バイクの運転を快適に!おすすめバイク用スマホホルダー10選|種類・メリットなど

バイクとスマホ

本記事ではバイクを運転する際に活用できるスマホホルダーのおすすめをご紹介します。スマホホルダーには様々な機能があり、防水・USB充電・振動防止など用途に合わせて最適なものを選ぶ必要があります。ハンドル・ミラーに固定するタイプなど様々な選び方がありますので、スマホホルダーに興味のある方はぜひ最後までご覧ください。


ライトがついている自転車
自転車用ライト人気おすすめ14選。明るい・防水・自動点灯など機能性も徹底紹介

1台のミニベロ
ロード系ミニベロの最強おすすめ13選|【最速】折りたたみ、長距離にも

バイク用スマホホルダーの種類

バイクの椅子にスマホとコーヒー
バイク用スマホホルダーの主な3つの種類を解説します。

  • クランクタイプ
  • ワンタッチタイプ
  • ポーチタイプ

クランクタイプ

一時停車した時に快適に操作したい方はクランクタイプがおすすめです。
クランクタイプとはスマホの四方をクランクで固定するもので、着脱しやすくなっています。操作画面がオープンな状態なので、一時停車した際に電話やLINEの通知を確認したり、ちょっとした操作が行えるのが快適ですね。

ワンタッチタイプ

ワンタッチタイプはバイクとスマホに接続するためのマウントを設置し、カチッと取り付けたりサッと外せる取り回しの快適さが特徴的です。
たとえばツーリング旅行をする際など、頻繁にバイクを乗り降りするようなシーンで活躍します。
ただしワンタッチタイプはスマホが完全にむき出しになるため、固定力や雨・雪などの防水対策に注意が必要です。

ポーチタイプ

ポーチにスマホを入れて装着するポーチタイプは、非防水使用のスマホを雨や雪から守ってくれる安心感がメリットです。
取り出しに少しの手間がかかるものの、「停車中などに特にスマホを触ることはない」という方であれば問題なく利用できるでしょう。
スマホ全体を覆ってくれるため、万が一道路に落下したとしてもむき出しの状態で傷だらけになるリスクを回避することができます。

バイク用スマホホルダーのメリット

バイクのハンドル

バイク用スマホホルダーのメリットは、以下の3つです。

  • スマホアプリのナビを利用することができる
  • カバンやポケットから取り出す手間が省ける
  • 動画を撮影や音楽を楽しむことができる

スマホアプリのナビを利用することができる

バイク用のスマホホルダーを導入することで、手持ちのスマホでナビアプリを利用できます。
ナビを購入するのは費用が掛かりますが、ホルダーにスマホをセットしてナビを起動すれば、見知らぬ土地でのツーリングなども安心して楽しむことができますよね。
ナビを利用したいけど費用を抑えたいという方にスマホホルダーがおすすめです。

カバンやポケットから取り出す手間が省ける

スマホホルダーにスマホをセットすることで、カバンやポケットからスマホをいちいち取り出す面倒さから解放されます。
たとえば信号の一時停止などですこしスマホを確認したい時、ホルダーのスマホをタップするだけでLINEや電話の着信をすぐに確認することができるでしょう。
ちょっとした面倒も積み重なると大きなストレスとなりがちですので、快適に操作するためにスマホホルダーを取り付けるのも選択肢のひとつです。

動画を撮影や音楽を楽しむことができる

スマホホルダーにスマホをセットすることで、様々な使い道ができる点も大きなメリットです。
たとえばスマホをスピーカー代わりにして音楽を流すことも出来ますし、Youtubeで人気のあるツーリング動画を撮影するといった様々な遊び方もできるようになります。
ツーリングにプラスアルファの楽しみ方ができるのも、スマホホルダーを利用するメリットのひとつといえるでしょう。

バイク用スマホホルダーの選び方

スマホを手で持っている

バイク用スマホホルダーの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

  • スマホのサイズを確認する
  • 金属製などしっかりと固定できるものを選ぶ
  • 充電・角度調整などの機能にも注目しよう

スマホのサイズを確認する

一番重要なのは、スマホホルダーにご自身のスマホが装着できるかどうかサイズを確認する事です。
サイズが合っていないと、せっかく購入したのにスマホを装着できないという状況に陥ってしまいます。幅を調整できるものであれば途中で携帯を乗り換えたりしても対応できますので長く使うことができるでしょう。購入前のサイズ確認はお忘れのないようご注意ください。

金属製などがっしりと固定できるものを選ぶ

スマホホルダーにスマホを装着して心配になるのは落下による損傷かと思いますので、金属製などしっかりとスマホを固定できるタイプをおすすめします。
ホルダーの材質によっては運転の振動によってスマホが飛び出してしまう恐れがあるため、ユーザーレビューなども参考にスマホの「固定力」を参考にしましょう。

充電・角度調整などの機能にも注目しよう

スマホホルダーによっては充電や角度調整といった様々な機能が搭載されていますので、欲しい機能が搭載されているかをチェックしてみましょう。
「長旅でも安心して使いたい」「ナビが見やすいタイプが良い」といったように、ご自身がスマホホルダーをどのように活用したいのか具体的な場面を想像すると、欲しい機能が明確にイメージできるのではないでしょうか?

バイク用スマホホルダーのおすすめ10選

おすすめのバイク用スマホホルダーをご紹介します。

デイトナ スマートフォンホルダーWIDE IH-250D

最初に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「デイトナ スマートフォンホルダーWIDE IH-250D」です。

タイプクランプ型
ハンドル径φ22ー29
サイズ調整可能
対応スマホサイズ全長110~147mm×全幅55~85mm×厚み6~18mm
重量259g
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(4.0)
安定感
(4.0)
ポイント
  • 上下左右のアームとフックでスマホをしっかり固定
  • 片手操作できるウイングロック・リリースボタンで着脱が簡単
  • 首振りクランプで角度調整可能

「デイトナ スマートフォンホルダーWIDE IH-250D」の特徴

長くなった背面パッドによりスマホとの設置面積が増えて安定感が増しています。ボルトで固定するリジットタイプと留め具で固定するクイックタイプの2種類から選べます。

こんな人におすすめ
上下左右をアームとフックでスマートフォンをがっしりと固定しつつ、片手でウィングロック・リリースボタンを操作できるため安定感と取り外しが可能なホルダーをお探しの方におすすめです。

Kaedear(カエディア)クイックホールド マウント改 QI+USB

次に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「Kaedear(カエディア)クイックホールド マウント改 QI+USB」です。

タイプクランプ型
ハンドル径30~32mm
サイズ調整可能
対応スマホサイズ縦幅132mm~175mm、横幅68mm~85mm、厚さ12-14mm
重量250g
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(4.0)
安定感
(4.5)
ポイント
  • 片手で簡単にスマホの取り付け・取り外し可能
  • USB・ワイヤレス充電
  • 安定感のある4点アーム

「Kaedear(カエディア)クイックホールド マウント改 QI+USB」の特徴

頑丈にスマホをロックする4点アームにより安心して運転に集中できます。IP66相当の防水性で突然の夕立でも問題なく利用できるでしょう。

こんな人におすすめ
USBとワイヤレス充電を切り替えることができるため充電切れの心配がなく、長旅を楽しみたい方にもおすすめです。

Tiakia スマホホルダーPB03-ES

次に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「Tiakia スマホホルダーPB03-ES」です。

タイプクランプ型
ハンドル径ミラー部分への取り付け
サイズ調整可能
対応スマホサイズ長さ115-175mm 幅58-88mm 厚さ12mm
重量150g
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(4.5)
安定感
(4.0)
ポイント
  • ナイロン製4点アームでスマホを強固に固定
  • ホルダー部分は360度旋回可能
  • スチールとアルミニウム合金の頑丈な設計

「Tiakia スマホホルダーPB03-ES」の特徴

本体はスチールとアルミニウム合金を使用しているため非常に頑丈な作りになっています。ホルダーを360度自由に旋回できるため見やすい角度に調整可能です。

こんな人におすすめ
ナイロン製のアームでがっしりとスマートフォンを固定することにより落下する心配がないため、スマホの落下の不安なく安心して運転に集中したい方におすすめです。

Lomicall(ロミコール) バイクスマホホルダー BM02-JP-Y

次に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「Lomicall(ロミコール) バイクスマホホルダー BM02-JP-Y」です。

タイプクランプ型
ハンドル径15~30mm
サイズ調整可能
対応スマホサイズ約4.7-6.8インチのスマホに対応
重量240g
評価・レビュー
使いやすさ
(4.5)
コスパ
(4.0)
安定感
(4.5)
ポイント
  • 滑り止めクッションシールがスマホをガード
  • 4辺のクランプがスマホをしっかりとホールド
  • ナイロン・ステンレス金属製で劣化しにくい

「Lomicall(ロミコール) バイクスマホホルダー BM02-JP-Y」の特徴

工具を使わず簡単にハンドル部へスマホホルダーを設置することができます。本体はナイロン・ステンレス金属製なのでバイクに設置したままでもサビにくいです。

こんな人におすすめ
片手で簡単にスマホを着脱することができるので、一時停止している際など少ない時間でスマホを操作したい方にもおすすめです。

Umineko(ウミネコ) 防水スマホホルダー UM-SMHLD-001-BK-S

次に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「Umineko(ウミネコ) 防水スマホホルダー UM-SMHLD-001-BK-S」です。

タイプポーチ型
ハンドル径15~47mm
サイズ調整可能
対応スマホサイズ5サイズ対応 125×60×25mm~168×92×25mm
重量0.16 キログラム
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(4.0)
安定感
(4.0)
ポイント
  • 全面防水・防塵・防汚カバー
  • すべてのサイズのスマホに対応
  • 万力構造とゴムベルトによる強力な固定力

「Umineko(ウミネコ) 防水スマホホルダー UM-SMHLD-001-BK-S」の特徴

5サイズから選べるため全てのスマホサイズに対応しています。カードやお札も入れられるため、リュックから小物を取り出す手間を省ける便利さも特徴的です。

こんな人におすすめ
水や汚れに強いため泥が跳ねるような悪路などを走っても問題なく、アウトドアやキャンプなど様々な環境に強いスマホホルダーを探している方におすすめです。

Plaisiureux(プレジュール) バイク用スマホホルダー

次に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「Plaisiureux(プレジュール) バイク用スマホホルダー」です。

タイプクランプ型
ハンドル径記載なし
サイズ調整可能
対応スマホサイズ3.5~6インチのスマホ
重量270g
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(5.0)
安定感
(4.0)
ポイント
  • ハンドル・ミラーどちらにも装着可能
  • 急速充電機能で長旅でも安心
  • ABS樹脂素材を使用した丈夫な本体・防塵防水

「Plaisiureux(プレジュール) バイク用スマホホルダー」の特徴

防塵防水が可能なので突然の大雨や埃に晒されても問題ありません。スマホホルダーはハンドルとミラーのお好きな部分に取り付けることが可能です。

こんな人におすすめ
高出力のUSBソケットが搭載されておりスピーディに充電できるため、長旅でもスマホのナビ機能を利用したい方におすすめです。

RAM MOUNTS(ラムマウント) マウントセット RAM-B-149Z-UN7U

次に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「RAM MOUNTS(ラムマウント) マウントセット RAM-B-149Z-UN7U」です。

タイプクランプ型
ハンドル径13~31mm
サイズ調整可能
対応スマホサイズ幅48〜82×厚さ22mm
重量334g
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(4.0)
安定感
(5.0)
ポイント
  • 独創的でおしゃれな本体デザイン
  • U字クリップとXグリップでしっかりスマホを固定
  • 最新スマホにも対応、自由な角度調整ができる

「RAM MOUNTS(ラムマウント) マウントセット RAM-B-149Z-UN7U」の特徴

U字クリップとXグリップでスマホを装着し、さらに付属のゴムバンドで固定できます。幅広いスマホサイズに対応し、角度調整も自由自在です。

こんな人におすすめ
ラバーポールを支点とするマウントは独創的なデザインとなっています。しっかりとしたグリップ力の安定感とおしゃれさを重視したい方におすすめです。

CAW.CAR バイク用スマホホルダー

次に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「CAW.CAR バイク用スマホホルダー」です。

タイプワンタッチタイプ
ハンドル径15~33mm
サイズ調整可能
対応スマホサイズすべてのスマホに対応
重量200g
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(4.0)
安定感
(4.0)
ポイント
  • 工具を使わずに設置できるワンタッチタイプ
  • シリコンベルトが運転中の振動からスマホを保護
  • 全てのハンドルサイズに適用できる三段階可変バークランプ

「CAW.CAR バイク用スマホホルダー」の特徴

すべらないラバークリップがスマホをしっかりとホールドするため、落下する心配がありません。ワンタッチ操作で着脱できる手軽さも魅力的です。

こんな人におすすめ
全てのスマホサイズ、ハンドルサイズに対応しているため頻繁にスマホの買い替え、バイクの乗り換えをされる方にもおすすめです。

kemimoto スマホバッグ

次に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「kemimoto スマホバッグ」です。

タイプマグネットタイプ
ハンドル径記載なし
サイズ調整不可
対応スマホサイズ6.5インチ以下のスマホに対応
重量190g
評価・レビュー
使いやすさ
(5.0)
コスパ
(4.0)
安定感
(3.5)
ポイント
  • 高感度タッチパネルで快適な操作
  • 振動しないジッパーでバイク本体も傷つけない
  • 8個の強力磁石でガッチリとホールド

「kemimoto スマホバッグ」の特徴

8個の強力磁石でバイクとスマホを強力に接着します(アルミタンクは非対応)。タッチパネルも操作しやすいためナビの使用や通話の対応も快適です。

こんな人におすすめ
アルミタンク以外のタンクにマグネットで装着できるため、バイクにアクセサリー類をあまり付けたくない人、スマートにホルダーを利用したい方におすすめです。

Barsado(バルサ堂)バイクスマホ充電ホルダー

次に紹介するおすすめのバイク用スマホホルダーは、「Barsado(バルサ堂)バイクスマホ充電ホルダー」です。

タイプゴム式
ハンドル径22~35mm
サイズ調整可能
対応スマホサイズ幅58mm~90mm
重量114g
評価・レビュー
使いやすさ
(4.0)
コスパ
(4.5)
安定感
(4.0)
ポイント
  • 急速充電USB機能付き
  • 防水性ラバーパッドでスマホをグリップ
  • 充電機能のON・OFFの切り替えスイッチ

「Barsado(バルサ堂)バイクスマホ充電ホルダー」の特徴

運転中でもUSBでスマホを充電可能です。ラバーパッドは防水性なので雨天時にバイクに装着しっぱなしでも問題ありません。

こんな人におすすめ
運転しながら急速充電ができるため、スマートフォンのナビアプリを利用しながら長旅のツーリングを楽しみたい方におすすめです。
Amazon.co.jp おすすめ商品
[amazon_auto_links id=”61739″]

バイク用スマホホルダーの重要ポイントまとめ

バイク用スマホホルダーの重要なポイントは以下の3つです。

  • 用途に合わせてホルダータイプを選ぶ
  • スマホの落下事故などを防ぐために固定方法なども確認する
  • 充電機能や角度調整といったプラスアルファの機能も重視する


ライトがついている自転車
自転車用ライト人気おすすめ14選。明るい・防水・自動点灯など機能性も徹底紹介

1台のミニベロ
ロード系ミニベロの最強おすすめ13選|【最速】折りたたみ、長距離にも