ハンドミキサーとは
ハンドミキサーとは、撹拌を自動で行ってくれる家電製品のことです。手動で泡立てすると、時間がかかったりうまく混ぜられなかったりするもの。お菓子作りが楽になるだけでなく、腕も一気に上がります。お店で買ったかのような舌触りのケーキやクリームをカンタンに作ることができますよ。
ハンドミキサーの注目したい機能・性能
ハンドミキサーの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- 回転速度調整/li>
- ビーターの取り外し機能
- 収納がしやすい
回転速度調整
ハンドミキサーには、3-5段階の回転速度を調整する機能があります。生クリームを泡立てる際に、はじめのうちは高速回転、仕上げに低速回転と速度調整すると家庭でもおいしく作ることができます。また、低速ならおこさまと一緒のお菓子作りでも使えますね。
ビーター取り外し機能
液体を撹拌する泡立て器の部分をビーターといいます。ハンドミキサーでは、ビーターが取り外しできるものがほとんどです。本体の部分から取り外しして水洗いできるので衛生的ですね。ビーターが複数セットになっているハンドミキサーを購入すれば、卵を泡立てたあとに生クリームを泡立てるといったときにもカンタンに対応できます。
収納がしやすい
ハンドミキサーには、ビーターを一緒に収納できるハードケースがついているものが多いです。ビーターと本体を一緒に収納できるので、久しぶりに使おうと戸棚から取り出したときにビーターがない!というトラブルがなくなりますね。コードが外巻きにできるハンドミキサーが多く、ビーターとコードを触れることなく収納できます。
ハンドミキサーの注意点
ハンドミキサーの注意点は、以下の2つです。
- 基本的に泡立てや撹拌しかできない
- ハンドブレンダーがあると用途がかぶる
基本的に泡立てや撹拌しかできない
ハンドミキサーの用途は、泡立てや撹拌に限定されます。主な用途として、卵や生クリームの泡立てに使われることがほとんどでしょう。ケーキ以外にも、料理で使う道具がほしいときにはおすすめしません。ケーキやクリーム、メレンゲ作りで使うと用途がはっきりしているなら、ハンドミキサーを購入するとよいでしょう。
ハンドブレンダーがあると用途がかぶる
ハンドミキサーの他に似たような機能をもつハンドブレンダーがあります。ハンドブレンダーの特徴は泡立て・刻む・つぶす・混ぜるという4つの機能があること。ハンドブレンダーならおかゆや離乳食、ポタージュなどもカンタンに作ることができます。ハンドブレンダーでも生クリームの泡立てが可能なので、用途がかぶってしまいます。すでにハンドブレンダーをもっているなら、ハンドミキサー購入前に、本当に必要なのかよく考えたほうが無難です。
ハンドミキサーのおすすめメーカー
ハンドミキサーのおすすめメーカーは、以下の5つです。
- パナソニック
- クイジナート
- ドリテック
- テスコム
- パール金属
パナソニック
ハンドミキサーは、日本を代表する家電製品メーカーです。ハンドミキサーをブランドで選ぶならパナソニックがおすすめです。日本ブランドなので、日本製でないと安心できないという方にぴったりでしょう。速度調整ができ、ほかと比べて静音であるという声があります。今まで使っていたハンドミキサーが壊れて新しいものがほしい!という方によいでしょう。
クイジナート
クイジナートは、プロご用達のキッチン家電を作成しているメーカーです。特徴はパワフルなこと、生クリームなどもあっという間に作ることができます。デメリットは、パワフルなので音が大きいことです。アパートなどの密集住宅ではご近所迷惑になるかもしれません。また、調節用のツマミが壊れやすいなどの強度面がやや劣るという声があります。
ドリテック
ドリテックは、生活をデザインするというコンセプトをもとにキッチン家電を製造しているメーカーです。特徴は、機能だけでなくデザイン性も高いこと。つい手に取りたくなるようなデザインのハンドミキサーが多く、機能も速度調整5段階や縦置きができるなど、バッチリです。性能だけでなくデザイン性にもこだわりたいあなたにピッタリでしょう。
テスコム
テスコムはスタイリッシュな小型家電メーカーです。スタイリッシュなデザインが多いので、男性やスタイリッシュな家具で揃えている家庭にピッタリでしょう。メタリックカラーもあるので、メカっぽいデザインを好む方にもおすすめです。性能も十分という声があります。男性にハンドミキサーをプレゼントしたいときにテスコムはおすすめです。
パール金属
パール金属は、プチトマトを一気に2つ切り・4つ切りにできるツールや圧力の切り替えができる圧力鍋など独創的な家電製品を作ることで有名なメーカーです。家電製品では、かゆいところに手が届くものを開発しています。ハンドミキサーでは、ビーターをプラスチックでできたものを開発しています。ハンドミキサーの静音性を確保したい方におすすめです。
ハンドミキサーの選び方
ハンドミキサーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 回転速度の段階
- 重さ
- お手入れ
- 耐久性
- 静音性
回転速度の段階
ハンドミキサーの回転速度は3段階や5段階、多いものになると10段階になるものもあります。速度調整が細かくなるほど、費用も高くなるので、たまにしかハンドミキサーを使わないという方は3段階でも十分に対応できるでしょう。自宅で本格的なケーキを作りたい!というのであれば、回転速度を細かく調整できるハンドミキサーがおすすめです。
重さ
ハンドミキサーは、手で持って使う家電製品です。決めの細かい泡立てをするなら、15分連続でハンドミキサーを使っている必要があります。いくら性能が良いハンドミキサーでも、重いとつかっているうちにくたびれてしまうでしょう。長時間ハンドミキサーを使うなら、重さ1kg以下のハンドミキサーを選ぶといいでしょう。
耐久性
ハンドミキサーを使うなら、長時間使っても平気なハンドミキサーを選びましょう。長時間作動させること自体はどのハンドミキサーも可能ですが、安価なハンドミキサーだと使っているうちに壊れてしまうことがあります。メレンゲのようなきめ細やかな泡立てをしたいときにはハンドミキサーの定格時間を確認し、15分以上になっているものを選びましょう。
静音性
ハンドミキサーを使ったら、音が大きかったという経験ありませんか。ハンドミキサーの中には音が大きなものがあります。周囲に気を使うことなくハンドミキサーを使いたい方は、静音性の高いものがおすすめです。ビーターがプラスチック製のハンドミキサーは、金属製のハンドミキサーよりも音が静かな傾向にあります。
ハンドミキサーのおすすめ8選
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-W
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-Wの仕様・製品情報
質量 | 約1.1kg |
コード長 | 約1.9m |
定格時間 | 15分 |
速度調整 | 3段階 |
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-Wのおすすめポイント3つ
- 速度調整3段階
- 収納ケースでコンパクト
- 安心の日本ブランド
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-Wのレビューと評価
ザ・家庭向けハンドミキサー
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-Wは、3段階の調整機能があるハンドミキサーです。作りがしっかりしていて音が静かという定評があります。ハンドミキサーを購入したいけど長く使えるものがいいという方にはぴったりでしょう。
クイジナート スマートパワーハンドミキサー HM-050SJ
クイジナート スマートパワーハンドミキサー HM-050SJの仕様・製品情報
質量 | 約1.1kg |
コード長 | 約1.5m |
定格時間 | 30分 |
速度調整 | 5段階 |
クイジナート スマートパワーハンドミキサー HM-050SJのおすすめポイント3つ
- 卵白・生クリーム用の専用ウィスク同梱
- 連続作動時間30分のハイパワー
- 5段階の速度調整
クイジナート スマートパワーハンドミキサー HM-050SJのレビューと評価
連続作動時間30分!パワフルなハンドミキサー
クイジナート スマートパワーハンドミキサー HM-050SJは、ハイパワーが特徴のハンドミキサーです。連続作動時間30分と5段階の速度調整機能で、重めの生地でもしっかり混ぜることができます。ただし、使用音がうるさいという声が上がっているので、使うときは昼間の時間や家族がいないときに使うといいでしょう。
パール金属 ハンドミキサー グッドアーティ D-5343
品情報
質量 | 約0.64kg |
コード長 | 1.5m |
定格時間 | 7分 |
速度調整 | 5段階 |
パール金属 ハンドミキサー グッドアーティ D-5343のおすすめポイント3つ
- プラスチック製ビーター
- 重量1kg未満
- パワフルな泡立て
パール金属 ハンドミキサー グッドアーティ D-5343のレビューと評価
静音でパワフルなハンドミキサー
パール金属 ハンドミキサー グッドアーティ D-5343は、静音タイプのハンドミキサーです。ビーターがプラスチック製で金属製のハンドミキサーよりも静かに使うことができます。連続作動は7分と短めですが、5段階の速度調整でパワフルに撹拌してくれるスグレモノです。
ドリテック ハンドミキサー HM-703WT
ドリテック ハンドミキサー HM-703WTの仕様・製品情報
質量 | 約740g |
コード長 | 約1.7m |
定格時間 | 10分 |
速度調整 | 5段階 |
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-Wのおすすめポイント3つ
- シンプルなデザインで低価格
- ビーターをつけたまま立てられる
- ワイヤービーターでキメ細かい仕上がり
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-Wのレビューと評価
キッチンになじむデザインのハンドミキサー
ドリテック ハンドミキサー HM-703WTは手に取りたくなるデザインのハンドミキサーです。ワイヤービーターできめ細かいホイップを作ることができます。また、ビーターをつけたまま立てられるので、急な電話が入ったときにハンドミキサーを立てただけでお菓子作りを中断できますよ。
テスコム ハンドミキサー THM1200
テスコム ハンドミキサー THM1200の仕様・製品情報
質量 | 約750g |
コード長 | 約1.6m |
定格時間 | 10分 |
速度調整 | 5段階 |
テスコム ハンドミキサー THM1200のおすすめポイント3つ
- スタイリッシュなシルバーカラー
- ワイヤー形状のビーター
- スタンド形状でひと休み
テスコム ハンドミキサー THM1200のレビューと評価
スタイリッシュなハンドミキサー
テスコム ハンドミキサー THM1200はシルバーカラーでスタイリッシュなハンドミキサーです。ハンドミキサーがほしいけど、家庭的なのはイマイチというオシャレなあなたにはぴったりでしょう。男性が持っていてもカッコイイデザインです。
パール金属 ハンド ミキサー ブラック ミラクルス D-1124
パール金属 ハンド ミキサー ブラック ミラクルス D-1124の仕様・製品情報
質量 | 約770g |
コード長 | 約1.8m |
定格時間 | 7分 |
速度調整 | 3段階 |
パール金属 ハンド ミキサー ブラック ミラクルス D-1124のおすすめポイント3つ
- ビーター本体に収納できるデザイン
- 可愛いフォルム
- 重量770g
パール金属 ハンド ミキサー ブラック ミラクルス D-1124のレビューと評価
スタイリッシュでコンパクトなハンドミキサー
パール金属 ハンド ミキサー ブラック ミラクルス D-1124は、スタイリッシュなハンドミキサーです。ビーターを本体に内蔵して収納するので、コンパクトに収納できます。95度サーモスタットがついているので、使いすぎるまえに休憩を取ることができます。また本体は約770gと軽量で子供でも使えるという声があります。
アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01
アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01の仕様・製品情報
質量 | 約1.2kg |
コード長 | 約1.7m |
定格時間 | 3分 |
速度調整 | 5段階 |
アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01のおすすめポイント3つ
- 低価格
- 250Wのハイパワー
- 収納ケースつき
アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01のレビューと評価
価格重視派におすすめのハンドミキサー
アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01は、安価で250Wのハンドミキサーです。ハイパワーですが、3分以上使うことは想定されていないため、卵や生クリームのホイップようになります。短時間だけハイパワーで泡立てる方におすすめです。
貝印 KaiHouse SELECT ハンドミキサー DL-7520
貝印 KaiHouse SELECT ハンドミキサー DL-7520の仕様・製品情報
質量 | 約0.84kg |
コード長 | – |
定格時間 | 10分 |
速度調整 | 5段切 |
貝印 KaiHouse SELECT ハンドミキサー DL-7520のおすすめポイント3つ
- 速度調整5段階
- コードやビーターを本体に収納できる
- 泡立ちがよい
貝印 KaiHouse SELECT ハンドミキサー DL-7520のレビューと評価
泡立ちがよいハンドミキサー
貝印 KaiHouse SELECT ハンドミキサー DL-7520は、泡立ちがよいと評判のあるハンドミキサーです。コードとビーターを本体に収納できるので、コンパクトに収納したい方にぴったりでしょう。速度調整5段階なので、卵の撹拌や生クリームのホイップまでしっかり対応できます。
アイリスオーヤマ ハンドミキサー 電源コード、ビーターが収納できるケース付き ホワイト PMK-H01-W
22% オフdretec(ドリテック) ハンドミキサー 泡立て器 5段階切替 アイボリー 電源コード、ビーターが収納できるケース付き
ブラウン マルチミックス1 ハンドミキサー 4段階スピード ターボ機能 1台2役 ビーダー ニーダー 収納袋付き [混ぜる・こねる] HM1010WH ホワイト
30% オフdretec(ドリテック) 740gの軽量で疲れにくいハンドミキサー スピード5段階切替/電源コード、ビーターが収納できるケース付き HM-703WT(ホワイト)
まとめ
今回は、パワフルなハンドミキサーからスタイリッシュなハンドミキサーまで幅広くご紹介しました。ハンドミキサーは一台あるだけでお菓子作りが格段に楽しくなる家電製品です。作りたいものやライフスタイルに合わせてピッタリなハンドミキサーを探してください。