
10インチの視認性に優れたモデルや7インチの持ち運びやすいタイプ、子供向けに設計されているタイプまで幅広くピックアップしているので、使用目的や好みにあわせて選択してみましょう。



3位 | 2位 | 1位 |
---|---|---|
←横にスクロールできます→
目次
Fireタブレットとは?できることは?
Fireタブレットとは、ショッピングサイトとして知られるアマゾン(Amazon)が製造しているタブレットです。iPadやAndroidタブレットと同じく、Webブラウジングや動画鑑賞などを手軽に楽しめるのが魅力。比較的リーズナブルな価格で購入できるコスパの高さで人気を集めています。
Amazonが提供するサービスとの連携性が高く、AmazonプライムビデオやAmazonミュージックなどを利用している方にもおすすめです。
Fireタブレットの価格は?セールあり?
Fireタブレットをリーズナブルな価格で購入したい場合は、アマゾンが開催するセール期間を狙うのがおすすめです。アマゾンには、プライムデー・サイバーマンデー・ブラックフライデーなどのセール期間が存在。アマゾンが製造するFireタブレットは、セール時期に特に値引きされます。
3000~6000円ほどの値引きが期待できるので、予算が限られている場合にも便利。各セール時期を把握して、お得にFireタブレットを購入しましょう。
Fireタブレット画面サイズの種類
Fireタブレット画面サイズの主な3つの種類を解説します。
- 7インチ
- 8インチ
- 10インチ
7インチ
7インチのFireタブレットは、コンパクトかつ軽量なデザインがおすすめ。外出先へ携帯する頻度が高い場合に便利です。
通勤や通学の際に利用する電車やバスでタブレットを使いたい場合にも人気。片手で持った際の負担が軽いだけでなく、操作しやすい点もメリットです。
ただし、7インチのディスプレイを採用したFireタブレットは現行モデルが存在しません。特に新品の流通量は少なめなので、注意しましょう。
8インチ
8インチのディスプレイを採用したFireタブレットは、視認性と携帯性のバランスに優れているのが特徴。10インチモデルよりも携帯する際の負荷が軽く、7インチモデルよりも大きな画面で映像やゲームが楽しめます。
リーズナブルな価格で購入できるモデルも存在するので、機能面やデザイン性だけでなく、コスパを重視する場合にもおすすめです。
10.1インチ
10.1インチのディスプレイを採用したFireタブレットは、ラインナップの中で最も大型のディスプレイを採用しているモデルです。動画や映画はもちろん、小説や漫画を読む場合にもおすすめ。文字を大きく表示できるので、視認性に優れています。
また、タブレットでゲームを楽しみたい場合にも便利。携帯性は他のモデルに劣りますが、画面の見やすさを重視する場合におすすめです。
Fireタブレットの注目したい機能・性能
Fireタブレットの注目したい機能・性能は、以下の3つです。
- IPS液晶
- ストレージの容量を選択できるモデルがある
- ディスプレイ上部と背面にカメラを搭載
IPS液晶
Fireタブレットは、基本的に視野角の広い「IPS液晶」ディスプレイを搭載しています。正面からまっすぐ画面を観る場合だけでなく、角度を変えても美しい画面を鑑賞できるのが魅力です。
複数人で動画を楽しむ場合や、資料を確認する場合にも便利。画面の見づらさからストレスを感じてしまうような場合にもおすすめです。
ストレージの容量を選択できるモデルがある
Fireタブレットの多くのモデルでは、32GBと64GBの2種類からストレージ容量を選択できます。写真や動画はもちろん、ゲームなどのアプリを多数保存しておきたい場合には64GBモデルが便利。価格を重視する場合には32GBのモデルが適しています。
また、Fire 7に関しては16GBと32GBのモデルが存在します。
ディスプレイ上部と背面にカメラを搭載
Fireタブレットは、基本的にディスプレイ上部と背面にカメラを備えています。タブレットの大きな画面を確認しながら写真を撮影できるだけでなく、インカメラを使ってオンライン通話も楽しめます。
カメラの画質は製品によって多少異なるので、美しい写真を撮影したい場合には、カメラの性能にもこだわって選びましょう。
Fireタブレットとipadなど他社タブレットとの違い
タブレットとしては、アップルが製造するiPadやOSにAndroidを採用したモデルが有名ですが、Fireタブレットはよりリーズナブルな価格で購入できます。特にiPadを購入する際は、ある程度の予算が必要になるので、コスパを重視する場合にはFireタブレットがおすすめです。
また、7・8・10インチの3サイズのモデルが存在するのもFireタブレットの魅力。携帯性や視認性など、使用目的にあわせて選択できる点もメリットです。
Fireタブレットの選び方
Fireタブレットの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 処理性能の高さで選ぼう
- ストレージの容量で選ぼう
- ディスプレイの画質で選ぼう
処理性能の高さで選ぼう
ゲームやアプリなどを同時に開く場合には、高性能なCPUを搭載したFireタブレットが便利。CPUは基本的にコア数やクロック数を確認することで処理性能が把握できます。高い処理性能を求めるのであれば、コア数やクロック数の高いモデルを選びましょう。
また、メモリの容量が高いモデルを選択するのも重要なポイントです。
ストレージの容量で選ぼう
写真や動画、アプリなどを多数保存しておく場合には、ストレージ容量に優れたモデルを選ぶのが重要なポイント。Fireタブレットの多くのモデルは32GBと64GBが選べます。保存するデータの容量が大きい場合には64GBモデルを選びましょう。
ただし、価格は32GBの方がリーズナブルです。コスパを重視する場合には、32GBがおすすめです。
ディスプレイの画質で選ぼう
Fireタブレットは製品ごとにディスプレイの画質が異なります。精細な映像を求める場合には、解像度の高いモデルを選びましょう。8インチのFireタブレットは、解像度が1280×800。10インチモデルは1920×1200の高解像度を備えています。
映画や動画を鑑賞する場合はもちろん、文字をくっきりと表示させたい場合にも解像度の高いモデルがおすすめです。
Fireタブレットのおすすめランキング3選
Fireタブレットのおすすめランキングをご紹介します。
【3位】アマゾン(Amazon) Fire HD 10 キッズモデル
最初に紹介するおすすめのFireタブレットは、「アマゾン(Amazon) Fire HD 10 キッズモデル」です。
本体サイズ | 269×209×27mm |
---|---|
重量 | 355g |
ディスプレイサイズ | 8インチ HD |
解像度 | 1280×800 |
メモリ/ストレージ | 3GB/32GB |
バッテリー駆動時間 | 最大12時間 |
カラー | スカイブルー/アクアマリン/ラベンダー(本体色はブラック) |
- 子供向けに設計されているFireタブレットです。
- 子供が使用しているコンテンツの内容や利用時間をチェックできます。
- 落下などの衝撃を軽減できるキッズカバーが付属しています。
「アマゾン(Amazon) Fire HD 10 キッズモデル」の特徴
水濡れ破損や画面が故障した場合にも2年間の保証期間内であれば、無償で取り換えサポートが利用できるので、安心して使用できます。
【2位】アマゾン(Amazon) Fire HD 10
次に紹介するおすすめのFireタブレットは、「アマゾン(Amazon) Fire HD 10」です。
本体サイズ | 247×166×9.2mm |
---|---|
重量 | 465g |
ディスプレイサイズ | 10.1インチ1080p フルHD |
解像度 | 1920×1200 |
メモリ/ストレージ | 3GB/32・64GB |
バッテリー駆動時間 | 最大12時間 |
カラー | ブラック/デニム/オリーブ |
- 10.1インチのディスプレイで迫力のある映像を楽しめます。
- 1920×1200のフルHD解像度に対応しており精細な映像が表示できます。
- 1TBまでのmicroSDカードに対応しておりストレージが追加できます。
「アマゾン(Amazon) Fire HD 10」の特徴
音声アシスタント機能の「アレクサ(Alexa)」に対応しているので、声をかけるだけで、天気・ニュース・時間などを簡単に確認できます。
【1位】アマゾン(Amazon) Fire HD 10 Plus
次に紹介するおすすめのFireタブレットは、「アマゾン(Amazon) Fire HD 10 Plus」です。
本体サイズ | 247×166×9.2mm |
---|---|
重量 | 468g |
ディスプレイサイズ | 10.1インチ 1080p フルHD |
解像度 | 1920×1200 |
メモリ/ストレージ | 4GB/32・64GB |
バッテリー駆動時間 | 最大12時間 |
カラー | スレート |
- 最大12時間のバッテリー駆動ができるので長時間続けて使用できます。
- 4GBのメモリが搭載されており快適な動作が期待できます。
- 2メガピクセルのフロントカメラと5メガピクセルのリアカメラを備えています。
「アマゾン(Amazon) Fire HD 10 Plus」の特徴
オクタコアプロセッサと4GBのメモリを備えており、Fireタブレットのなかでも優れた処理性能を有しているので、快適な動作が期待できます。
Fireタブレットの重要ポイントまとめ
Fireタブレットの重要なポイントは以下の3つです。
- 画面サイズを選ぼう
- 画面の解像度をチェックしよう
- 処理性能も確認しよう


