやiPodからの音源でも高音質再生が可能
- 人間の聞き取り可能レベルを超える高音域・100kHzの再生が可能、40㎜のドライバーとボイスコイルも搭載
- 低反撥ウレタンフォーム製で人間工学に基づくエルゴノミクスデザインのイヤーパッドを採用
「SONY 密閉型ヘッドホン ハイレゾ音源対応 USB DAC機能搭載 ブラック MDR-1ADAC/B」の特徴
音楽信号をアナログからデジタルに変換するDAC(Digital to Analog Converter)機能があるソニーのハイレゾ対応アンプ付きモデルです。
インワードアクシスストラクチャーという独自のハンガー構造で頭にフィットしやすい形状になっている点も見逃せません。
【1位】BOSS ボス/技 WAZA-AIR ワイヤレス・ギター・ヘッドホン・システム Bluetoothアンプ
1位に紹介するおすすめのアンプ内蔵ヘッドホンは、「BOSS ボス/技 WAZA-AIR ワイヤレス・ギター・ヘッドホン・システム Bluetoothアンプ」です。
サイズ・重さ | 商品寸法 (長さx幅x高さ)22.1 x 6.7 x 27 cm・320g |
---|---|
タイプ | 密閉型 |
接続 | 無線:Bluetooth・ステレオ標準タイプ・CHARGE(DC IN 5V)端子:USBマイクロBタイプ |
周波数帯域 | 不明 |
電源 | 単3形電池・コバルト酸リチウム |
- 高級な5種類のアンプと50種類以上のエフェクトによりバリエーション豊富なサウンドの組み合わせが可能
- ケーブルがギター演奏の邪魔をしないBluetooth仕様、生演奏の音の遅延を最大限に抑えた超低レイテンシー仕様
- 立体音響テクノロジーとジャイロ・センサーの搭載、ドライバーユニットは50㎜の大口径サイズ
「BOSS ボス/技 WAZA-AIR ワイヤレス・ギター・ヘッドホン・システム Bluetoothアンプ」の特徴
漢字の「技」のロゴが目を惹く、アンプキャビネットにも等しい音を鳴らすとメーカーも自信を見せるBossの名機です。
コンパクトに折りたためて持ち運びに良い点、頑丈で見栄えもいいクロームメッキ素材である点もうれしい所。
Neoteck ポータブルヘッドホンアンプ HIFI 3.5mmジャック MP3 MP4 スマホなどに対応
まとめ
迫力のある音質を楽しみたいときは、アンプ内蔵のヘッドホンが最適です。楽器とつないで演奏が楽しめるなど、さまざまな使用ができます。アンプを持ち歩くようにしてヘッドホンライフをお楽しみください。


