でも、難しそうだし規制も心配ですよね。
トイドローンなら室内での練習もできますし、軽量なので航空法の規制外です。
そこで今回は、トイドローンの選び方を解説。
さらに、初心者から上級者まで楽しめるトイドローンのおすすめ10選をご紹介します。
人気の機種から最新の機種まで幅広いトイドローンをご紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
トイドローンとは
トイドローンとは、はっきりと定義があるわけではありませんが、価格が1〜2万円と安くて小型で軽量のドローンがトイドローンと呼ばれています。
大型のドローンでは飛ばしにくい室内でも飛ばしやすく、重量が200g以下で航空法の規制外なので、屋外でも禁止されている区域でなければ申請なしで飛行が可能です。
小型で軽量ですが、カメラを搭載して空撮を楽しめる機種やリアルタイムでスマホで映像を見ながら飛ばせるFPVに対応した機種もあります。
はじめてドローンを触る初心者におすすめです。
トイドローンの選び方
トイドローンの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 操縦サポート機能
- カメラ搭載
- 価格
操縦サポート機能
トイドローンにはさまざまな機能がついている機種があります。
そのなかでも安定して飛ばせる高度維持機能や離陸した場所に自動で戻ってくるリターン機能など操縦をサポートしてくれる機能もあります。
もし、ドローンの購入がはじめてで操縦に不安があるならこのようなサポート機能がある機種がおすすめです。
サポートが充実している機種は価格も高くなるので、予算にあわせて選びましょう。
カメラ搭載
カメラを搭載しているとテレビや映画などでみる空撮を楽しめるほかに、スマホやタブレットに映し出された映像を見ながら操縦できます。
この機能をFPV機能といい、まるで飛行機のパイロットになった気分で操縦できるのでFPV機能に対応したトイドローンは非常に人気が高いです。
トイドローンを操縦するだけでも充分に楽しめますが、カメラがあると楽しみが広がるので、カメラ搭載の機種をおすすめします。
価格
トイドローンは数千円から数万円と価格帯が広いです。
基本的には価格が高いほうが機能が充実しているので、操縦しやすくなります。
プロペラガードなどが付いていても墜落の際に壊れることは少なからずあります。
はじめてトイドローンを購入するなら、性能と価格のバランスが取れた1万円前後の機種がおすすめです。
最近の機種は安い機種でもそれなりに飛ぶので、ちょっと試しに飛ばしてみたい人なら数千円の機種でも充分楽しめます。
トイドローンのおすすめ10選
GoolRC 抗衝突 ミニドローン
※現在、amazonでは売り切れています。
GoolRC 抗衝突 ミニドローンの仕様・製品情報
質量 | 約16g |
カメラ搭載 | 無 |
FPV対応 | 非対応 |
スマホ・タブレット対応 | 非対応 |
動画解像度 | ー |
飛行時間 | 5分 |
GoolRC 抗衝突 ミニドローンのおすすめポイント3つ
- コスパ良好
- 衝撃に強く壊れにくい
- ヘッドレスモード搭載
GoolRC 抗衝突 ミニドローンのレビューと評価
しっかり遊べて3000円以下で買える格安トイドローン
GoolRC 抗衝突 ミニドローンは厚みのあるプロペラガードが標準装備された、衝撃に強いトイドローンです。
価格が3000円以下と安いですが、ドローンの向きに関わらず操縦者から見てレバーを倒した方向に進むヘッドレスモードを搭載しています。
そのほかにも低速と高速の切り替えや宙返りボタンも搭載しています。
GoolRC 抗衝突 ミニドローンはこんな人におすすめ!
Hubsan NANO Q4 H111
Hubsan NANO Q4 H111の仕様・製品情報
質量 | 約18g |
カメラ搭載 | 無 |
FPV対応 | 非対応 |
スマホ・タブレット対応 | 非対応 |
動画解像度 | ー |
飛行時間 | 5分 |
Hubsan NANO Q4 H111のおすすめポイント3つ
- コスパ良好
- ワンボタンでアクロバット飛行
- LEDライト搭載
Hubsan NANO Q4 H111のレビューと評価
超小型・軽量で抜群の安定性があるトイドローン
Hubsan NANO Q4 H111は3000円以下という価格ながら、安定性に定評があります。
LEDライトを搭載し、慣れれば夜のフライトも可能です。
ワンボタンで4方向に宙返りする機能があり、簡単にアクロバット飛行ができます。
Hubsan NANO Q4 H111はこんな人におすすめ!
CCP ナノドローンカメラ CX10C-BKBL
CCP ナノドローンカメラ CX10C-BKBLの仕様・製品情報
質量 | 約16g |
カメラ搭載 | 有 |
FPV対応 | 非対応 |
スマホ・タブレット対応 | 非対応 |
動画解像度 | 640×480 |
飛行時間 | 4分 |
CCP ナノドローンカメラ CX10C-BKBLのおすすめポイント3つ
- カメラ搭載
- 3段階のスピード調整
- アクロバットも簡単
CCP ナノドローンカメラ CX10C-BKBLのレビューと評価
超小型・軽量でカメラ搭載!空撮も楽しめるトイドローン
CCP ナノドローンカメラ CX10C-BKBLは超小型・軽量ながら、カメラを搭載し、空撮を楽しめます。
操作レバーの押し込みで宙返りのアクロバット飛行も可能です。
3段階のスピード調整で、自分の腕前にあわせてスピードを変更できます。
少し難易度が高いので、練習が必要ですが、その分上達する楽しみのあるトイドローンです。
CCP ナノドローンカメラ CX10C-BKBLはこんな人におすすめ!
ジーフォース PXY SMART GB410
※現在、amazonでは売り切れています。
ジーフォース PXY SMART GB410の仕様・製品情報
質量 | 約17g |
カメラ搭載 | 有 |
FPV対応 | 対応 |
スマホ・タブレット対応 | 対応 |
動画解像度 | 720×576 |
飛行時間 | 5分 |
ジーフォース PXY SMART GB410のおすすめポイント3つ
- FPV機能搭載
- コスパ良好
- チルトモード搭載
ジーフォース PXY SMART GB410のレビューと評価
超小型・軽量でFPVに対応のトイドローン
ジーフォース PXY SMART GB410は約17gの超小型・軽量でカメラを搭載し、FPVにも対応しているトイドローンです。
スマホの傾きとドローンの動きが連動するチルトモードで直感的な操作ができます。
コスパに優れているので、予算を抑えたい人にもおすすめです。
ジーフォース PXY SMART GB410はこんな人におすすめ!
ジーフォース Hubsan X4 HD H107C
※現在、amazonでは売り切れています。
ジーフォース Hubsan X4 HD H107Cの仕様・製品情報
質量 | 約51g |
カメラ搭載 | 有 |
FPV対応 | 非対応 |
スマホ・タブレット対応 | 非対応 |
動画解像度 | 1280×720 |
飛行時間 | 6分 |
ジーフォース Hubsan X4 HD H107Cのおすすめポイント3つ
- カメラ搭載
- 機体の向きを確認しやすいLED搭載
- SDカード同梱
ジーフォース Hubsan X4 HD H107Cのレビューと評価
小型ながら200万画素の高画質で空撮が可能!
ジーフォース Hubsan X4 HD H107Cはこの大きさのトイドローンのなかではトップクラスの画質で空撮が可能です。
機体の向きが確認しやすいLEDライトを搭載し、操縦や空撮をサポートします。
SDカードが同梱しているので、購入したらすぐに空撮を楽しめます。
ジーフォース Hubsan X4 HD H107Cはこんな人におすすめ!
UDIRC U31W
UDIRC U31Wの仕様・製品情報
質量 | 約85g |
カメラ搭載 | 有 |
FPV対応 | 対応 |
スマホ・タブレット対応 | 対応 |
動画解像度 | 1280×720 |
飛行時間 | 6分 |
UDIRC U31Wのおすすめポイント3つ
- FPV機能搭載
- 120°の広角レンズ
- 高度維持機能
UDIRC U31Wのレビューと評価
高度維持機能搭載で簡単ホバリング!安定した空撮も簡単!
UDIRC U31Wは100gを切る軽量なボディですが、FPVに対応しています。
カメラは120°の広角レンズなので、視野が広くFPVでの操縦も簡単です。
気圧センサーによる高度維持機能で初心者でも購入したその日にホバリングができます。
UDIRC U31Wはこんな人におすすめ!
MOOVA (ムーバ) 2.4GHz 4ch クアッドコプター ブラック GB450
※現在、amazonでは売り切れています。
MOOVA (ムーバ) 2.4GHz 4ch クアッドコプター ブラック GB450の仕様・製品情報
質量 | 約29g |
カメラ搭載 | 有 |
FPV対応 | 対応 |
スマホ・タブレット対応 | 対応 |
動画解像度 | 1280×720 |
飛行時間 | 5分 |
MOOVA (ムーバ) 2.4GHz 4ch クアッドコプター ブラック GB450のおすすめポイント3つ
- FPV機能搭載
- 高度維持機能搭載
- スマホをなぞってルート設定
MOOVA (ムーバ) 2.4GHz 4ch クアッドコプター ブラック GB450のレビューと評価
約29gの超軽量で高機能!持ち運びもらくらく!
MOOVA (ムーバ) 2.4GHz 4ch クアッドコプター ブラック GB450は約29gという超軽量・小型のボディでFPV機能や高度維持機能などを搭載した多機能トイドローンです。
スマホに描いた軌跡を飛行する「ドローイングフライト」機能もあり、初心者でも直感的に飛ばせます。
プロペラ部分は折りたたみ可能で携帯性も高いです。
MOOVA (ムーバ) 2.4GHz 4ch クアッドコプター ブラック GB450はこんな人におすすめ!
Ryze Tech Tello
Ryze Tech Telloの仕様・製品情報
質量 | 約80g |
カメラ搭載 | 有 |
FPV対応 | 対応 |
スマホ・タブレット対応 | 対応 |
動画解像度 | 1280×720 |
飛行時間 | 13分 |
Ryze Tech Telloのおすすめポイント3つ
- 飛行時間13分
- 抜群の安定性
- タップで簡単に離着陸
Ryze Tech Telloのレビューと評価
13分の長時間飛行!簡単操作で初心者でもじっくり楽しめる!
DJI Ryze Tech Telloは13分の長時間の飛行が楽しめるトイドローンです。
ホバリングをアシストしてくれる「ビジョンポジショニング・システム」や映画のような空撮が可能な「EZショット」など操縦をサポートしてくれる機能が満載です。
機能が充実したトイドローンですが、価格は1万円代前半とコスパにも優れています。
Ryze Tech Telloはこんな人におすすめ!
AEE AirSelfie
※現在、amazonでは売り切れています。
AEE AirSelfieの仕様・製品情報
質量 | 約61g |
カメラ搭載 | 有 |
FPV対応 | 対応 |
スマホ・タブレット対応 | 対応 |
動画解像度 | フルHD |
飛行時間 | 3分 |
AEE AirSelfieのおすすめポイント3つ
- 携帯性に優れたデザイン
- フルHD動画撮影
- 充電用のケースが付属
AEE AirSelfieのレビューと評価
いつでもどこでも持ち運びできて手軽に飛ばせる!
AEE AirSelfieはプロペラが本体に内蔵されたスタイリッシュなデザインをしています。
充電器を兼ねた専用のケースが付属し、手軽に持ち運びが可能です。
超音波センサーで自動で位置調整してくれるので、初心者でも簡単に飛ばせます。
動画解像度はフルHDで、高画質な空撮ができます。
AEE AirSelfieはこんな人におすすめ!
Parrot MAMBO FPV Pack PF727046
Parrot MAMBO FPV Pack PF727046の仕様・製品情報
質量 | 約63g |
カメラ搭載 | 有 |
FPV対応 | 対応 |
スマホ・タブレット対応 | 対応 |
動画解像度 | 1280×720 |
飛行時間 | 10分 |
Parrot MAMBO FPV Pack PF727046のおすすめポイント3つ
- 飛行時間10分
- 専用のゴーグルとコントローラー付属
- 3種類の飛行モード
Parrot MAMBO FPV Pack PF727046のレビューと評価
初心者から上級者まで楽しめる3種類の飛行モードを搭載!
Parrot MAMBO FPV Pack PF727046は簡単に飛ばせる「Easy」急旋回が可能な「Drift」全くサポートのない「Racing」の3つの飛行モードを搭載。
はじめての初心者から上級者まで幅広く楽しめます。
専用のFPV用のゴーグルとコントローラーを付属しているので、没入感の高いFPV操縦が可能です。
Parrot MAMBO FPV Pack PF727046はこんな人におすすめ!
まとめ
トイドローンは屋内はもちろん、屋外でも手軽に飛ばせます。
大型のドローンよりも操縦が難しい機種も多いので、練習としても最適です。
ぜひ今回ご紹介したおすすめ10選と選び方のポイントを参考にトイドローンを選んでみてください。