そんな声を上げる園芸初心者の方でも、オールインワンですべての道具がそろった野菜栽培キットなら育てられるかもしれません。
特に土壌管理の手間がかからない水耕栽培は比較的簡単で、ポンプ式の水自動循環性能があればより手軽に栽培が可能。
いちごは収穫もできて花も咲くので一石二鳥。他にもトマト・枝豆・レタスに加えバジル・ミントなどのハーブ類も栽培キットとして販売されています。
安い価格のものも数多くあり、まずは野菜栽培キットで家庭菜園の第一歩を踏み出してみてはどうでしょうか。

目次
野菜栽培キットとは
野菜栽培キットとは、多くが野菜や植物や果物を育てるための園芸用具を1セットにして販売される便利グッズです。
土耕栽培であれば植物の種・培養土・栄養剤・容器、水耕栽培であれば水循環のポンプ・パイプ・液体肥料などがセットになっています。
一般的な園芸と違い、多くは説明書もついているので自分であれこれ調べずとも手軽に始められることが一番のメリットだと言えます。
野菜栽培キットの栽培方法の種類
野菜栽培キットの主な2つの栽培方法の種類を解説します。
- 土耕栽培
- 水耕栽培
土耕栽培
野菜栽培キットでも土耕栽培は、多くの場合、普通の園芸と同じように水やりや栄養補給や摘心などで管理して育てる方法です。
ただ、一般的に野菜栽培キットの方が水をやり続けるだけで育つことが多く、初心者向きの園芸手段だと言えます。
それでも種から発芽させるのにはコツがあり、葉水をしたり防虫対策をしたりするなど、初心者には難しい面があるのも確かなことです。
しかし土耕栽培では一般的に栄養価が高い野菜になることが多く、できるだけ美味しく食べたい方におすすめの栽培方法だと言えます。
水耕栽培
野菜栽培キットでは特に多くの野菜を育てられるモデルのほとんどが水耕栽培になっていて人気を集めています。
水耕栽培の栽培キットの高級モデルは、ポンプとパイプによって水を自動循環させる仕組みになっていて、ほとんど手間がかかりません。
多くのモデルではLEDライトが太陽代わりになるので日当たりが悪い場所でもOK。夜間にはインテリア効果も発揮します。
またハイドロボールを使う水耕栽培ではポンプがいらないので電気代がかからない利点があります。
水耕栽培は、観葉植物のようなおしゃれなインテリアが欲しい方や手間をかけずに野菜を栽培したい人におすすめの栽培方法です。
野菜栽培キットは育てる野菜によって栽培時期が違う?
野菜栽培キットは多くの場合、通常の栽培ほど野菜によって栽培時期を分ける必要はあまりないと言えます。
栽培キットは気温の変化が少ない室内に置かれることが多く、一般的に1人から4人ほどの量であり栽培期間も3か月ほどです。
特に水耕栽培の場合、栽培キットでは真冬や真夏以外なら大体育てられるというのが一般的。
通常の家庭菜園でも育てやすいとされるミニトマト・いちご・レタス・ハーブといった品種であればなお栽培時期を気にする必要はないでしょう。
ただし100ポット以上ある水耕栽培キットなどでは栽培時期を間違えると多くの損失が出るので、慎重に栽培時期を選ぶ必要があります。
▼こちらの記事で水耕栽培(ハイドロカルチャー)で育てる観葉植物について紹介しています。あわせて確認してみてください。
失敗しない!水耕栽培(ハイドロカルチャー)におすすめの観葉植物10選
知っておきたい!室内栽培に向いている野菜の種類
室内栽培に向いている野菜の主な3つの種類を解説します。
- ミニトマト
- いちご
- レタス
ミニトマト
ミニトマトは一般的な家庭菜園でも初心者が最も簡単に育てられる品種として有名で、野菜栽培キットでもおすすめです。
通常の土耕栽培では春に種をまき夏に実を収穫するサイクルがベストですが、室内管理の栽培キットではより多くの季節で栽培できます。
真夏や真冬にエアコンで室温を一定にしているご家庭の場合、特に水耕栽培では栽培時期はあまり気にしなくて良いでしょう。
ただ水耕栽培でも摘心や養分などの管理を怠るとミニトマトでも大きくならなかったり甘くならなかったりするので注意が必要です。
ミニトマトは栽培の手間をかけたくなかったり、かわいくて面白い見た目を重視したい方におすすめです。
いちご
いちごもまた一般的な家庭菜園で最も簡単に育てられる品種のひとつで、野菜栽培キットでも数多く販売されています。
いちごは「一季なり」と「四季なり」の2種があり、一季なりが2カ月の収穫期間に対し四季なりは半年ほどと長めです。
四季なりいちごは花が咲く期間も長く、ランナー(つる)も短いので、よりおしゃれでインテリア効果が期待できます。
特に四季なりいちごは、いちごの実と花が好きで、少し手間がかかる土耕栽培でも育てたいと思う方におすすめです。
レタス
レタスも一般的な家庭菜園で最も簡単に育てられる品種のひとつで、野菜栽培キットでは水耕栽培タイプとして人気です。
レタスは通常の土耕栽培では3月に種をまき6月に収穫する短期サイクルで、野菜栽培キットでも比較的手間がかからない品種になります。
ただレタスの根っこは繊細なので、水循環型の水耕栽培では水を腐らせないことや液体肥料の与えすぎなどには注意が必要。
サラダなどでレタスをよく食べる方や栽培の手間をあまりかけたくない方、また観葉植物のようなおしゃれな外観にしたい方にレタスはおすすめです。
野菜栽培キットの選び方
野菜栽培キットの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 初心者の方は付属品の多いキットを選ぼう
- おしゃれなキットが欲しい方はLEDライトつきを選ぼう
- 子供へのプレゼント用キットが欲しい方は面白いものを選ぼう
初心者の方は付属品の多いキットを選ぼう
野菜栽培や園芸の初心者の方は、できるだけ付属品の多いキットを選ぶと育てやすいでしょう。
土耕栽培でも水耕栽培でも野菜栽培キットでは付属品が多いほど丁寧な管理ができるため初心者でも枯らしにくくなります。
土耕栽培では鉢底ネットがあれば防虫効果が上がり、水耕栽培では育てる野菜に適した液体肥料があれば栄養価を上げられます。
特に初心者の方は園芸道具に詳しくないため、オールインワンの栽培キットがおすすめです。
おしゃれなキットが欲しい方はLEDライトつきを選ぼう
野菜栽培キットにおしゃれなインテリア効果を求める方は、LEDライトつきのモデルを選ぶと良いでしょう。
ミニトマトやレタスなどに適した水耕栽培キットに限られますが、栽培用の育成照明としてLEDライト搭載のモデルは数多くあります。
LEDライトは夜間にはおしゃれな照明になり、タイマー設定ができるものなら起きている間だけの省エネ点灯も可能です。
カラーバリエーションがあるモデルもあり、キッチンやリビングのインテリアにこだわりたい方にはLEDライト付きの野菜栽培キットがおすすめです。
子供へのプレゼント用キットが欲しい方は面白いものを選ぼう
野菜栽培キットを子供へのプレゼントにしたいと考えている方には、遊び心がある面白いアイデアのモデルを選ぶと良いでしょう。
野菜栽培キットは食育の一環として子供が楽しめることを意識したモデルが少なくありません。
【初心者も安心して栽培できる!】野菜栽培キットのおすすめ6選
iDOO 水耕栽培キット セット 室内 植物育成LEDライト付き 自動水循環システム搭載 ID-IG301
原産国 | アメリカ |
---|---|
栽培方法 | 水耕栽培 |
サイズ | 35 x 30.7 x 22.5 cm |
セット内容 | 植物育成LEDライト・ファン・水タンク |
栽培最適期間 | 真冬と真夏以外の季節 |
- アメリカのヘルスケアブランドを母体にしたメーカーで野菜と花・果物の2つのモードで栽培できる
- 赤・白・青の3つのカラーがある育成用のLEDライトは夜間におしゃれなインテリア効果も発揮
- 30分ごとにオンとオフを繰り返す自動水循環システムとファンがあるのでお手入れが簡単
- 水耕栽培のためトマトや青物野菜など栽培できる品種が限られるのが少々残念
LAPOND 水耕栽培キット 中型水耕栽培器 給水式スマートガーデン育成システム 家庭用
原産国 | 非公開 |
---|---|
栽培方法 | 水耕栽培 |
サイズ | 96x50x105cm・穴の数:108個 |
セット内容 | PVCパイプx79本・PVCコネクタx68個・植栽バスケットx108個・ホース(内径8mm)x1本・スポンジx120個・専用ポンプx1・ポンプタイマーx1・日本語説明書(組立説明書と栽培方法の説明書) |
栽培最適期間 | 真夏と真冬以外の季節 |
- 給水式の水耕栽培キットで3段階の上下層に合計108個の穴があるため数多くの作物が同時に栽培できる
- 給水を担う専用ポンプは30・60・120分のオフタイマーや水自動循環の設定が可能
- 植栽バスケットが108個・専用スポンジが120個など細かいツールまでセットにふくまれている
- Amazonの口コミでは組み立て部品が足りないのでDIYしたとのコメントもあり
- ポンプからの水漏れのトラブル対処など水耕栽培の初心者では難しい面もある
聖新陶芸 ピンクの花咲く ストロベリー栽培キット GD-796
原産国 | 日本 |
---|---|
栽培方法 | 土耕栽培 |
サイズ | 梱包:12.6 x 11.8 x 11.8 cm |
セット内容 | ストロベリーの種・培養土・肥料・鉢底シート・ポット・インナーポット・説明書 |
栽培最適期間 | 春~秋 |
- 春から秋まで長期間に渡って栽培できる「四季なりいちご」の種の栽培キット
- 四季なりいちごはランナー(つる)が短いので場を取らず長期的に花も咲かせるのでインテリア効果もあり
- 培養土による土耕栽培のため一般的にいちごの味の栄養価が高くなる
- 一般的に種から発芽させて育てるのは初心者には難しい
- 土耕栽培なので虫がつく可能性もあり
聖新陶芸 えだまめ栽培セット グリーン GD-215
原産国 | 日本 |
---|---|
栽培方法 | 土耕栽培 |
サイズ | 8.3 x 8.3 x 10.3 cm |
セット内容 | えだまめの種・容器・土・説明書 |
栽培最適期間 | 4月初旬~8月末 |
- ビールのおつまみになること以外にも夏バテ防止効果もある枝豆の栽培キット
- 種からの栽培でも苗木と同じく培養土に水を注ぐだけなので比較的簡単に育てられる
- ビールもつげるような陶器のポットに枝豆を置ける木製の受け皿がおしゃれ
- Amazonレビューでは水のやりようによって上手く育てられた人とそうでない人がいるのが気になる
- 夏以降の栽培ができないのが残念
デリッシュガーデン ミニトマト 栽培キット/1個
原産国 | 日本 |
---|---|
栽培方法 | 土耕栽培 |
サイズ | 幅10.6×奥行10.8cm×高さ8cm |
セット内容 | ブリキポット ・インナーポット ・培養土 ・種 ・説明書 ・鉢底アミ |
栽培最適期間 | 冬以外の季節 |
- おしゃれなブリキポットは一般的に屋外でも使用できるほど耐久性も備えている
- ミニトマトはベビーレタスのように初心者でも育てやすい野菜の1つで短期に収穫できる
- 同シリーズにミント・バジル・パクチーもあり合わせて育てると観葉植物のようにおしゃれ
- ブリキポットが幅10cmほどと小さいため直径2cmに満たないミニトマトになる可能性もあり
JustSmart 水耕栽培キット スマートフォン連携 おしゃれ 家庭菜園 GS1 Basic
原産国 | 日本 |
---|---|
栽培方法 | 水耕栽培 |
サイズ | 44.5 x 28.5 x 19.3 cm |
セット内容 | ACアダプタ×1・栽培鉢・培地スポンジ×12・育成ドーム×12・ピンセット×1・紐支柱×6・ダストカバー×12 |
栽培最適期間 | 真夏と真冬以外の季節 |
- LEDライトの点灯サイクルなどスマホアプリによる管理が可能なIoT型の画期的な水耕栽培キット
- 設定状況が確認できる3.5インチ液晶ディスプレイが正面にあるデザインはおしゃれでインテリア効果抜群
- 野菜・ハーブ・花/果物の3つのモードがあるLEDライトは作物に合わせ30・50・80cmの高さ調節も可能
- 栽培初心者でも簡単に育てやすいオールインワンの栽培キットながら価格帯が高いのが残念
【おしゃれ!面白い!】プレゼントにも最適な野菜栽培キットのおすすめ3選
ナガノファクトリー(NaganoFactory)カピバラさん ハーブ栽培キット ミニポット KB1204
原産国 | 日本 |
---|---|
栽培方法 | 土耕栽培 |
サイズ | W70mm×H56mm×D70mm |
セット内容 | 防水カップ×1個・水で膨らむ土×1個・種×1袋・プレートピック×1個・木箱×1個 |
栽培最適期間 | 春・秋(発芽適温:15~25℃/生育適温:15~20℃) |
- 環境に優しい木箱にはカピバラのかわいいイラストがあり子供さんへのプレゼントに最適
- 長野県に自社工場を持つナガノファクトリーによる栽培キットのため品質保証が高い
- イタリアンパセリは一般的にパスタやスープに合いオリーブオイルとの配合でハーブオイルとしても活用できる
- 土耕栽培で種から育てるため子供さんには少々ハードルが高い
- 適温が15~20℃のため栽培できる季節がかなり限定されるのが残念
聖新陶芸 家庭菜園 簡単 栽培キット ワイルドストロベリー ぺロポンキャッツ 母の日 プレゼント 誕生日 GD-94901
原産国 | 日本 |
---|---|
栽培方法 | 土耕栽培 |
サイズ | 約7×7.6×10.5cm |
セット内容 | ポット(陶器)・インナーポット・受け皿・土・種・説明書×各1 |
栽培最適期間 | オールシーズン |
- 日本の栽培セットメーカー「聖新陶芸」によるかわいい陶器のネコが人気の品で子供さんへのプレゼントに最適
- ネコのペロポンの舌を水に浸すと水やり効果があり複数個そろえると見た目もかわいい
- ハーブの一種ワイルドストロベリーはうまく育てるとイチゴの花を咲かせ一般的にオールシーズンで育つほど丈夫
- 一般的にイチゴは土耕栽培で種から育てるのが簡単ではない
BOTANIUM(ボタニアム) 水耕栽培キット スモークホワイト
原産国 | スウェーデン |
---|---|
栽培方法 | 水耕栽培(ハイドロボール) |
サイズ | 136mm×250mm |
セット内容 | ボタニアム本体・ハイドロボール・液体栄養素(25ml)・スタートアップガイド・USBコンセント |
栽培最適期間 | 真夏と真冬以外の季節 |
- スウェーデン産のおしゃれなポットで「グッドデザイン賞2021」も受賞するなどインテリア効果が抜群
- 水耕栽培でもハイドロボールなので水循環のエネルギーコストがかからず土を使わないので衛生的
- ポット本体と共に箱のデザイン性も高く両親や上司など目上の人への高級なプレゼントとしても最適
- 数週間持続できる水タンクがあって全て栽培が任せられるものの消費電力がホームページにも未記載なのが気になる
子どもも簡単にできる!家庭菜園(水耕栽培)キット『私の畑』(トレイタイプ) ベランダ菜園 サニーレタス 自由研究 室内
水耕栽培システム 3 層 108 穴、時間制限付き、PVC-U パイプ水耕栽培キット、カップスポンジポンプ付き 栽培キット きのこ 野菜 トマト 水栽培 容器 大 0823
Cinnyi ハンドプランター 肥料シーダー 移植機 1〜3粒調整可能 肥料シーダー 2g-8g調整可能 高さと深さ 調整可能 長い手持ち 万能移植器 野菜栽培 耐久性と防錆性に優れる
野菜栽培キットの重要ポイントまとめ
野菜栽培キットの重要なポイントは以下の3つです。
- 野菜栽培キットはセットで用具がそろっているので初心者でも簡単に育てられることが多い
- 野菜栽培キットにはおしゃれで面白いモデルも数多くあり子供や友人へのプレゼントにも最適
- 野菜栽培キットには花が咲くいちごやミニトマトや枝豆など家庭菜園でも人気の品種が数多くある
この記事を書いたライターからのコメント
私は10年以上、園芸を趣味にしていますが、観葉植物や草花が中心で野菜など作物を育てることには熱心ではありませんでした。
園芸家の中でもそういう人は結構多いと思いますが、今回ご紹介した野菜栽培キットであれば自分でも行けるかもと思った方はきっと多いでしょう。
いちごなどを育てる簡単な土耕栽培キットや種をまくだけで後はおまかせの高級な水耕栽培キットなどであればなおさらです。
最もハードルが低い園芸とも言えるはずなので、初心者の方にはぜひチャレンジしてほしいと思います。

ライター:ツバキ
香川県在住。映画や小説が大好きで、文学賞を受賞し1度だけ出版歴あり。現在は「ぐーちょ」で執筆業務を担うなど、Webライターを副業としています。
カメラなどのデジタル機器・デバイスやガジェットに興味があり、「ぐーちょ」で新商品を紹介するときは「すごい、こんなのがあるんだ」と胸を躍らせています。
また50種類以上の植物を育てる自称・園芸家でもあり、植物の記事を書くときもテンションは高めです。





